
三芳菊
miyoshikiku
三芳菊酒造
みんなの感想の要約
三芳菊酒造の日本酒は、個性豊かで独特な味わいが特徴的です。特に果実の甘みと酸味がバランスよく調和しており、香りも豊かで華やかです。一部の商品では、特有のアーシーな香りや独特の酸味が感じられるものもありますが、どれも飲みやすくコクがある味わいとなっています。また、品揃えも豊富で、ユニークなラベルや商品名も魅力の一つです。
みんなの感想
なつ
2025/06/28
純米酒 ひのひかり
酸味がゲロのそれ
★☆☆☆☆
1
Taka
2022/09/17
無濾過原酒『ネコと和解せよ』
沖縄県 あるこりずも にて
※個人的な意見ですが、やっぱり三芳菊は苦手です…
★☆☆☆☆
1
レフティ
2019/12/11
山廃三年。キツい
★☆☆☆☆
1
レフティ
2019/12/11
山廃三年。濃厚すぎてキツい
★☆☆☆☆
1
とんぬら
2019/10/02
fade into you
★☆☆☆☆
1
とんぬら
2019/07/31
セメダイン?例えようが無い。
★☆☆☆☆
1
とんぬら
2019/07/31
糠味噌の上澄み?
★☆☆☆☆
1
とんぬら
2019/07/31
マッコリの上澄み?
★☆☆☆☆
1
ヨウスケ
2018/06/29
セカンドサマーオブラブ…!
★☆☆☆☆
1
ぶも
2017/09/21
残骸 無濾過生原酒
パッケージに惹かれて買いましたが、この
味は癖があり過ぎてダメでした…。
★☆☆☆☆
1
Tsuji
2017/09/02
甘い、女性向けかも!
★☆☆☆☆
1
とういち
2016/04/01
ビックリするくらいひねてた。チーズと一緒にひとくち。
★☆☆☆☆
1
へべれけぺけち
2016/02/09
純米吟醸無濾過生原酒。限定直汲み。岡山雄町60%。
酸味が凄い。お酢を飲んでいるかのよう。米の旨味、芳醇さは皆無。燗にするも、ほとんど変化。好みではない。
南千里の「木下名酒店」にて購入。
★☆☆☆☆
1
mackey
2015/11/24
WILD SIDE 無濾過生原酒 袋吊り雫酒。
今まで飲んできた日本酒の中で、最も衝撃的な味でした。独特の匂いと濃厚でまったりで…ブルーチーズの蜂蜜がけみたいな味と香り。そして酸味。開栓後少し日数が経っているようなのでそれもあるのでしょうか??私はちょっと苦手でしたが、個性的なビオワインとかお好きな方ならいけるかもしれません。
★☆☆☆☆
1