六十餘洲

rokujuuyoshuu

今里酒造

みんなの感想

KENTY
2015/06/09

純米吟醸山田錦 甘みと酸味のバランスが良くてとても美味しい

★★★★☆
4
みゆ
2015/06/04

マシャの故郷の…

★★★★★
5
ゆみ
2015/06/03

またもやこれ!
美味しいので、家用にも買おうかな

★★★★★
5
秋田犬
2015/05/07

大吟醸よかったです!

★★★★☆
4
いっこもん
2015/05/03

@楽酒

★★★★★
5
大ちゃん
2015/04/30

雄町の六十余洲。強い旨味と、切れの良さです。うまいです。

★★★★★
5
大ちゃん
2015/04/30

雄町です。すごく強い旨味と、切れの良さです。

★★★★★
5
大ちゃん
2015/04/29

芳醇なバナナのようなフルーティーな香りと、しっかりした甘旨味を感じます。

★★★★☆
4
doitukun
2015/04/27

HASEGAWA Sellection 2014 Spring-Summer

ライスワインというような雰囲気。低アルまではいかないが軽い飲み口。和食よりイタリアンなんかに良いのではないかと。
ラベルもパーティーにぴったりだしね。

しかし瓶詰26年11月だしな。本来もう少しフルーティだったんじゃないかと。

★★★☆☆
3
KENTY
2015/04/20

純米吟醸山田錦 さっぱり甘い 奥能登の白菊と似た感じで美味しい

★★★★☆
4
ゆみ
2015/04/13

山田錦 精米38% 純米大吟醸
この間、純米呑んだので今度はこっち。もったいないのでチビチビ呑んでます!

★★★★★
5
Youko
2015/04/10

純米 ラベルが春なので、買ってみた。

★★★★☆
4
まっくろなねこ
2015/04/07

本当にすっきりで綺麗な味わい。でも無個性というわけじゃなく、最後に残る余韻が独特の風合いで良い。

★★★★☆
4
ひでおやぢ
2015/03/29

ぬる燗佐藤で一献。
長崎の酒。
所謂セメダイン臭有り。
味は、最初甘味、その後直ぐに辛味が追い掛けてきて、そのままスッと消えて、もう少しゆっくり味あわせて!
といった感じの酒。

★★★☆☆
3
愛飲酒多飲
2015/03/27

純米だけど、ほどよいクセ。
長崎万歳!

★★★☆☆
3
バカ馬
2015/03/14

佐世保のささいずみにて490円でした。すっきりした純米酒です。

★★★☆☆
3
shige
2015/03/13

旨みが広がり、キレも良し。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/03/12

@楽酒純米

★★★★★
5
毎晩ほろ酔
2015/03/07

◇六十饅州 純米吟醸 山田錦 生◇
山田錦の50%精白なら大吟醸規格でも?良いのでは…アルコール度数16度と非常に飲み易くヒット♪旨味たっぷりで飲み応え有りなのに16度とは驚きΣ(゚д゚lll)これはヒット❗️@志天

★★★★★
5
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/02/27

旨甘で品の良いなかにも確かな日本酒を感じさせてくれる逸品。

★★★★☆
4
ゆみ
2015/02/25

最近のお気に入りのお酒。隣の外国の方が美味しそうに呑んで、お代わりもしてる〜♪

★★★★★
5
ぶちわややー
2015/02/16

うまい。
すっきりとしながらも味わい深い。
バランス感のある一杯を。
(長崎駅前バスターミナル売店 1300円)

★★★★☆
4
みなみ
2015/02/11

純米吟醸 生酒
山田錦を50%精米した。長崎らしい甘みがあるが苦味が少ない。とても上手に醸されたお酒だと思います。六十余州の生は初めて飲むが常温でも美味しい(^^)

★★★★☆
4
いっこもん
2015/02/07

@楽酒 本醸造✨

★★★★☆
4
いっこもん
2015/01/16

@楽酒

★★★★★
5