北雪

hokusetsu

北雪酒造

みんなの感想の要約

新潟県の北雪酒造の日本酒「北雪」は、新潟らしい甘味と辛口が心地よい味わいで、特に純米大吟醸や純米吟醸のラインナップが豊富です。辛口や淡麗辛口、スッキリした飲み口、爽やかな香り、キレる辛口など、さまざまなタイプの味わいが楽しめるようです。佐渡の酒や越淡麗十割の使用米など、地元の特産品を活かした日本酒も多く、バランスの良い味わいが特徴です。

みんなの感想

seikaikei
2016/08/15

北雪 TK40 NOBU

★★★★★
5
noow
2016/07/22

スッキリ飲みやすい

★★★☆☆
3
ユー
2016/07/08

鬼夜叉 純米吟醸 遠心分離
とても香が立っており、飲めば、濃厚な深みとともに、芳醇さが際立ちます。
鬼夜叉に至極納得です。

新潟の別の鬼夜叉がダブります。(-_^)

★★★★☆
4
あきじろう
2016/06/27

新潟・佐渡市の酒、北雪!
越淡麗十割・純米吟醸!
新潟らしい辛口の酒!
鼻から抜けた時の吟醸酒の香り!
太刀魚の塩焼きと合わせて〜♪
今夜も美味い!♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
猫のひげ子
2016/06/02

北雪カップ
すっきりした辛さでキンキンに冷やして飲むと美味しい

★★★★☆
4
コニ
2016/05/21

フルーティ
爽やか

★★★★★
5
マキサム
2016/05/16

新潟県佐渡市のNOBU THE PREMIUM SAKEです。YK45ではなく、高嶺錦?を使ったTK40です。
さて、呑みますか(笑)

★★★★★
5
eighta
2016/05/07

普通

★★★☆☆
3
あき
2016/05/07

佐渡のお酒ではメジャーどころですが、スッキリと呑みやすい。

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2016/04/30

新潟らしいお酒。すっきりした味わい。ざ、新潟。

親族の宴会で登場。

★★★☆☆
3
ほげほげ
2016/04/23

北雪 純米吟醸 遠心分離 71号仕込ワー21。大阪扇町の某店にて。冷酒で。

上立ち香はリンゴのような香り。味わいは甘味は初めに出て遅れて酸味が来る。含み香はそこそこ、後口はスッキリ切れる。

一言で言うなら淡麗『甘口』のお酒です。

★★★★☆
4
tokusan1go
2016/04/03

北雪 純米吟醸 生貯蔵酒

★★★★☆
4
マスピー
2016/04/03

吟醸酒 遠心分離

★★★★☆
4
seikaikei
2016/03/25

飲みやすい!さっぱりだけど、物足りないわけじゃない!

★★★★★
5
かね
2016/03/14

純米吟醸生原酒
辛口

★★★☆☆
3
ぎゃばん
2016/03/12

しぼりたて生原酒

★★★★☆
4
マスピー
2016/03/12

純米吟醸

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/03/06

限定大吟醸

美味し!!

★★★★☆
4
寿人
2016/03/02

越淡麗十割
純米吟醸生原酒
麹米50パーセント 掛米50パーセント
アルコール度数17度

うむ、美味い(*^_^*) 味、濃いめ!

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/02/28

NOBU 純米大吟醸

ロバート・デ・ニーロご愛飲の北雪NOBU。

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/02/18

純米大吟醸新酒生原酒 2015BY

新潟の酒らしく淡麗。

★★★★☆
4
外飲み専門
2016/02/11

可もなく、不可もなく。

★★★☆☆
3
Dang
2016/02/11

大吟醸らしい。スッキリ。いくらでも呑めちゃう。

★★★★☆
4
sio
2016/02/07

北雪YK35 限定原酒

★★★★★
5
sio
2016/02/03

鬼ころし!

★★★☆☆
3