山間

yanma

新潟第一酒造

みんなの感想の要約

新潟第一酒造の山間シリーズは、若い酒から熟成された酒まで幅広いラインナップがあります。多くの口コミでは、若い酒はフルーティで飲みやすいと評され、熟成された酒は米の旨みがふくよかで飲み応えがあると言われています。活性濁りや特別純米などの変わり種もあり、味のバリエーションが豊富です。強めの味わいやフレッシュな味わいなど、様々な好みに合った酒が揃っているようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

大ちゃん
2015/10/23

非常につややかで、丸みのある旨さです。

★★★★☆
4
rinao
2015/10/18

山間 10号 美味しいです 谷町四丁目

★★★★☆
4
働くおじさん
2015/10/12

純米大吟醸 越淡麗

★★★★☆
4
公務員ランナー
2015/10/03

山間特別純米ひやおろし16号
白桃のような香り、味。微発泡感。

最後に少しの苦味で綺麗に切れる。

★★★★☆
4
nobby
2015/09/26

山間 特別純米 あきあがり
中取り 無濾過原酒
濃厚ガス感ピチピチ、ウマウマです

★★★★☆
4
KENTY
2015/09/15

純米吟醸 五百万石 H26BY 14号 口開けはいつものように濃厚で甘みがある。日が経つにつれ、飲み口が軽く、こくがある味わいに変化する。山間らしい味わいはよく分かるが、私の舌では直接飲み比べをしないとスペック違いの味の違いがよく分からない^o^

★★★★☆
4
robina
2015/09/14

仕込10号
開栓してから味が深くなり、呑み切るのが寂しかったお酒でした。
買って良かった‼️

★★★★☆
4
バカ馬
2015/08/14

前回は盛岡の「福寿丸」さんで、今回は新潟の「わらべ園」さんで呑みました。新潟でもレアな酒だそうです。
しっかりしたうま酒で、刺身に良く会います。

★★★★☆
4
メタボX
2015/08/03

香り爽やか。
口当たりの甘味とシュワ感。
後に来る辛味。
喉越しの刺激と後に残る濃い旨味。
口で回すと酸味と甘味が旨い。
美味しい酒です。

★★★★☆
4
りか
2015/08/01

特別純米酒15
山間おいしー。甘あーい。おいしー。
山間、一目惚れした日を思い出します。淡麗な新潟酒にしては、今時だなあと思いました。

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2015/07/19

山間 特別純米無濾過生原酒

ピリピリッとした発泡の辛さとお米の旨みがいい感じに混ざり合っています。
料理にも合うけど、単体でも飲めます。

一口飲んで人気の理由がわかりました。
これはうまい。

★★★★☆
4
iehoy
2015/07/04

友人宅にて。
初めていただきましたが、フルーティで濃い味わいでした。
美味しいです。

★★★★☆
4
KENTY
2015/06/15

純米吟醸無濾過生原酒 14号 開栓2日目でますます味が乗ってくる。フレッシュな甘みとこくのある味わいがとても美味しい。

★★★★☆
4
nobby
2015/05/25

山間15号 純米吟醸 無濾過原酒
旨みと酸味、そして苦味を楽しんでますように

★★★★☆
4
ササミのお父さん
2015/05/04

山間純米吟醸

ガス感と穏やかな香りと辛みが旨い

★★★★☆
4
とーま
2015/04/11

[ 特別純米 無濾過生原酒 ]
冷酒では、スッキリ感と酸味が際立っていましたが、常温に近づくにつれて、甘さと独特の風味が出てきました。
冷やではわかりませんでしたが、常温で顔を出してきた風味は、鍋島的に近いようにも思います。

★★★★☆
4
公務員ランナー
2015/03/17

山間特別純米酒H26BY7号
香りはやや控えめだが、柑橘系のフルーツのよう。
口に含むと若干の発泡感を感じる。
味はジューシーなグレープフルーツジュースのような感じで、スッキリしたジューシーさ。
後味にはさっぱりした酸味と苦味を感じキレが良い。つまみ無しに杯が進む。

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/03/13

H26BY 仕込み7号 特別純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
tkz
2015/03/11

純米大吟醸 無濾過生原酒 やんま5号
チリチリ感のある酸味が、それ程強くは無いが、甘味優勢な甘旨味を支援して、ほろ苦さで〆る。上品な辛口のお酒で旨い。

★★★★☆
4
tel2000
2015/03/05

鬼山間 純米無濾過生と本醸造の飲み比べ。キリッと辛口の純米、飲口の優しい本醸造。後味は苦味と旨味が広がる。

★★★★☆
4
溜池 おかず
2015/03/03

辛口 鬼山間(青)

★★★★☆
4
せっきー🍶
2015/02/28

特別純米7号中取り
まずほんのり甘味とガッツリ旨味。後から〆の苦味がやってくる。
@AGI

★★★★☆
4
だいまるん
2015/02/28

美味しい。
口の中に残る風味が良い。

★★★★☆
4
俊介
2015/02/28

鬼山間 青

★★★★☆
4
ギシヤマ
2015/02/18

鬼山間 純米

★★★★☆
4