三諸杉

mimurosugi

今西酒造

みんなの感想の要約

奈良県の今西酒造の日本酒「三諸杉」は、蔵元でしか買えない希少な日本酒であり、菩提酛を使用した特別な醸造方法で製造されています。香り豊かで甘みと酸味のバランスが絶妙で、フルーツパンチのような味わいが楽しめます。菩提酛の歴史や伝統を感じさせる日本酒であり、口当たりはさっぱりとしていて洗練された味わいが特徴です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

Sada-Kun
2018/02/14

みむろ杉 夢ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦 火入れ さすが今西酒造、奈良の三輪で、地道に育てて来た地酒です。丁寧に育てた旨味が染み渡ります❗旨い😋

★★★★★
5
じゃいあん
2018/02/12

純米吟醸 露葉風 中汲み

★★★★★
5
なるとも父
2018/02/11

無濾過生原酒 特別純米辛口

★★★★★
5
マサナリ
2018/02/07

「みむろ杉 ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒」WOWOWの「銘酒誕生物語」で紹介されてた今西酒造さん。思わず探して購入。吟醸香は華やかで、ほのかな旨みと甘み。主張過ぎない感じで、スイスイ飲める。大正解でした。

★★★★★
5
ヘネ
2018/02/01

無濾過 生原酒 純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
tanig
2018/01/10

特別純米露葉口無濾過生原酒。
そらうまい!まじうまい!

★★★★★
5
よん
2018/01/10

大吟醸〜

★★★★★
5
イエスマン
2017/10/24

三諸杉さんは無条件に
旨いと思ってしまう😋

★★★★★
5
KK
2017/10/06

ろまんシリーズ 純米吟醸 露葉風
無濾過生原酒 中汲み
原料米:奈良県産露葉風
精米歩合:60%
日本酒度:±0
酸度:1.9
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会9号
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03

★★★★★
5
KK
2017/09/30

ろまんシリーズ 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
原料米:雄町
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:2.0
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会7号
醸造年度:28BY
製造年月:2017.02

★★★★★
5
スナッチ
2017/09/16

Very clean Sake, 100% Yamadanishiki rice, 60% polished, 15% alcohol from Nara Prefecture!! So good!!

★★★★★
5
イエスマン
2017/08/29

フレッシュー☘️夏!
もう少しで、ひやおろしの季節😆

★★★★★
5
ShibA
2017/06/20

夏酒〜

★★★★★
5
ShibA
2017/06/08

夏酒〜

★★★★★
5
2017/06/07

純米吟醸 雄町
精米歩合60%

★★★★★
5
tanig
2017/05/27

純米吟醸雄町
まあこいつはほんま間違いないな。

★★★★★
5
よん
2017/05/04

大吟醸なんだけど後味サッパリなんとも言えない素晴らしいお酒!

★★★★★
5
2017/04/30

純米吟醸 おまち
精米歩合60%

★★★★★
5
たん
2017/03/05

みむろ杉 純米吟醸 山田錦 おりがらみ生酒 1800ml
山田錦でありながらこの価格はコスパがいいですね〜
おりがらみのフレッシュさが最高です。

★★★★★
5
月村
2017/03/01

無濾過生原酒 五百万石
濃いめの口当たりで一口目の味がくっきりしている。少しだけ酸味を効かせたあと、甘さが残る。生原酒とだけあって、置くと香りが抜けてしまい味が落ちる。その日中か2、3日で飲んでしまうのがよい。

★★★★★
5
ぶどう虫の親分
2017/02/23

雄町 おりがらみ
結構オリ沈んでます。
まずは上澄み。
チリリとガス感が先行するも、たっぷりとした米の旨味と甘味とチーズのような風味を感じて、濃厚かつ爽やかな印象。
飽きない味わいって最強。四合空けてしまいそう。
2日目
オリ撹拌
メロングレープフルーツバナナバニラ発生
メチャ旨

★★★★★
5
へべれけ燗太郎
2017/02/12

「純米吟醸 雄町 無濾過生原酒おりがらみ」

奈良の酒4本目は、桜井市の蔵。
創業は1660年だそう。三輪山の伏流水と自家栽培米で醸されます。

滓は底に5mmほど。ガスもわずか。

あ、旨い!
優しくふわっと甘酸っぱくて、どこまでも軽やか。旨みもよく出ています。
キレの苦みも含めバランスがいい。

この手の酒としては完成形じゃないでしょうか。

★★★★★
5
ポンタ
2017/02/03

三諸杉 純米大吟醸 山田錦 生。
今までの中では最高のお酒かも。
皆さん、一度は飲んでみてください。

ロマンシリーズではありませんよ。

★★★★★
5
ポコぺん
2017/02/03

純米吟醸 雄町 おりがらみ
シュワシュワの爽快感!冬でもうまい
友人からの頂き物 その2

★★★★★
5
イエスマン
2017/01/27

新酒🌷若く新鮮🎵
薄いけど楽しいね😋

★★★★★
5