
満寿泉
枡田酒造店
みんなの感想の要約
枡田酒造店の日本酒「満寿泉」は、豊富な種類のラインナップが特徴で、純米吟醸から大吟醸まで幅広いバリエーションが揃っています。品質の高さや味わいのバランスの良さ、飲みやすさ、香りの豊かさが評価されており、特に山田錦を使用した酒が人気です。樽熟成の酒や限定版など、特別なラインナップもあります。
みんなの感想
辛口グッド
自宅にて
芳醇な香りでとても良い
異動の餞別で頂きました
感謝
甘めで旨味に特化したお酒
MASUIZUMI GREEN。ワイン酵母仕込、酸味強く、白ワインの新酒風の味わい。
富山県産山田錦100%純米吟醸無濾過生原酒 美味しい 日本酒の極みみたいな感じ
満寿泉 GREEN
2024/2/17 @とやま方舟(富山駅) 体調◯
ライム系の酸味
意外と残らずにスッと消えてくれる
生 純米吟醸
生酒
しぼりたて新酒
京王百貨店新宿店にてツレが購入
うっすらにごり
甘くて飲みやすいけど、後からピリッ
鶏皮ポン酢もRF1のワインと愉しむアンティパストセットもピリ辛こんにゃくもキムチチーズチヂミも合うけど
あん肝が一番合う〜(◔‿◔)
アル添だけど−−−みたいなアル添ではなさそう
1,500円ぐらいだったと
でもなぁ~
★3.2かなぁ〜
ツレは★3だって
生純米吟醸
YAMADANISHIKIと肩ラベルに貼ってあるので、もしかしたら海外向けなんでしょう。
わりとサッパリ気味の、フルーティーです。
by SAKEトト
純米大吟醸 辰ボトルスペシャル。お屠蘇用、縁起物、淡麗辛口、クオリティも高い。
生純米吟醸 リミテッドエディション
山田錦 精米歩合55%
アルコール17度
それほど派手さは無いが、程よい旨みと共に切れていく。
和食にとても合うと思う。
純米吟醸Omachi LIMITED EDITION。まろやか甘にが。
満寿泉・辛口😄普通酒だけどなかなかのキレ、魚に合う🐟それではかんぱーい❗️
満寿泉 純米吟醸 山田錦限定(ひやおろし)
満寿泉 貴醸酒
※三年熟成
2023/8/29 @tabi 体調○
熟成感のある旨さと飴のような甘さ
通
旨強い濃い
肉料理とか味噌料理とか、濃い味付けに合う
GREEN
おりはら
軽い
けど、ちょっと酔いやすい日にはちょうど良い
味は美味しいから普段でも飲みたい
吟醸
スッキリした綺麗な酒
2日目は味わい豊か。
オーク樽熟成タイプR
甘い香りと樽感
味は甘すぎず
カラメルのような苦さ
純米大吟醸 雄町
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄町 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.3 3080円/720ml
4月25日開栓、上立ち香はやや甘爽やか。サラッとした口当たり。ドライ系でライトだが、キュートな丸い甘旨味も十分。酸味は控えめでまろやかな味わい。若干の苦味がアクセントになって旨い。4月27日完飲。
食中酒ですね。美味いですがあまり特徴を感じません。富山のお酒は総じて美味いですが特別な思い入れはないです。スミマセン…
先日の富山出張の唯一の戦利品。
本格吟醸辛口
雄町生純米吟醸 ザ日本酒という味わい でもあとに残らずきれいな酒
満寿泉 純米
萬寿泉 冴 SAE
2023/3/24 @tabi 体調○
スッキリした爽やかな甘さ
2023/5/29 @tabi 体調○
※常温で寝かせた
寝かせて旨さが出てきている