三諸杉

mimurosugi

今西酒造

みんなの感想の要約

この日本酒「三諸杉」は、奈良県の今西酒造で製造されており、菩提酛や山田錦などを使用しています。フルーツパンチのような弾ける酸味や甘味が特徴で、口当たりはすっきりとしていると評されています。また、菩提酛は日本最古の酒母であり、乳酸発酵酸性液「そやし水」を使用して醸造されています。甘い香りや果実のような香りが感じられ、開栓後にさらに味わいが増すことが特徴とされています。発泡感やシュワ感があり、爽やかでキレのある味わいが楽しめると評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

なるとも父
2018/12/20

特別純米 辛口 露葉風 無濾過生原酒

★★★★★
5
いわとび
2018/12/20

みむろ杉外れ無し。バランス最高!

★★★★★
5
イーグ
2018/12/17

純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒おりがらみ
優しい甘味と微発泡がよい。

★★★★★
5
ししやん
2018/10/11

みむろ杉 雄町 純米吟醸 ひやおろし
ラムネの様な甘み 美味い!

★★★★★
5
ナオ
2018/10/04

純米吟醸山田錦。甘口やや苦味バナナー。

★★★★★
5
こまさ
2018/09/30

純米吟醸 山田錦 火入
香りごく穏やか、一口飲むとミルキーと酸のバランスが良い、キレも良い

★★★★★
5
山さん、
2018/09/28

みむろすぎ三輪 純米大吟醸 磨き50% 前々から呑みたかった國酒ですね〜❣️ 立ち香はあまり無く期待出来るかな〜〜と思いましたが、呑口で香が来てそれからの旨味と酸味イイ感じで、食中酒で呑む私にとってこれ以上無い感じの國酒ですね〜❣️どんな肴でもいいんじゃない〜〜\(^o^)/次節柄、秋刀魚の塩焼きから始めましたが、今や、(写真2枚目)こんなアテでも、行けちゃって4合終わりそう、、、ヤバしwww(^◇^;)

★★★★★
5
tanig
2018/09/21

純米吟醸雄町ひやおろし。
うまいに決まってる!
冷酒は星4つやけど、ぬる燗にしたら星5つ!

★★★★★
5
マサナリ
2018/09/18

「みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし」大好きなお酒になってきた「みむろ杉」。ひやおろしは初めて飲みます。シットリした飲み口でジンワリした旨みです。美味い。

★★★★★
5
五月雨は君の涙
2018/08/22

純米吟醸 山田錦 火入れ
総じて穏やか、するっと入ってさらっときれる。
ほんのりとした香り。
含むとバナナの香りが一瞬鼻を抜ける。
控えめな甘味と時間を置いてくる酸味、苦味。
後味残さないが、記憶に残る味。
飲み飽きない、うまい。

★★★★★
5
もこりん
2018/08/22

クセがないので飲みやすい。素敵なお酒です。

★★★★★
5
好酒爛漫
2018/07/16

無濾過純米生原酒、山田錦、精米60%
今、御神体三輪山からの伏流水でしこんだ何とも神々しい❗今、はまってます。

★★★★★
5
マサナリ
2018/06/14

「みむろ杉 ろまんシリーズ 夏純 山田錦 生詰」瓶もラベルも夏酒向きの爽やかさ。飲んでも同じく爽やかで軽やか。ほのかな甘みがサラ〜っと消えていきます。

★★★★★
5
よう
2018/06/03

みむろすぎ Dio abita

低アルコールなため、アルコール感が全くなく、旨みも十分にある為、物足りなさは無い!
美味い

★★★★★
5
阿佐ヶ谷
2018/05/29

ラムネのような香りと甘みとキレ
飲みやすいですね!

★★★★★
5
とっしゃん
2018/05/19

フルーティ あまり口に残りません。美味しいです。

★★★★★
5
ゆうき
2018/05/19

飲みやすい 美味しい 口当たりが優しい

★★★★★
5
とっしゃん
2018/05/02

フルーティです。ロックで飲んでもいいかな?2本目です。

★★★★★
5
マサナリ
2018/04/29

「みむろ杉 Dio Abita 無濾過生原酒 酒のあべたやスペシャル」奈良の酒屋さん「あべたや」さんの頒布会4月の2本目。みむろ杉です。なんと形容したらいいかわからない。すごく普通に入ってくる、なんの引っかかりもなく身体に沁みてくる。美味しいお酒って、ホントに抵抗なく受け入れられる感じのものかもしんない。

★★★★★
5
2018/04/18

純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
蔵出し限定酒

今年の正月に三輪大社にお参りした際、参道の直営店で求めた生原酒を床下常温で約3ヶ月置いたものを冷や=常温で呑みます。

口当たりはトロリ、味わいは旨味深くほのかに甘く、終いは微かなビター、この仕上がりは素晴らしい!

★★★★★
5
マサナリ
2018/04/03

「みむろ杉 純米吟醸 露葉風 無濾過生原酒 中汲み」飲み口まろやかでスルリと入ってきます。ほのかな旨みがフワッとします。飲み過ぎるヤツ。

★★★★★
5
福パパ
2018/03/21

みむろ杉 夢(ロマン)シリーズ 純米吟醸山田錦 火入れ 口当たりの良い感じと膨らみのある甘みがとてもいいお酒です🍶

★★★★★
5
さくら
2018/03/19

ふくよかフルーティー

★★★★★
5
イーグ
2018/03/16

純米吟醸おりがらみ生 華きゅん
精米歩合60%、アルコール分15度
柑橘系の味わい。旨し!

★★★★★
5
Sada-Kun
2018/02/14

みむろ杉 夢ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦 火入れ さすが今西酒造、奈良の三輪で、地道に育てて来た地酒です。丁寧に育てた旨味が染み渡ります❗旨い😋

★★★★★
5