
御代桜
御代桜醸造
みんなの感想
あまり期待していなかったが意外な辛口でびっくり。食中酒として最適。やや濃口
御代桜 特別純米酒ひだほまれ 中汲み
純米ながら甘味が強く、雑味をあまり感じない。
ほんのり甘い。
純米大吟醸 無濾過生原酒 スッキリ甘旨ちょい苦で美味しいですね、プチプチ感はありません、
スッキリ甘旨タイプが好みの方はオススメです。
純米吟醸、無濾過生原酒。
岐阜県の山田錦を使った三宝市限定?と書いてあるが購入したところは板橋だし。。
味わいは、冷酒だとすっきり透き通る味わいにとろみのある舌触り、優しい旨味甘味と、山田錦の割にはさらりとした吟醸。
ぬる燗にしたところ、旨味に加えて柔らかい苦味、綿菓子っぽい甘味。
ぬる燗の方が美味しく飲めたが、どっちつかずな印象。悪くはないが。
ジャケ買いのつもりが、中々うまいワンカップで侮れない!
磨き70の純米ながらもアルコール度数15%の加水で飲み口のバランスが素晴らしい。
アフターが長く、梨やメロンのニュアンスが心地よい。燗でも美味しいが常温がベスト。300円なので見つけたら是非お試しを。
夏の純米
米の旨味と甘味はありつつスッキリした口当たりを強くしたもの
冷やして夏に飲むのが向いてる
丸い舌触り
甘口。
純米吟醸 無濾過生原酒 これも故郷岐阜の地酒です❣️活き活きして旨味もあり、しっかりした飲み口です)^o^(
甘い 美味しい
江戸銀さん
岐阜のおさけ
しょうらく
おいしい
五百万石 純米吟醸 無濾過生原酒
ふるさと納税
純米大吟醸御代櫻
するするイケる😆
岐阜県の蕎麦屋で呑んだ😁
自作のつまみとグッとなひーりん👍
「御代櫻 カップ純米」ワンカップシリーズ。パンダのプリントカップです。飲み口スッキリ、ほどよい旨みと辛みです。ワンカップ、手頃でいいです。カップにプリントしたものはなかなかないのです。
御代桜 夏の純米2019
飲み処ぼうや
純米吟醸 無濾過生原酒
ヨーグルトの様なツンとした酸味を思わせる香り。味は香りほど強く残らず淡い甘みとやや強めの酸が混ざり合っている。!
■純米
フルーティー、生原酒、しっかり、リピートあり
ひらつか酒場
無濾過生原酒らしい飲みやすさで食中酒に合う!
20190420 岐阜県美濃加茂市 御代櫻醸造 御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 かなりどっしりしたお酒に仕上がっています。酸味抑えめで 旨みたっぷりのお酒です。
純米吟醸無濾過生原酒 あさひの夢
御代桜 パンダカップ 純米酒
甘めでフルーティ!香りがしっかりしてて後味がスッと消えてめっちゃ上手い!