三諸杉

mimurosugi

今西酒造

みんなの感想の要約

奈良県の今西酒造の日本酒「三諸杉」は、辛口でありながらフルーティーな味わいを持ち、最初は甘さを感じる。力強さもあり、赤身のお魚の刺身とよく合うと評されている。また、菩提酛シリーズや木桶菩提酛、三輪伝承蔵誕生祭記念酒など、さまざまなバリエーションが評価されており、飲みやすい口当たりやフルーティーな香り、微発泡感などが特徴として挙げられている。洋梨やラムネのような香りも感じられ、開栓後にさらに美味しさが増すとの声もある。その他、さっぱりとしたうまさや微炭酸、甘い香りなども評価されている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

bunちゃん
2023/05/13

みむろ杉華きゅん
純米吟醸無濾過生原酒
おりがらみ
開封前に底の醪が、開封と共に吹き上がって来た。貯蔵期間が長かったかな。
味は酸味、甘味,苦みの順番に来て美味しかった。もっと早くに飲めばスッキリ感と甘味の強い酒では?
1週間後飲んだら
シュワシュワ感はまだ、健在。美味しかった

★★★★☆
4
cha3
2023/04/15

火入れ純米吟醸
甘味と苦味と酸味のバランスがちゃんと取れててよかった

★★★★☆
4
はづ吉
2023/04/01

SUSHI場ぁー げん家

★★★★☆
4
meda
2023/03/27

濃くてまっすぐ下ろしてくる感じ

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2023/03/25

華きゅん。うすにごり、発泡。香よし。口当たりよし。甘口だが発泡してるので甘ったるくはない。後味も悪くない。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
samrider
2023/03/16

みむろ杉 ろまんシリーズ
華きゅん 純米吟醸 
無濾過生原酒 おりがらみ

★★★★☆
4
直助
2023/02/23

スッキリ

★★★★☆
4
うーちゃん
2023/02/20

ろまんシリーズ Dio Abita

★★★★☆
4
番長
2023/02/13

奈良県桜井市
駒込「高賢」にて頂く。
すーと入ってキレがいい。

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2023/01/22

純吟 おりがらみ

★★★★☆
4
JIN
2023/01/21

どぶろく

シュワシュワ感じる微炭酸に酸味と米の量が強め。
飲み物よりも食べ物ですね☺️

★★★★☆
4
あきじろう
2023/01/09

奈良・桜井市の酒、みむろ杉
山田錦100%
精米歩合60%
無濾過・生原酒・おりがらみ
純米吟醸

おりがらみといえば
みむろ杉ははずせない。
美味い。

★★★★☆
4
わんぽ
2023/01/04

今西 純米吟醸 朝日 洋梨のような甘みとまろやかな飲み口。軽快な甘みとともに、後味も苦味がきて、すっきり回収してくれます。バランスよく心地よい飲み口のお酒でした

★★★★☆
4
酒呑みさん
2022/12/18

旨み、ガス、キレ

★★★★☆
4
みねぴ
2022/11/26

夢ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦
三輪を飲む 60% 赤鬼

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2022/11/18

純米吟醸
@ちくちくや

★★★★☆
4
あおい
2022/11/04

飲みやすい!美味しい

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/31

三輪 ろまんシリーズ

★★★★☆
4
TJS
2022/10/21

純米吟醸
山田錦

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/19

三輪 純米大吟醸 山田錦 ろまんシリーズ

★★★★☆
4
くらり
2022/10/17

みむろ杉 特別純米酒 辛口 露葉風
香りはすっきりしていてジューシー。

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/11

特別純米 辛口

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/08

神宿る=ディオ アビータ
ロマンシリーズ

★★★★☆
4
ame
2022/09/11

純米吟醸 雄町 ひやおろし

★★★★☆
4
みい
2022/08/28

三諸杉 純米吟醸
フルーティーで旨味があり、香りも良く、美味しい!!

★★★★☆
4