三諸杉

mimurosugi

今西酒造

みんなの感想の要約

奈良県の今西酒造の日本酒「三諸杉」は、辛口だけどフルーティで初めは甘く感じる。力強さがあり、赤身のお魚の刺身によく合うお酒として評価されている。菩提酛や純米吟醸、無濾過生原酒など、さまざまな種類があり、洋梨やラムネのようなフルーティーな香りが特徴的。口当たりはさっぱりしており、微炭酸気味であり、ヨーグルト系の香りやほのかな甘さも感じられる。通常より発泡が予想以上で、飲みやすさや華やかさも評価されている。袋搾りや木桶仕込みなど、さまざまな製法で醸造されているため、異なる特徴を楽しむことができる。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tomomaki0324
2021/11/12

夏酒が美味しかったので純米大吟醸酒を買ってみました。穏やかな香、透明感のある滑らかな旨味を堪能しました。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
KT
2021/11/06

みむろ杉 純米吟醸 山田穂
うっすらバナナを思わせる香、フルーティーな甘みと旨味、スッキリしてキレもある。

★★★★☆
4
kaku
2021/10/26

みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし 奈良
トロリとした甘さと少しのフレッシュ感。とても美味しいが、みむろ杉という期待値で飲むと、物足りなさを感じるかもしれない。フレッシュ方面で。

★★★★☆
4
ossa
2021/10/26

みむろ杉 OPUS(オーパス)
From Australia
旅する醸造家
#世界の米で日本酒を醸す
若干フレッシュ。甘味先行からの優しい酸が広がる。そして苦辛味。ラムネ感。同スペックの仙禽より輪郭はしっかり(こっちのが旨い・好み)。特徴無いけど悪くない。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ニコル
2021/10/17

みむろ杉 ろまんシリーズ 純米吟醸 雄町 ひやおろし
奈良県 今西酒造
雄町100% 精米歩合60%
アルコール15度
雄町はあまり好みではない私。でも、みむろ杉ならイケるらしい。酸味が残るのが、癖になる。

★★★★☆
4
りくがめ
2021/10/16

4.2
岡山県の伊七に近い味
香りがあって美味しい

★★★★☆
4
やむ
2021/10/04

特別純米 辛口

★★★★☆
4
ミッチー
2021/10/03

OPUS

★★★★☆
4
Youko
2021/10/02

いまでやさん、オリジナル。香りは流石です。銀座6いまでや 角打ち

★★★★☆
4
みや
2021/09/22

みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし

★★★★☆
4
たぁ
2021/09/12

ろまんシリーズ  Dio Abita

★★★★☆
4
ぐっち
2021/09/12

みむろ杉 純米吟醸 渡船弍号

華やかさとキレが良いバランス!
食中酒としてオススメ!

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/09/07

みむろ杉 OPUS From Australia
純米吟醸
価格:1,800円(税込)

2021.09.06
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
あきじろう
2021/08/31

奈良・桜井市の酒、みむろ杉!
渡船弍号100%使用の純米吟醸!
立ち飲み屋で飲んだのが忘れなくて
購入!(≧∇≦)
安定の美味さだわ〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
2021/08/21

みむろ杉
特別純米 辛口 露葉風

濃ゆい!そして旨い!!
含み香に酸味がビリっとしつつ、旨味と香りが広がり、苦味や渋みが少ない。
でも飲み口には爽やかな苦味が残る。

★★★★☆
4
s.g.
2021/08/21

夏純 山田錦
さっぱりとしているが乳酸の様な丸さを感じる。

★★★★☆
4
あきじろう
2021/08/17

奈良・桜井市の酒、みむろ杉!
渡船弍号100%使用の純米吟醸!
このろまんシリーズは毎回楽しみ♪( ´▽`)
スイスイ飲めちゃうw

★★★★☆
4
Klaus Carter
2021/08/15

みむろ杉 純米吟醸 渡船弍号
はせがわ酒店 720ml 1,760円
精米歩合: 60%
度数: 15%
原料米: 渡船弍号 100%

香りは控えめで口に含むとジューシーな酸が広がる。後味のえぐみはない。綺麗な味わい。淡麗。

★★★★☆
4
ossa
2021/08/13

みむろ杉 ろまんシリーズ
純米吟醸 山田穂
若干りんご&梨の様。丸み(マッタリ)があって伸びのある酒質。甘味が勝つがバランスは良い。この銘柄の各スペック飲んだが未だに特徴つかめない&記憶に残りづらい。...けどジワジワ旨くなってきた。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
そら
2021/08/08

木桶 菩提酛

★★★★☆
4
クリュグ
2021/07/30

低温長期発酵で、超辛口。
口に含むとメロン香の米の香り
澄んだ辛口が特徴。

★★★★☆
4
Youko
2021/07/21

ロマンシリーズ 露葉風

★★★★☆
4
左脳くん
2021/07/17

杜氏の始祖、高橋活日命が祀られる、大神神社のお膝元に唯一残る、今西酒造。
三諸杉 純米吟醸。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021最高金賞。

バナナ、メロンの甘やかで華やかな香り。少しグレープフルーツの香りも。

山田錦。

★★★★☆
4
風早
2021/07/16

みむろ杉
木桶菩提酛

昔だったら、木桶で菩提酛とか言ったら、飲みにくいはずだったけど、これは飲みやすいし、美味い😋

★★★★☆
4
風早
2021/07/16

みむろ杉 ろまんシリーズ
Dio Abita-ディオ アビータ

口当たり甘トロで、スッと切れていく。
これは美味い。

★★★★☆
4