
まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
「まんさくの花」は、甘い華やかな香りと力強い味わいの日本酒です。一部の口コミでは辛口やスッキリした口当たりを感じる人もいますが、一般的には甘さがあり、フルーティーでなめらかな味わいが特徴です。評判は非常に高く、多くの人に愛されています。
みんなの感想
辛口のうまくち
20190524 秋田県横手市 日の丸醸造 まんさくの花 真人(まなびと) 生もと純米 蔵元購入品です。コクのある微か酸味のお酒です。
やや甘、ピリから
杜氏選抜 純米吟醸 生原酒
常温でも美味しい
巡米吟醸 愛山編 香控えめ、からくちだけど、口当たりよい。
まんさくの花
純米吟醸
愛山
香りスッキリからめの後味
まんさくの花 巡米吟醸 愛山編 飲んだ瞬間、口の中に広がる米の甘みと優しい感じがあるものの、すぐにキレよく消える。余韻がよい。
吟醸香は控えめで米の旨味を感じれる酒です!
日本酒と私で。杜氏選抜、純米吟醸、生原酒
杜氏選抜純米吟醸生原酒
杜氏選抜 ピンクラベル
山形らしい華やかさうまし
知人からもらった28BYの辛口酒。酒度+10の完全発酵系。今時流行りのお酒のようなフルーティーな甘味はないですが、喉奥でじんわりとお米の甘味が開きます。熟成感はないものの、辛口なのにトゲなく楽しめるのは28BYのおかげ?
フルーティー 旨味 最高
20190513 秋田県横手市 日の丸醸造 純米吟醸 日の丸 蔵ラベル 蔵元限定品 蔵人栽培米「吟の精」で醸したお酒です。キレのある,香り豊かなお酒です。
純米大吟醸一度火入れ原酒
うまからまんさく。
旨辛口純米酒。
うまい、うまいぞ。
旨味がガッときて酸味が残る感じ。
辛口。
『超限定』純米大吟醸。
旨味もあり、渋みもあり、美味しい。
まんさくの花 純米大吟醸生原酒 「杜氏選抜イエローラベル2019」
山田錦を贅沢に使った純米大吟醸。口に含んだ瞬間に爽やかで華やかな吟醸香が広がる。味は辛口でキレ味抜群。
うまい!!
まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ生原酒 まろやかな味わいと穏やかな味わい。それでいて豊かな味わい。バランスよいなー
社氏選抜純米大吟醸生原酒
まんさくの花
ダイヤモンドドロップ
マスカットのような華やかな香りから甘みと苦味がバランス良く来る。アルコール感もピリッと来るが単独でも飽きが来ないでスッキリと飲めるお酒。
フルーティ
純米吟醸酒 一度火入れ原酒 秋田酒こまち
雄町です!らしく美味しいです!