
まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
まんさくの花は、味わいに華やかさやフルーティーさを感じる日本酒であり、様々なタイプが存在する。一部は甘味や辛口、苦み、酸味などを感じるが、全体的には美味しく安定した味わいとされている。
みんなの感想
まんさくの花 限定品
純米大吟醸一度火入れ原酒
亀ラベル GOLD
原料米 秋田県産 亀の尾 100%
精米歩合 45%
仕込水 奥羽山脈栗駒山系伏流井戸水
まんさくの花 槽しずく 純米吟醸原酒 2700円/1800ml
スッキリした透明感のある味。日本料理に凄く合うお酒。
お正月用をフライングして開封。おいしい
甘めでおいぴ あとから少し辛ぴ
味濃い気がするよ
「まんさくの花巡米シリーズ百田」良いですね♪米味美味しいし、最後にちょい辛を感じます。
秋田県 日の丸醸造
槽しずく 生原酒 限定品
爽やかなラベルに似合う、ふくよかで優しい酸味
まんさくの花 純米吟醸生原酒「爽々酒」720ml 1,815円
搾られたばかりのお酒を即瓶詰めすることで、
フレッシュな炭酸ガスを瓶内に残した爽快感と
米の旨みの広がりを楽しめる夏にお薦めの1本!
銘柄: まんさくの花
蔵元: 日の丸醸造
場所: 秋田県
容量: 720ml
精米歩合:55%
アルコール: 16度
杜氏選抜 一度火入れ原酒
まんさくの花 百田70 純米一度火入れ原酒 飲んだ瞬間広がる香り、喉越しすっきり、飲んだ後もすっとー消える感じがよい。
まんさくの花 純米吟醸 槽しずく
新酒一番搾りの生原酒らしいフレッシュ感。甘みのある口当たりと旨みの余韻。
まんさくの花 ダイヤモンドドロップ
純米大吟醸 一度火入れ原酒
2020/12/10 @tabi 体調○
綺麗な甘さ
2023/1/10 @tabi 体調○
濃いめの味わいある旨さ
税込1485円。
フレッシュな感じでかなりしゅわしゅわ感あるが、日本酒臭さわなく、絶妙な甘味とつよい酸味
純米吟醸一度火入れ原酒 愛亀ラベル
愛山と亀の尾のコラボ酒。
軽やかな香り、酸味の中にほのかな甘味。
思ったよりも酸味がちだけどもう少し置いたら柔らかくなるかな?
佐野屋 楽天市場店にて購入
吉祥寺 ハモニカ横丁 エイヒレ
ちょっと癖
秋田のまんさくの花
生原酒開けたてに出会う
今日もとても美味しい✨
優しい甘さ、旨味もあるが、思ったより後味スッキリ。
巨峰みたいな風味もあり、イチゴみたいな感じもあり。
フルーティーの極み。
旨し。
純米吟醸一度火入れ原酒 亀ラベル55
まんさくの花 純米一度火入れ原酒 巡米 愛山70 やや熟成感を感じますが、飲んだ感じは優しいお酒です
まんさくの花 Silkey Snow Time 〜冬ひや酒〜
日本酒度 +5 酸度 1.4
まんさくの花
純米大吟醸一度火入れ原酒
『超限定』
立ち香よし
無色透明
バランス良く飲みやすい
いまいち、3
特別純米 熟成辛口・一度火入れ
まんさくの花 蔵内限定酒
みのりさんにいただきました
純米吟醸一度火入れ原酒 亀ラベル55。上品な甘みと後からくる酸味。亀の尾、良い味出しています!