
るみ子の酒
森喜酒造場
みんなの感想
特別純米 9号酵母
コク
キレよし。
冷酒よりお燗ばえする酒かと思います。
燗にて飲むほどにうまし。
あては、濃い味付けまで対応できると思います。
個人的には、、、
特別純米無濾過生原酒
平成29年 9号酵母
めちゃくちゃまろやか
美味しい!
ぬる燗最高!
三重県 森善酒造場 るみ子の酒
ラベルでチョイス。
日本酒度がプラスだと食事によく会う。
仄かな苦味の後に、甘みがやってくる。食中酒だとこういう感じが良い。
森喜酒造場
精米歩合:60%
アルコール分:15%
日本酒度+6 酸度1.5 アミノ酸1.0
ぬる燗にすると美味しい。
純米。伊勢錦秋上がり。
香りがやわらかだが、後味に少しキレあり。おひたしや酢の物が良いのでは?
RIE style 山廃特別純米 60% 16度 +6 酸度1.6 アミノ酸度0.9
やや黄色み?濁りなし。
山廃特有のクセなく、酸味のあとからほんわり甘みを感じるのが◎!
じんじん余韻続くタイプ。秋の夜長にいい。
@どんどこ
すっぴん 爆発しません。
辛口スッキリ
辛口、甘口どちらもOK
銘柄:るみ子の酒 活性濁り生原酒
特定名称:特別純米酒
醸造・製造年月:28BY
使用米:
精米歩合:60%
酒母:
造り:生原酒
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール度数:18度
特長:
容量:720ml
購入店:旭屋
価格(税別):¥1,600
飲み方:冷酒
memo:蛸の緑酢、きのこのお浸し、蛤の酒蒸し
若干苦味有り
ラベルで🏷損してる。
味わい香り、優れている。
秋あがり。純米酒。
ラベルで🏷損してる。
味わい香り、優れている。
秋あがり。純米酒。
20180915
三重県伊賀市 森喜酒造場 純米酒 るみこの酒 9号酵母 伊勢錦 28BY
夏子の酒 尾瀬あきらさんのラベルで有名なお酒🍶
飲み口はスッキリですが、どっしりした満足感満点のお酒です
まろやかというよりもスッキリ感が強い!
ほんのり甘い💕
イナズマ!
純米吟醸
20180708
三重県の森喜酒造 すっぴん るみ子の酒
特別純米無濾過生原酒 29BY 伊勢錦 9号酵母 平成29年度仕込み
とても長い名前のお酒です。
キリッとしたお酒、甘ったるさも無く、出来立て感が強くスッとキレます。
るみ子のお燗
夏でも肌燗
癖あった気が
純米酒 無濾過生。無濾過のすっきり系。夏に合う一本。
純米酒 29BY
6号酵母(協会601号)
八反錦(広島産)75%
山田錦(徳島産)25%
15%
+7
1.4
0.6
2018.05
山中酒の店
1431円
本日の一杯目!
夏でも美味しく燗つけて
味わいあるスッキリさが
好きな一杯!
るみ子の酒 特別純米 6号酵母
原料米:麹米 徳島山田錦 精米歩合60%
掛米 広島八反錦 精米歩合60%
使用酵母:協会601号
アルコール度:15度
日本酒度:+7
酸度:1.4
アミノ酸度:0.7
純米酒 無濾過 生
すっぴん るみ子の酒
無濾過あらばしり
少し辛口、程よい酸もあり旨い酒です。
すっぴん るみ子の酒 特別純米無濾過生原酒 9号酵母