
三芳菊
三芳菊酒造
みんなの感想
徳島は三好市
三芳菊酒造
ネコと和解せよ
無濾過生原酒
綺麗な酸味と旨味で三芳菊特有の癖みたいなのは抑えめ。かなり飲みやすい三芳菊。温度が上がるとアルコール感と癖が若干出て来ます。
純米大吟醸
スパークリング
辰
徳島は三好市
三芳菊酒造
BACK TO THE モンスター
ひやおろし 2024
一回火入れ山田錦純米
熟成感あるふくよかな旨味。三芳菊的な癖はそこまで感じないですね。柔らかくコクある味わいで良き。
徳島は三好市
三芳菊酒造
残骸 third coming
無濾過原酒限定品 ワンカップ
一年半ほど熟成。三芳菊の責めブレンド。酸味が強めの味わい。仄かな甘味もありつつ濃醇な旨味。三芳菊っぽい癖味はほとんど感じないですね。なんかやたら美味しい。
徳島は三好市
三芳菊酒造
MIYOSHIKIKU PEACH
純米無濾過生原酒
名前の通り桃をイメージした三芳菊だそうです。桃はあんまり分かりませんが、ジューシーでフルーティな活きの良い飲み口。三芳菊特有の癖味はかなり抑えめでかなり飲みやすく良き。
すごい!いちご味。
三芳菊 山廃 ワイルドサイドを歩け
山田錦 純米吟醸 無濾過生酒
2022/3/22 @tabi 体調○
※徳島土産
山廃の味わいのある酸味
寝かしても良いかも
2023/8/16 @tabi 体調○
※↑をさらに常温で寝かせたもの
味が乗ってきているがあとワンパンチ欲しい
2024/3/8 @tabi 体調◯
※↑を2年常温で
やや軽さはあるけど、旨さが乗ってきている
無濾過生原酒 ネコと和解せよ 清酒
ワイルド・サイドを歩けシリーズ
東武百貨店酒売場にて購入
はっさくの薄皮…かなぁ〜?
eashionのサラダとデリのいろいろセットもビゴーテのチキンセットも合うけど
鯛のカマの塩焼きがメチャ合う〜!✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ジャケ買いですが、その意味を知ったのは子の指摘
ネットミーム?!
子は「『清酒』のフォントもそのままだ!!」と感動しとる
だからヒゲが666なのね!!( ゚д゚)
店頭のPOPには普通酒ってあったけどなんでや??
1,650円(税込)
ツレは味が珍しいから★5つだって
子は相変わらず花粉症で判定不能〜(^_^;)
三芳菊 純米大吟醸
2024/1/9 @tabi 体調◯
三芳菊らしい酸味
夏の白ぶどう。
無濾過生原酒
酸味が良いね。
柊家 呉服町
凝縮した旨味と甘味。
味が濃いとはこのことか。
三芳菊 山廃 ワイルドサイドを歩け
山田錦 純米吟醸 無濾過生酒
2022/3/22 @tabi 体調○
※徳島土産
山廃の味わいのある酸味
寝かしても良いかも
2023/8/16 @tabi 体調○
※↑をさらに常温で寝かせたもの
味が乗ってきているがあとワンパンチ欲しい
徳島は三好市
三芳菊酒造
三芳菊 吟醸無濾過生原酒
3年ほど熟成。上品な甘味が立つ味わいで和菓子のような風味。三芳菊的な癖はほぼなく、熟成された甘い旨味がかなり良い。
胡春
500 三鷹のやまちゃん本店
3.8位の4
三芳菊は全体的に変わった感じのが多いけれども、どれも美味しい
これは先日いただいた白ブドウほどではなく日本酒よりではあるものの、やはり日本酒っぽく無い酸味とちょっと枯れた感じの果実感が感じられる。
王道の日本酒では無いが心地よく飲める日本酒
試飲で色々と三芳菊の原酒をいただいたけれど、どれも
三芳菊 白ぶどう
純米吟醸無濾過生原酒
確かに白葡萄の味わいと香りがする。とても不思議だけどとても美味しい
試飲の時は白ぶどう感がすごく強かった。家で飲んだらそこまで白ぶどう感は薄れて最初の味は酸味系の日本酒っぽいが後味が白ぶどう。
三芳菊のお酒はどれもみんないわゆる日本酒的な感じは少なくて変わった味わいのが多い。
どれも良かった。
月が綺麗 おりがらみ 新酒しぼりたて
精米45%
あまからい
徳島祖谷美人で呑んだ
香りは華やかでフルーティ感満載。色は黄色がかっている。
口に含むと、ライチやリンゴ系の香りが鼻にあがってくる。フルーツ系の香りは強いが、旨味がガツンとしっかりあり、酸味もそこそこある。生酛かなと思うくらい。
飲み切り時はガツンときて、余韻は米の甘味とバニラ系の雰囲気がある。
今までの自分のイメージのパターンと異なる。香りがフルーティなのに古酒系にも似た濃厚な味わい。さすが三好菊、一癖あると思った。
スギ薬局に売ってたので、珍しいと思い購入。値段は4合瓶で¥1,200と手頃。三好菊はラベルもそうだが、味わいも特徴的で買って楽しい飲んで楽しく素晴らしい。燗にした所、香りが増しつつ、柔らかな味わいが大変良かった。呑兵衛なら間違いなく好きな味わい。
ふと思ったが、ラベルのデザインや印刷は大変ではないだろうか。
月と酒 しぼりたて新酒 おりがらみ
三芳菊 豊穣感謝祭
日本晴 新酒 しぼりたて 純米大吟醸無濾過生原酒 精米歩合50%
しっかりあっさり力強い
三芳菊 ワイルドサイドを歩け
愛山
癖なく心地よい甘酸っぱさがなんともいい。
酸味がさわやか。
フルーティーで甘酸っぱい。久しぶりに出会えた。