松の寿

matsunokotobuki

松井酒造店

みんなの感想

藪井竹庵
2022/12/11

冬和
活性にごり生原酒

★★★★★
5
ogaway
2022/12/11

雄町なのに、甘すぎない。
マスカットのようなフルーティーさ。

★★★★☆
4
atsu
2022/11/12

清澄度高く透明。
香りアルコール臭が僅かにたつ。
呑み口は、酸味と甘味のバランス良く、キレがある。^_^

★★★☆☆
3
atsu
2022/11/07

清澄度高く透明。
香り高い^_^アルコール臭
荒走りです。^_^
飲み口は雄町の微酸と旨味。喉越しスッキリ。^_^

★★★★☆
4
みねぴ
2022/10/24

劇場 2022Ver 秋という名のもとに 特別純米 美山錦 58% K1401酵母
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
Taka
2022/09/29

特別純米『秋という名のもとに』
沖縄県 もつ焼き松井 にて

★★★☆☆
3
コージ
2022/09/10

栃木米の夢ささらを使った酒。
しっかりと甘みと旨味を感じつつ、直ぐに消えてなくならないお米の味。

★★★★★
5
みねぴ
2022/08/19

ナツノコトブキ 純米吟醸 五百万石
無濾過生原酒 55%
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2022/08/02

ナツノコトブキ
純米吟醸生
@あさだ

★★★★☆
4
あきじろう
2022/07/16

栃木・塩谷郡の酒、松の寿
無濾過・生原酒・2年熟成
ナツノコトブキ

たまたま酒屋で発見!
180㎖なのであっと言う間に…

★★★☆☆
3
hamahama
2022/07/15

ナツノコトブキ
純米吟醸 無濾過生酒
夏の時期だけナツと改名
コッテリ系。キンキンに冷やすと良し。
女性杜氏が作っているらしい。

★★★☆☆
3
AY
2022/07/15

ナツノコトブキ 純米吟醸 無濾過生酒 五百万石

★★★☆☆
3
モーリタニア
2022/07/10

辛口でうまかった気がする。

★★★☆☆
3
Taka
2022/07/09

純米吟醸『HADEなMATSUKOTO』
沖縄県 あるこりずも にて

★★★☆☆
3
ましら
2022/06/30

松の寿 お蝶夫人 純米吟醸 夢ささら
精米歩合100% ALC15度
使用酵母:1401 日本酒度+3.0
酸度1.6
スッキリ辛口、ほのかに香る吟醸.優しく聞こえる牛の鳴き声

茅ヶ崎チロリ:20220630独り

★★★★☆
4
なるとも父
2022/06/29

純米吟醸雄町 無濾過生原酒

★★★★★
5
Taka
2022/06/23

純米吟醸 夢さらら
『お蝶夫人』
沖縄県 もつ焼き松井 にて

★★★★☆
4
tkz
2022/06/19

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 別誂 “荒走り直汲み”
酵母 K1401 度数 17度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 +1.5 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
3BY 4.5 1925円/720ml
6月19日開栓。雄町リレー飲み。上立ち香は非常に爽やかで丸い口当たり。先ずマイルドな旨味優先な甘旨味。全体の当たりは強めで味わいは辛口系だがドライではない旨味。

★★★☆☆
3
AY
2022/06/10

純米吟醸 HADEなMATSUKOTO R3BY 五百万石

★★★★☆
4
Oshikuru
2022/05/14

甘い。飲みやすい。

★★★☆☆
3
HaRu9
2022/04/13

純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
なるとも父
2021/12/21

特別純米 美山錦 H30BY

★★★★★
5
けいち
2021/10/30

甘く柔らかな味です。
旨口とも思えます。栃木オリジナルの「夢ささら」による純吟生。
生だけにもちろんシュワシュワ感あります😊

★★★★★
5
さられ
2021/10/30

入りはピリッと
後味はふんわり優しい美味しさ!

★★★★☆
4
たいが
2021/10/23

秋という名のもとに

とにかくめっちゃうまい!!
是非味わって頂きたい。

★★★★★
5