minami

南酒造場

みんなの感想

蕎麦吉
2015/10/11

やっと出会った、南!
先味ピリッと、後味スーッとした甘さ。
旨し!

★★★★☆
4
立呑み大好き!
2015/10/06

純米大吟醸。辛口系。
17度でしっかり味が付いてて飲みごたえもgood!しかも裏書きが手書きってどうよ⁉︎
オススメです

★★★★★
5
mina
2015/09/24

純米吟醸

★★★★★
5
じゃいあん
2015/09/24

純米吟醸

すっきり淡麗、だけど旨口。さすが土佐の酒!

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/09/23

南 ひやおろし 特別純米
坐空Ⅱ@20150921

★★★☆☆
3
yukio
2015/09/05

ずいぶんと飲んだ後の、いっぱい。大吟醸の、キレのある爽やかな香り。スッキリと飲みやすい飲み口。キレッキレッなお酒。うーん、旨みに乏しいとも言える?

★★★☆☆
3
まちゃこ
2015/08/27

甘口 でもさっぱり いけますな

★★★★☆
4
あきじろう
2015/08/18

高知・安田町の酒、南!
精米歩合50%の純米吟醸!
師匠からの賜りモノです(≧∇≦)
日本酒度が8%だけあって
辛口だけど美味い!♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
素隠居のじじ
2015/08/17

南 純米大吟醸 五百万石100%

山田錦とちがい、ガツーンとインパクトあり!!

★★★★★
5
素隠居のじじ
2015/08/17

南 純米大吟醸 兵庫 山田錦100%

山田錦らしく、かつ高知っぽい、男っぽいお酒。

★★★★★
5
ryuichiro0901
2015/06/27

純米吟醸
ドライな酒質の中にほのかにかほるメロン様な雰囲気。

★★★☆☆
3
中嶋
2015/06/25

キンキンに冷えてますが、燗も飲みたくなる味です。。

★★★★★
5
こじ
2015/05/17

純米吟醸

3.5くらい。バナナのような吟醸香。透明感のある甘み。すっきりと飲めるので食中酒にいいかも。

★★★☆☆
3
no 日本酒 no life by miyu
2015/05/14

奢って頂いた一杯(笑)

普通に飲みやすい。

★★★☆☆
3
コサッキー
2015/04/24

高知のお酒

★★★★☆
4
cbh25070
2015/03/24

特別純米
甘辛酸旨は特に無いが、柔らかくスッキリ淡麗。

★★★☆☆
3
じょしお
2015/03/24

南 純米 無濾過中取り

★★★☆☆
3
みっちー
2015/03/16

うまい!大吟醸

★★★★★
5
ken
2015/03/14

特別純米 無濾過生

すっきり、しっかり
バランスがいい。

500登録目!

★★★★☆
4
とーま
2015/02/24

[ 特別純米 松山三井60 ] 最近はあえて吟醸を避けてチョイスしています。

簡単に言うとスッキリ辛口でしょうか。甘さは控えめで、ピリッとした味わいが前面に来ますが、後味は重くないので意外に飲みやすいです。

お食事系よりも、いかにも肴!といった料理に合いそうです。

★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/02/21

純米吟醸 無濾過生
甘味、旨味、きれいな後味と非常にバランスの取れたお酒

★★★★☆
4
waka
2015/02/15

精米歩合60%
ゴーヤチャンプルーの
苦味にピッタリ最高に旨い

★★★★☆
4
youcan
2015/02/09

特別純米 ひやおろし
熟成色をまとった力強い一本。
土佐酒らしく後口はドライ。
お燗でもgood。

★★★★☆
4
youcan
2015/02/09

特別純米

★★★★☆
4
yyk
2015/02/06

純米吟醸 無濾過生酒

★★★★☆
4