まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

日の丸醸造の日本酒「まんさくの花」は、様々な種類があり、飲みやすくやわらかな口当たりや香りが豊かな特徴があると言えます。甘みや旨み、酸味や辛さのバランスが良く、様々な料理との相性も良いとされています。また、限定品や特別な醸造方法を用いたシリーズもあり、美味しさを楽しむことができると評価されています。

みんなの感想

MYT
2024/03/20

純米大吟醸 限定 品

飲み口サラリ→旨味穏やか→穏やかなキレ

3.5

★★★☆☆
3
kazoo
2024/03/19

まんさくの花純米大吟醸生原酒
亀の尾仕込み 亀ラベルGOLD
歩合45 alc.16
口当たり柔らかで、最後に米アルコールの良い香りが立つ。口の含んだ際の尖は感じなかった。美味しいです😋

★★★★★
5
tomomaki0324
2024/03/16

2021年から発売された秋田県の新酒米「百田ひゃくでん」を使用した純米大吟醸酒。透明感のある優しく膨らむ甘味が秀逸な一杯です。

★★★★☆
4
みや
2024/03/12

まんさくの花 純米大吟醸 杜氏選抜イエロー

★★★★★
5
Ziggy
2024/03/10

純米吟醸 朝日米仕込み
ふるさと納税限定酒

★★★★☆
4
のの
2024/02/14

秋田県
日の丸醸造
フルーティーだかスッキリ

★★★★★
5
まいみょん
2024/02/14

フルーティーで飲みやすかった。

★★★★★
5
Sada−Kun
2024/02/08

秋田酒こまち 巡米70
スッキリ辛口で飲み易い❕

★★★★★
5
ニャン次郎
2024/02/06

生酛純米 真人(まなびと)

しっかりとお米を感じて、酸味、甘みのバランスが良いです。
燗酒で。

by 福33

★★★★☆
4
loco
2024/01/25

純米生原酒 直汲み
製造年月2023.12
1800ml

★★★★☆
4
kurimono
2024/01/20

巡米愛山70

★★★★☆
4
ゆっき〜
2024/01/08

秋田酒こまち。初体験。味は可もなく不可もなく。栄光富士の勝ちという事で星3つ。

★★★☆☆
3
マサナリ
2024/01/02

「まんさくの花 純米生原酒 直汲み」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリでフレッシュな味わい。果実感のある甘みと旨みでジンワリと滲みてきます。

★★★★★
5
yuri
2023/12/21

純米大吟醸、冷酒
スッキリ呑みやすい。
全国400本限定酒

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/12/10

純米大吟醸 金の亀ラベル 限定品

米のやや甘の水
大潟村のセブンイレブンで秋田県内限定品と書いてあったので購入
300mlで700円位だったか
安定のまんさくの花
不味い訳が無い
そしてキャベツ太郎が何故か合う!!
(;・∀・)

★★★★★
5
ゆうちゃん
2023/12/07

大鳥居の大和屋さんで、買いました。
イメージよりもまろやかでgooですね。

★★★★☆
4
かに
2023/12/01

すっきり甘口、美味い

★★★★★
5
meda
2023/11/29

酸味が際立つ
旨みの中の爽やかさ
従来の日本酒感は抑えめだけどちゃんと日本酒してる
華やかな香りと飲み口はまさにピンクラベル

★★★★☆
4
あみけん
2023/11/27

じつに5年ぶりのまんさくの花。
翌日は苦味が勝ってきましたが、全体的にはツマミの幅が広く楽しめた一本でした。

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2023/11/23

巡米70−美郷錦−
大丸東京店にてツレが購入

おウチで絞ったりんごジュース?(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
子曰く「りんごミントガム」
いや、ミントは無いだろう??f(´・ω・`)
ヒラマサのカルパッチョオニスラマシマシもスティックサラダ肉味噌も甘めの春雨サラダもほぼクリチ味のポテサラもローストビーフネギまみれも合う〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
1,485 円(税込)
ツレは★5つ、子は★4.5だって〜

★★★★★
5
you_and_you
2023/11/12

岐阜の吉田屋多治見にて。MK-Xは酸味の表情が豊かさが特徴とのこと。
爽やかで控えめな吟醸香、舌でも主張せず、喉では酸味が感じられ、後にも酸味が残る。
酸味が嫌味になっておらず、素晴らしい仕上がり。
個人的にはバナナってより、葡萄かな。

★★★★☆
4
あきじろう
2023/11/10

秋田・横手市の酒、まんさくの花
美山錦79% 美郷錦21%
精米歩合55%
純米吟醸

久しぶりのまんさくの花。
あんまし覚えてない(^^;;

★★★☆☆
3
you_and_you
2023/11/03

岐阜の吉田屋多治見にて。まんさくのひやおろし、ラスト1本。
控えめな吟醸香、舌触りはかすかに辛口、喉は抵抗なく通過し、辛口が程よく残る。
ひやおろしとしては、かなりスッキリしてて飲みやすい。

★★★★☆
4
りょうちゃん
2023/10/31

秋の精70
まんさくの花 巡米70

★★★☆☆
3
りょうちゃん
2023/10/31

限定瓶囲い
純米ひやおろし
まんさくの花

★★★★☆
4