弥右ヱ門

yauemon

大和川酒造店

みんなの感想

うみ
2015/02/28

純米おりがらみ
甘くふくよかな味わい

★★★☆☆
3
いっこもん
2015/02/27

@楽酒 別品おりがらみ

★★★★★
5
酒蔵プレスの中の人
2015/02/05

ぎんます
弥右エ門xジザケジャパン
ここでしか飲めません。

★★★★★
5
いっこもん
2015/02/02

@楽酒

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/01/24

純米しぼりたて生酒 アルコール16度

★★★☆☆
3
Manny
2015/01/12

微妙な微かな酸味がありますが、米のコクもある

★★★☆☆
3
佐藤。
2015/01/04

弥右ヱ門 福島 無濾過純米吟醸 大和田酒造店 喜多方市 日本酒度+5、酸度1.5。
純吟だが香り抑えめでスッキリキレのある印象。このままクイッといただくよりもワインのテイスティングのように空気を含みながら少量ずつなりデキャンタージュしてから飲んだ方がまろやかになって個人的な好みに近づく。

★★★☆☆
3
いしやま
2014/11/24

辛い…微かに苦い?

★★☆☆☆
2
ふくた
2014/11/02

飲み口は旨味たっぶりながらバナナのような後味がサッと切れる。うまい!

★★★★☆
4
うみ
2014/08/29

純米酒、芳香馥郁。郡山の酒天国限定ラベル(?)
口に含むと甘味と旨味が広がります。

★★★☆☆
3
ぴーなつ
2014/08/15

くせがなくて飲みやすい。

★★★★☆
4
ハルカス
2014/08/04

飲みやすい。つまみ無くても飲める。一杯目に良い。

★★★★☆
4
ぴーなつ
2014/07/06

和食に合う。無濾過だけどそこまでピリピリしない。

★★★★☆
4
cloney
2014/04/03

旨口!少し甘いけどすっきりとした後味。同じ蔵の野恩も旨い!

★★★★★
5
たん
2014/01/30

2013年第五回燗酒コンテスト極上燗酒部門金賞受賞の日本酒です。熱燗にして飲みました。燗酒にしても香りが抑えめで、後味スッキリの辛口ですね。

★★★☆☆
3
W-Field
2024/08/17

★★★☆☆
3
かなめ
2021/07/07

★★★★☆
4
uni
2021/04/16

★★★★☆
4
マツナリ
2020/10/04

★★★☆☆
3
ryo
2020/09/05

★★★★☆
4
W-Field
2019/12/30

★★★☆☆
3
かっぱ
2019/12/10

★★★★☆
4
かっぱ
2019/12/08

★★★☆☆
3
チャオ
2019/09/14

★★★★★
5
トキシラズ
2019/06/22

★★★★★
5