
蓬莱
渡辺酒造店
みんなの感想の要約
岐阜県の渡辺酒造店の日本酒「蓬莱」は、多くの口コミから以下の特徴が分かります。
- 自然発酵蔵で作られた「蓬莱」は、ひやおろしや特別純米などさまざまなタイプの酒があります。
- 香りは控えめでフルーティなニュアンスがあり、口当たりは軽やかで滑らか。甘さや酸味もあります。
- 一部の酒は岐阜県の特産品や天然水を使用しており、特定の地域に由来した特別な品質が感じられます。
- 純米吟醸や純米大吟醸など、上品で濃厚な味わいの酒もあります。
- 一部の酒は限定品や季節限定で販売されており、評判も高いようです。
- 飲みやすいお酒であり、価格に対して高い評価を受けています。
みんなの感想
蓬莱 純米大吟醸 色おとこ
アルコール分15%
精米歩合45%
フルーティーな甘さ。マイルドですなぁ。それでいてしっかり辛い。これはうまいのぉ。
スルスルぐびぐび🥂
W 千本錦50 純米無濾過生原酒
蓬莱 天才杜氏の入魂酒
幻とは手に入らぬこと 超限定 原酒
無修正の酒 純米
どっしりした飲みごたえと後を引かないさっぱりさが食事と一緒に飲むと飲みやすく感じる。
純米大吟醸 色おとこ(Lady-Killer)
程よく辛い
W
W 純米無ろ過生原酒 ひだみのり 50%
味が濃い。穀物系の香り。甘味もバッチリ。ちょっとしつこい、と感じる人もいるかも。私は好きだー
色おとこ 純米大吟醸 山田錦
ジャケ買い
美味しく頂きました
プレゼントに良いかな
W
手詰め中汲み純米 無濾過生原酒
「蔵まつりご来場者還元酒」と銘打っています(^^)
辛口の多い蓬莱にしては旨口で呑み易く食中酒としても単独でも😋とても美味しい❣️
蓬莱 天才杜氏の入魂酒
2022/4/7 @tabi 体調○
※三ノ宮のダイエーで購入
旨さ引きたつ味わい
2022/12/16 @tabi 体調○
さらに旨さが出てきている
2024/3/8 @tabi 体調◯
※2年ほど常温で
熟成感ある旨さ
W 強力 純米無濾過生原酒
ふくはら酒店にてツレが購入
冷え冷えは白ぶどう?だけどあっさり甘辛〜( ꈍᴗꈍ)
ネギトロ巻き、鯛の卵の煮付はフルーティー感が増すなぁ〜( ╹▽╹ )
少し温度が上がった方が美味しいかなぁ?
道の駅、赤かぶの里にて。純米大吟醸。
ややクセのある吟醸香、舌触りはナカナカ華やか、喉ではややクセ辛口、後には酒感が残る。
純大にしては、、、ちょい古いからかなぁ。
下北の日本酒バー
あんまり覚えてない。。けど美味しかった記憶!!
3000本、ロットNo.付きということで、試しに買ってみたけど、私には甘すぎた。刺身とは合わなかった🐟
道の駅、赤かぶの里にて、蓬莱の色おとこ。
微かに辛口で華やかな吟醸香、舌触りはまろやか、喉ではやや辛口、後に残るは軽めの酒感。
辛口なので評価下がりがちだけど美味いと思う。
兵庫特A地区の山田錦を使用し50%精米で醸し
「手造り」「雫取り」「無濾過」「生原酒」「おりがらみ」「手詰め」
奥飛騨の道の駅、赤かぶの里にて。蓬莱の純吟、1合瓶。
やや甘めの吟醸香、舌では甘く、喉は容易に通過するが、後にはしっかり酒感残る。
蓬莱にしてはクセのある方か。
蔵元の隠し酒
蓬莱 みつわ農園 純大生原
かなり変わった瓶。開けたて。
適度な甘さで、発泡感と調和がとれている。クセのない丸い味わいで、後味にほのかに苦味が戻ってくる。
美味しい。
槽場直詰 純米
おりがらみの芳醇さだけをもった、爽やかなお酒。飲みやすい。
W(ダブリュー)
開けたて
口に含むとふわっと甘さが広がる。
後味までずっと甘くどっしりした感じ。