若波

wakanami

若波酒造

みんなの感想

コバマ
2019/06/07

若波 純米吟醸 TYPE-FY2
酸っぱい!!フルーティだけど酸っぱい!
4.1!

★★★★☆
4
Thyras
2019/06/02

酒淚快,微微山吹色

瓜果香濃郁

旨味濃烈,在口腔內殘留很久,沒什麼尾韻

★★★★☆
4
ラム肉
2019/05/25

若波TYPE-FY2
5/25 &SAKE FUKUOKAにて

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2019/05/11

純米吟醸 FY2 リンゴ酸が美味しい‼️

★★★★★
5
かすり
2019/05/10

2018/12/12に飲みました。福岡は大川市 若波酒造 若波 純米大吟醸 山田錦。落ち着いて上品な甘み。華やかになり過ぎないほどよい酸味と苦味で、とにかくバランスが良い。

★★★☆☆
3
鹹豆漿
2019/05/02

純米大吟醸 令和記念酒 3年氷温貯蔵 甘み、酸味、口当たりの優しさ、どれをとっても素晴らしいバランスの良さ。九平次を超えたかも。令和記念酒に相応しい。

★★★★★
5
あきじろう
2019/04/25

福岡・大川市の酒、若波!
精米歩合55%の純米吟醸!
ややスッキリ目の切れが良い。
ん〜こりゃ〜美味いねぇ〜(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
としちゃん
2019/04/25

純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
KENTY
2019/04/12

純米吟醸 生酒 寿限無55
すっきり穏やか甘酸味に旨味がついて美味しいお酒。程よいコクがありながら爽やかで薄めのカルピスのよう。若波は2本目だが、どちらもとても好印象。また飲みたい。

★★★★☆
4
そら
2019/04/06

しぼりたて 壽限無

★★★☆☆
3
ラム肉
2019/03/31

若波 純米酒
3/30大手門のSTAND BY MEにて

★★★★☆
4
こまさ
2019/03/30

純米吟醸 壽限無 生酒 30BY SP
僅かな優しい香り、濃い旨味と酸が良い

★★★★☆
4
Zanetti41
2019/03/27

壽限無という名のスパークリング。
開栓すると、50mlほど噴き出す。
味は少しだけ甘め、酸は思ったほどきつくはない。あっさり目の日本酒という印象。

★★★☆☆
3
りきちゃん
2019/03/23

しぼりたて

★★★★☆
4
akaoni
2019/03/17

メロン。香り、コク、最高
彦根のさざなみ酒店にて。
3700円(税抜)の価値あり。

★★★★★
5
ペンギンの神様
2019/02/24

青バナナの吟醸香。下に残る優し目の苦味。お口直しに効きそうなイメージで、脂身の多いお肉の締めにゆっくり流し込みたい印象。

★★★☆☆
3
kiyoji525
2019/02/17

若波 純米吟醸 山田錦生酒
フルーティな香り、甘み共にバランスがいいお酒✨
開栓二日目の方が甘みを感じる😋

★★★★☆
4
マハイナ
2019/02/17

純米酒 生酒

★★★☆☆
3
ひよ
2019/02/14

わかなみ 少し薄味かも 旨味はいい感じ

★★★★☆
4
ぴっぺん
2019/02/06

師匠のご縁袋を頂戴したお酒
若波

林檎系なのかな?
変わった味だが美味い
食中酒ではないけど飽きずに晩酌できる素直さがある
悪くないな

★★★★☆
4
MIKI
2019/02/03

純米吟醸 生酒
しっかりとした旨味があるが、主張し過ぎない。料理やツマミと上手に付き合えるが、単品での鑑賞にも耐え得る実力を持っている。
九州にも旨い酒が沢山ある。

★★★★☆
4
るいしゃん
2019/01/25

頭痛くなる感じ
すっきり具合はわるくない

★★☆☆☆
2
コロ
2019/01/25

喉越しがいいですな

★★★★☆
4
ossa
2019/01/15

若波 純米吟醸 生酒
柔らかく滑らか。透き通る様な甘味中心でラムネやイチゴ感あり。しかし酸が弱くキレが少々悪い(飲み飽きる)。日本酒初心者向け淡麗甘口。3〜4の評価。
かどや酒店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
たけさん
2019/01/11

香りは軽く柑橘系ですが穏やかです。
比較的軽く微かにチリチリする質感です。
酸→甘→旨でジュワッと広がり、
かなりみずみずしくジューシーでスッとなくなります。
アルコール感もあまりなくジューシーな余韻もありなかなか美味しいです。

★★★★☆
4