満寿泉

masuizumi

枡田酒造店

みんなの感想の要約

枡田酒造店の日本酒「満寿泉」は、豊富な種類のラインナップが特徴で、純米吟醸から大吟醸まで幅広いバリエーションが揃っています。品質の高さや味わいのバランスの良さ、飲みやすさ、香りの豊かさが評価されており、特に山田錦を使用した酒が人気です。樽熟成の酒や限定版など、特別なラインナップもあります。

みんなの感想

アンギオ
2019/10/22

純米吟醸ひやおろし、ラフランスのような香り、甘みで、後味はちょい辛苦で締めます、
冷〜常温にかけての変化も楽しめます、
美味しいですね。

★★★★☆
4
なるとも父
2019/10/22

純米大吟醸

★★★★★
5
kin
2019/10/22

★★★☆
銘柄:満寿泉 純米吟醸
特定名称:純米吟醸酒
醸造・製造年月:
使用米:
精米歩合:58%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:+58
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:15度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,700
飲み方:45℃
memo:鯛刺身、焼き油揚げ、たたみいわし

★★★☆☆
3
tomxchinos
2019/09/23

特定名称:純米吟醸
原材料:米、米麹
アルコール度:17
酒度: 酸度:
原料米:山田錦
精米歩合:55%
状態:火入れ
山田錦ならではの円熟した、まろやかな上品な米の味わい!全量を山田錦、発祥の地、兵庫県多可郡多可町産の契約栽培による山田錦を使用。55%まで磨き、丁寧に仕込みました。ひと夏を越えた、穏やかな味わいと 爽やかなインパクトによる絶妙のバランス、それこそがこのお酒の最大の特徴、最大の魅力!非常に緻密で心地よい、飲み飽きしないお酒。

★★★★☆
4
yuki
2019/09/20

まあまあすっきり

★★★☆☆
3
バスキチ
2019/09/20

満寿泉 雄町 純米吟醸 LIMITED EDITION
開栓直後のリンゴ感がゴイス〜!wwwそして吟醸香&蜜の詰まった程よい甘酸が絶妙〜!ひと夏超えたこの旨味、オマチスト必飲〜!ホントまいう〜!www

★★★★☆
4
AY
2019/09/07

生純米吟醸

★★★★☆
4
shulip
2019/08/28

純米 スッキリ飲みやすい辛口
旨い

★★★★☆
4
ryo
2019/08/12

とても美味しい

★★★★★
5
kin80
2019/08/08

辛口。甘みなし。

★★★☆☆
3
タク
2019/08/03

吟醸香はあるが、アルコールの角は無い。華やかですっと消える。うまい。

★★★★★
5
masa
2019/07/27

Pero 純米吟醸 山下達郎の娘さんがデザインしたパッケージ バランスが良い 優しいお酒

★★★★★
5
たっちゃん
2019/07/21

辛口だが旨口

★★☆☆☆
2
tomio
2019/07/20

富山県富山市の大吟醸酒
満寿泉 寿 大吟醸

★★★★☆
4
新潟ワンカッパー
2019/07/14

富山市総曲輪ファミマで購入^ ^
淡麗、辛口の極み。
クイクイ呑めてカラダにダメージがなかったのは…🤔
体調が良かったからかな😅

★★★☆☆
3
つはぼ
2019/07/06

香りはフルーティー
味はふくよかな米の旨みがあり、後味はすっきりした苦味があり、すこしのどが熱くなるような余韻がある

★★★☆☆
3
Yoho
2019/06/29

富山の酒。
これはいい!
辛口で飲みやすい!!水みたいで、しかもうまい!!

★★★★★
5
とんぬら
2019/06/28

×ERI Pero

★★★★☆
4
あつ
2019/06/22

20190622 富山県富山市升田酒造 満寿泉 純米吟醸 富山県産山田錦100%使用 香りは控えめ、甘みは強く感じて,富山県のお酒としては味の濃いお酒です。

★★★★☆
4
直角
2019/06/18

富山

★★★★☆
4
KK
2019/06/07

純米吟醸 生酒
原料米:ー
精米歩合:58%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:30BY
製造年月:2018.12

★★★☆☆
3
こまさ
2019/05/31

純米吟醸 Pero
優しい香り、ミルキーな旨さ、旨い

★★★★★
5
時代遅れ
2019/05/19

からくち。ベーリースムース。飲み飽きない酒

★★★★☆
4
AY
2019/05/19

純米吟醸 生うすにごり

★★★★☆
4
s.g.
2019/05/13

純米吟醸

クラシックな味だが、さらっとした飲みやすさ。

上手な酒。

★★★☆☆
3