
ロ万
花泉酒造
みんなの感想の要約
花泉酒造のロ万は、バラエティ豊かなラインナップが特徴です。甘みや旨み、キレなど、各種の味わいが楽しめる日本酒として定評があります。花泉酒造の地酒らしさが感じられる一方、熟成や火入れなどの工夫も兼ね備えており、幅広い層の人に愛される味わいとなっています。
みんなの感想
@楽酒 ゼロマン
ZEROMAN
純米吟醸 無濾過生
年の初めはI love 会津の酒から‼︎
飲み口優しい
甘い
柔らかい
香り甘い
しぼりたてなのに、穏やかで、飲み口しっかり、美味しいな。
ZEROMAN 純米吟醸 無濾過生酒
南会津産米 60%
采
しもふり、濁り。爽やかヨーグルト感、強い甘味のあとに旨味が追いかける。
一ロ万。わずかにセメダインタッチ&わずかにビター。
香りがフルーティ、飲むと甘いながらも後味スッキリです。美味しいですねー。
ゼロ万 純米吟醸 無濾過生酒
絶対に甘いぞと構えて飲んだらそこまで甘くなく、さっぱりした爽やかな甘味でした
弱めの発泡感もいいですね、後味が綺麗で杯が進みます
入手も容易で値段も安い、福島のお酒はレベル高いですね
開栓5日目
あまり味わいは変わりませんね、安定しているのでしょうか
強いて言えば後味にほんの少し苦味が出てきてキレが良くなりました
開栓12日目
甘味がすっかり引っ込んで飲みやすいだけのお酒になってしまいました。もったいぶらずに早く飲めという事ですね、残念…
もち米をブレンドしています。
本日購入。これから楽しみです。
2015.01.20 本日、完飲。
開栓時はロ万独特の甘みが印象的でしたが、日が経つにつれて甘さが落ち着いて、更に飲み易くなりました。
冷はもちろん、燗も旨かったです。
無濾過一回火入れ
バナナ、メロン、甘酒…シイタケ?なんかいろんな風味が広がって楽しいです♪
口当たりはトロリとしてます♪
良いお酒です☆キンキンに冷やしてデザートでも良いかも!
今日の2杯目。
ロ万シリーズのベーシックなタイプです。
思った程の甘口でなく逆に呑みやすいです。
飲み易く、米の香りが美味しいです!
今酔の友四人目。この旨味、大人のカルピス。(^o^) 美味くて笑ってしまう。(^O^)v
伊勢五本店ろまん 無濾過生原酒S
かすみ 生原酒 蔵元熟成
うつくしま夢酵母f7-01
采
青萬ロ万 PB生原酒
Aokimankichishop
会津産米
さすがはかの名水高清水!
すっきり飲みやすく、ぐびぐびいけちゃう!!
激選槽場汲 熟成生原酒 かなりフルーティーで重い。でもカクテル見たいで旨い
しもふりろまん 生原酒 フルーティー メロン。
花泉 うつくしま夢酵母F7-01 かすみ 生原酒
采
しもふりろまん にごり。ガスはあまりなくフレッシュで中味にふくよかな甘みを感じさせる。美味い!
しもふりロ万。蔵出しは10月ながら、製造は2月。熟成されています。フルーティーな味とは違った甘さが際立ちます。日本酒っぽくない印象です。女性にお勧めでしょうか。
しもふり ロ万
口に入れた瞬間凄い甘味が!
嫌味のない甘味と酸味でとても美味しいです
後味は若干残りますね…
今回はコメントなしで(笑)f(^^;