三芳菊

miyoshikiku

三芳菊酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

うみ
2014/10/12

壱ワイルドサイド
酸の強い、トロピカルでフルーティな甘さ。まるで濃厚なフルーツジュース。

★★★★☆
4
くま
2014/10/03

おりがらみ

★★★★☆
4
くま
2014/09/30

とてもフルーティな香り!
グイグイ飲めてしまいます

★★★★☆
4
ごんた
2014/09/18

三芳菊 雄町無濾過生原酒袋しぼり
ガチガチの日本酒って感じの名前とラベルのギャップが面白い
甘味と酸味のバランスが良くて美味しいです
リンゴ酢みたいな味です

★★★★☆
4
ごんた
2014/09/17

三芳菊 無濾過生原酒
ガチガチの日本酒って感じの名前とラベルのギャップが面白い
甘酸っぱいです、パイナップルみたいな味
米からどうやったらこの味になるのでしょうか?
この甘さの割に後味はさっぱりしてます。美味しいですが駄目な人はとことん駄目だと思います

★★★★☆
4
まどか
2014/09/16

南国の果実の香り漂う超甘口のお酒。

★★★★☆
4
ごんた
2014/09/16

三芳菊 山田錦特別純米無濾過生原酒袋しぼり
ガチガチの日本酒って感じの名前とラベルのギャップが面白い
甘味が強いです、甘い甘い
自分は甘党なんで好きですが駄目な人は駄目だと思います

★★★★☆
4
風早
2014/08/29

壱 普通酒 無濾過生原酒

★★★★☆
4
nitahico
2014/08/27

岡山雄町純米吟醸無濾過原酒 液色が濃くて驚くが、どっしり雄町の味がして、まさに濃醇。酸も心地よい。

★★★★☆
4
はむちん🍢🍣
2014/08/19

今日は休みなので昼から三芳菊!ワイルドサイド歩いてます(笑)冷えてるのがやっぱり美味い!おつまみは採れたての野菜焼き。うーん、☆5個にしようかな。

★★★★☆
4
はむちん🍢🍣
2014/08/13

店主曰く「他に類のないチャレンジングなお酒」だそうです。コップについでビックリ!黄色い(笑)白ワインみたい、味も見た目も(^_^;)面白いですね。日本酒飲み飽きたかた、いかがですか? 追記:温度が上がると酸が強く顔を出します。しっかり冷えてるのがやはり美味しい!

★★★★☆
4
うみ
2014/06/25

岡山雄町純米吟醸無濾過生原酒限定袋しぼり。ワイルドサイドを歩け。
酸味と甘味のバランスがちょうど良く、呑みやすいです。

★★★★☆
4
かすり
2014/06/25

徳島の三芳菊 「ワイルドサイドをゆけ」シリーズの岡山雄町純米吟醸無濾過生原酒限定袋しぼり。「麗かな憂鬱 時の鐘よ鳴れ」とありますが、それに負けない独特な酸味があって不思議。後からくる甘みも良い感じ。

★★★★☆
4
神崎かぼちゃ
2014/06/12

「零 おりがらみ」
三芳菊、好みですがラベルがアニメ系なので馴染みの酒屋じゃないと買うのが恥ずかしい…。

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2014/06/07

離れていても香り高く、華やか、そしてあま〜い!!
三芳菊 純米吟醸無濾過生原酒袋搾り

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/05/07

zero

★★★★☆
4
beakmark
2014/04/30

微発泡にごり純米。シュワっと乾杯的なあれ。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/03/22

山田錦特純無濾過生原酒

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/02/19

ワイルドサイド

★★★★☆
4
ぽんた
2014/02/11

バイナップルのような味わい

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/02/09

WILD-SIDE 袋吊り雫酒
無濾過生原酒

これ、いい〜❗️
酸味が効いてる、ワインみたい〜😻

★★★★☆
4
pag
2014/01/14

三芳菊の雄町。柑橘系の濃厚な味で癖になる。

★★★★☆
4
かすり
2013/12/17

徳島の三芳菊 WILD-SIDE 袋吊り雫酒 無濾過生原酒。味もラベルも相変わらずの日本酒とは思えない傾きっぷり。酸味の強いジューシーさは、パインジュースのようです。美味しい。

★★★★☆
4
salt
2013/12/04

残骸。やはりジューシー!だけど他が完熟の巨峰ならばこちらはマスカットのような瑞々しさとスッキリ感。ともあれゴクゴクいけるやつです。

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2024/05/06

★★★★☆
4