水芭蕉

mizubashou

永井酒造

みんなの感想

まきこ
2021/06/18

薫る

★★★☆☆
3
酒主T
2021/06/15

水芭蕉 純米大吟醸 翠です。何となくフルーティな香り!うっすら桃の様な香りなのかな?こちらも好みのスッキリ穏やか系で、食事の邪魔をしないタイプ。水芭蕉も外れ無しのお酒だな~と思いつつ、思い切って大吟醸を買いましたが、これも奥ゆかしい味わいでした。後からラベル見たら、梨の香り・・なんて書いてありました。もう一度飲んだら梨の香りするかな?

★★★★☆
4
みねぴ
2021/06/15

Artist Series 片岡鶴太郎

★★★★☆
4
Bubuko
2021/06/06

上越新幹線の中で一合瓶を試飲(高崎駅の売店で購入)。飲んだのは純米吟醸。フルーティでしっかりした味。ツマミなしでぐいぐい飲んでしまいました。

★★★★☆
4
zktodub
2021/05/30

純米吟醸辛口 スパークリング
日本酒度 +8
精米歩合 60%

★★★☆☆
3
みっちゅ
2021/05/15

夏酒 純米吟醸 おりがらみ 生貯蔵
まろやかな口当たりと爽やかな香りで飲みやすい。キレのある喉越しで、お酒の美味しさを堪能できる。旨い!

★★★★★
5
a24
2021/05/14

甘うま

★★★☆☆
3
TETSU
2021/05/11

水芭蕉 純米吟醸

ふくよかで、スッキリとした口当り。

★★★☆☆
3
わたなべ
2021/05/08

雪ほたか 純米大吟醸
口入れた時の爽快感が凄く美味い!
香りは強くないけど、華やかさを少し感じる。
酸味は少しあって、後味しっかりキリッと。
最後には軽く苦味も
とても美味しい

★★★★★
5
TETSU
2021/05/05

水芭蕉 純米吟醸スパークリング

吟醸酒のシッカリとした膨よかな香りはそのまま、スパークリングな喉ごしで、とっても飲みやすい逸品。

★★★☆☆
3
酩酊土偶
2021/04/30

フルーティーな旨口のお酒
甘すぎず少しトロッとした飲みやすい口当たり

★★★★★
5
コロスケ
2021/04/30

春酒

甘味と酸味でいかにも春らしい。

★★★☆☆
3
みっちゅ
2021/04/29

純米吟醸
山田錦の旨味が凝縮されたお酒。まろやかで飲みやすく、食中酒には最高!

★★★★★
5
なるとも父
2021/04/25

吟醸 すっきり辛口、ジンギスカンにぴったり。

★★★★★
5
よっちんぐ
2021/04/10

純米吟醸辛口スパークリング 720㎖

冷蔵
華やかな香りシュワシュワで最後はほどよい辛さ。呑みやすくかなりガンガンいってしまうので飲み過ぎ要注意。

★★★★☆
4
kaisake
2021/04/04

スパークリング
意外と強い

★★★★☆
4
かずき
2021/04/03

2021年4月3日開封
蔵元にて購入
爽やかな森の香り
ぶどうのようだが🍇とてもさっぱり。ジュースのよう。みずみずしいプラムのような風味も。とかく飲みやすい🍶
確かに花見があったら、ぐいぐい飲んじゃう🌸ハマりやすいぞ、この酒w

★★★★★
5
みっちゅ
2021/04/03

純米大吟醸 翠 生酒
酸味があって爽やかな味わい!まろやかで美味しいお酒。

★★★★★
5
みっちゅ
2021/04/03

純米大吟醸 生原酒
ピュアで綺麗な味わい!とても飲みやすい美味しいお酒。

★★★★★
5
みねぴ
2021/04/03

春酒 純米吟醸 五百万石60%
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
にしやん
2021/03/29

純米吟醸 あじあんにて。
出張のでよく飲みました。

★★★★☆
4
みっちゅ
2021/03/20

純米吟醸生酒
山田錦の旨みが味わえるお酒!まろやかで呑みやすい。

★★★★☆
4
みっちゅ
2021/03/20

純米吟醸生原酒
みずみずしいフレッシュなお酒!まろやかでほんのり酸味があって呑みやすい。

★★★★☆
4
ヒデ
2021/03/19

春酒甘味と辛みのバランス最後の苦味がバランス良い。

★★★☆☆
3
kagaminn
2021/03/14

純米吟醸。
香りはフルーティでモダンな吟醸香。含むとしっかりとした甘み、その以外の味わいは弱めでクリアな印象。
単体で飲むには特徴が弱いので、味濃いめのお肉料理と合わせたい。

★★☆☆☆
2