水芭蕉

mizubashou

永井酒造

みんなの感想

mcgregor
2016/01/11

純米大吟醸 山田錦100%
精米歩合50%

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2015/12/30

優しい感じ

★★☆☆☆
2
酒好きバビちゃん
2015/12/30

ちょっと爽やか
銀座倹校

★☆☆☆☆
1
yy
2015/12/29

純米大吟醸。群馬の地酒。一口呑んだ感想がうまい!
すっと飲んでいけて癖がなくフルーティーで淡麗。
リピートしたい。ごぐごくいける。

★★★★☆
4
Andy
2015/12/23

純米ひやおろし 草津で飲める幻の純米酒

★★★★☆
4
skunkhour
2015/12/20

MIZUBASHO PURE 原料米:兵庫県三木別所産山田錦 アルコール度:13度 日本酒度:+10

★☆☆☆☆
1
ひよ
2015/12/15

MIZUBASHO PURE
瓶内二次発酵 4500円!
シャンパンの瓶まで使う本格派
きめ細かい泡でシュワシュワっと洗われた後はアッサリとした口当たりに。
米味を感じ改めて日本酒だとわかる。
旨2酸2炭酸5 タイプ極

★★★★☆
4
ろく
2015/12/11

純米生原酒
精米60%とは思えないほど、とってもフルーティーで、メロン香ただよう大吟醸を飲んでいるよう。
程よいピチピチ感がまたたまらん。

★★★★★
5
立呑み大好き!
2015/12/07

純米中汲み生酒16度。
これは甘くない(と思う)何とも言えん雑味があって、まーまー美味い、かな。

★★★☆☆
3
だよ
2015/12/06

なかなかフルーティ

★★★★☆
4
ゆー
2015/12/03

辛口好きにはオススメです
スッキリしてます

★★★☆☆
3
j
2015/11/23

すっきりあまくち
ぐいぐいいける

★★★★☆
4
双秀
2015/10/22

後味スッキリ。口のなかに芳醇な香りが残って最高。

★★★★☆
4
かすり
2015/10/17

友人からの誕生日プレゼントに頂いたお酒。群馬の水芭蕉 雪ほたか 純米大吟醸。癖があまりなく、しかしながらしっかりとした旨味でするするイケル。いいお酒だ。美味しい。

★★★★☆
4
立呑み大好き!
2015/10/15

純米冷やおろし。
適度に甘く、しつこくない。
雑味も結構あり、いい飲み口です。

★★★★☆
4
KAZU
2015/10/13

始めて飲んだけど、スッキリした味わいでおいしい。
今日はモッツァレラの溜まり漬けで一杯。

★★★☆☆
3
KAZU
2015/10/13

始めて飲んだけど、スッキリした味わいでおいしい。
今日はモッツァレラの溜まり漬けで一杯。

★★★☆☆
3
ユー
2015/10/10

群馬の酒フェスタにて。スパークリング日本酒の最高峰かな?

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/09/23

水芭蕉 純米大吟醸 プレミア
グランフロント大阪@20150921

★★★☆☆
3
とーま
2015/09/19

庫裏新橋店さんにて。

二夏越えということは、一年半余り寝かせたということなのですね。
舌に絡みつく甘さと、その後に舌がビリビリとくるなかなかの酸味がありますね。

★★★☆☆
3
寅次郎
2015/09/15

純米酒。サラリとして喉を過ぎる、清流の様に綺麗な味わい。ぬる燗も試してみたい。2日目香りが豊になる。

★★★★☆
4
Junmaiseichan
2015/09/13

その名の通り、上質の水のような口当たり。濃い料理との相性抜群です。

★★★★☆
4
カズー
2015/09/09

純米ひやおろし 精米歩合60% 日本酒度+6
程よい酸味と穏やかな旨味がなかなか好きです。

★★★☆☆
3
mana☆
2015/08/31

純米 五百万石58 +4 1.3 手打蕎麦ごとうにて

★★★☆☆
3
りく三等兵
2015/07/16

純米…飲みやすい。
開封後1日目が、一番美味しかったかな。

★★★☆☆
3