やまとしずく

yamatoshizuku

秋田清酒

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

sakky
2017/01/13

純米吟醸にごり ユキノヤマト
ちょっとアルコール感強めかな。

★★★☆☆
3
ミカン星人
2016/10/07

やまとしずく 純米吟醸 冷やおろし
おっ?口に含んだ瞬間、やまとしずくには珍しく、まろぉ〜、ふわぁ〜とした風味が口内に広がる。旨味、辛味、渋味のバランスは悪くない。常温に近く少し温まると香りが出て風味が増す。酸味、甘味はないけど、食中酒としてなかなかいいかもね♪

★★★☆☆
3
TAKAO
2016/09/19

純米吟醸 ひやおろし
 香りはほとんど無い。フルーティーさよりも米の旨みとコクが広がる。まろやかで切れ味はくどくない。旨い日本酒の典型。

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2016/06/04

夏のヤマト・瓶火入/冷蔵庫から出してすぐが飲み時♪(◍ ´꒳` ◍)bすっきりした香りと味で飲みやすし!白身魚の刺身で美味しく頂きました(*´ч ` *)ウマー♪

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2016/05/18

①純米吟醸 美郷錦
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③まずは名前のインパクトで購入しました◎
山田錦と美山錦をかけた酒米とのこと。口に含んだ瞬間から若干の発泡感と辛みが広がりますが、最後に仄かな甘みが感じられます。
飲みやすいお酒です(’-’*)♪

★★★☆☆
3
m.s
2016/04/28

夏のヤマト 純米酒

香りは薄く、柔らかな口当たり、鼻に抜ける香りは心地よい
軽い純米大吟醸のようなキラキラ感を感じる

店から拝借 1800ml 2400円

★★★☆☆
3
ミツオ
2016/03/19

純米大吟醸

イマドキのフルーティーな酒をイメージしてたら、全然違う(笑)鍋に合う感じの、しっかりマジメなお酒です。

★★★☆☆
3
父さん
2016/03/17

秋田の酒蔵頑張ってるね

★★★☆☆
3
イカDoll
2016/03/16

純米吟醸

2015.05.16
覚えてねーけど、まぁ美味かった。と思うよ。

★★★☆☆
3
ビビ
2016/02/22

うすにごり 酸味あり

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2015/12/30

飲みやすくおいしかった

★★★☆☆
3
nakano9
2015/12/04

山廃純米@sub rosa

★★★☆☆
3
へるまん
2015/11/06

純米吟醸ひやおろし。濃厚さはそれほどなく、飲みやすい感じ。

★★★☆☆
3
ゲンジ
2015/10/13

ひやおろし

かなりすっきり ドライ

★★★☆☆
3
くみちゃん
2015/10/02

ひやおろし 純米吟醸

濃いめだけど、きりっとしてます

★★★☆☆
3
おっさん11号
2015/08/08

美味しいです

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/07/29

純米吟醸生
青春ノヤマト
活性純米吟醸

★★★☆☆
3
TAKAO
2015/07/20

なつのヤマト 純米
冷やして飲むとスッキリ辛口。ちょっと渋味が残るか。
さっぱりしてるけど、個性がない。

★★★☆☆
3
みーこ🍶👍
2015/07/06

純米酒 夏のヤマト

美山錦を使った火入れタイプ。
スッキリした飲み口。
やや辛口になるのか。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/06/23

やまとしずく 純米吟醸 直詰瓶火入 美郷錦
旨、酸、辛がどっとくる。
2015.05.16 翔さんで

★★★☆☆
3
solo
2015/06/16

純米 火入れ 

★★★☆☆
3
愛飲酒多飲
2015/05/30

辛さが爽やか。酸味も良い感じ。
秋田万歳!

★★★☆☆
3
いとうよ
2015/04/10

はじめての味❤️

酸味と辛味

サバ味噌
ホタテフライ

★★★☆☆
3
yokolein
2015/02/23

直詰め生原酒をいただきました。軽くしゅわっとします。日本酒ラボの「生で元気なタイプ」コーナーに入っていたけど、なるほど。

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2014/12/29

純米吟醸。ユキノヤマト。
薄濁りで旨酸っぱい。白基調のラベルデザインも手伝い、表記されている"新雪の輝き"のイメージにぴったりな味でした。

★★★☆☆
3