
渡舟
府中誉
みんなの感想
渡舟(わたりふね) 無濾過純米吟醸
しぼりたて生吟
にほんしゅ椿(十条)
茜
Wataribune. JG. Slightly acidic. 3 star. JDG. Very smooth. Nice rice flavor. 4 star. Revisit.
渡舟 直汲み 純米吟醸
甘味:弱い ・・★・・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・・・★・ 強い
香①:クセ ・・★・・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い
3.8!
直汲み 純米吟醸
短稈渡船100%で醸したお酒です。
言わずとしれた、山田錦のお父様です。
ほんのり甘みを感じますが、ゆっくりと切れていく感じです。
by SAKEトト
甘くて飲みやすくてほんのりシュワ感も感じる爽やかな日本酒!
甘め好きにはぜひおすすめしたい。
茨城県
純米大吟醸
渡舟、純米吟醸、五十五、55%
しぼりたて生吟
ぶどうと柑橘系が混じったような香り。微チリ感と共にふくよかな酸甘が広がる。微渋が顔を出してみんなで手をつなぎながら染み込み、静かにいなくなる落ち着いた切れ。切れ後はさっぱり苦で舌をリセット。生ハム、旨。生ハムリンゴ、甘酸。塩くるみ、旨。生酢、爽旨。韓国海苔、旨。市田柿、酸旨。アテ評は全て淡が付く。常温くらいに戻すと少し旨が出るけど総じて淡ジューシー。どんどんさっぱりしてきて、サクサク飲んでしまいますね。
四合1440
純米吟醸五十五
甘いかなぁとファーストコンタクトを感じるもスッキリ
しっかりした旨味の強いお酒。
純米吟醸
茨城県
熟成酒ならではのクセの強い日本酒!
色が黄金色でとてもキレイ!
熟成酒ならではのクセの強い日本酒!
色が黄金色でとてもキレイ!
さらっとしてました。すーっと。
純米吟醸ふなしぼり
機種変更の為、再投稿です。
3月26日に飲みました!
渡舟 純米吟醸 しほりたて生吟
日本酒ラボ@20160124
やや酸味。
ちょっと酔ってきてよく分からんが、やや酸味。
わたりぶね 純米吟醸 五十五
とろみとコク。芳醇。
五十五って書いてあります。今夜は良く呑みました。そろそろ家内のところに帰ります。皆さんいろいろレスポンスありがとうございます。"ご返杯"は明晩!
水っぽいかなー。
茨城県 純米吟醸 五十五
まろやか〜♡
しっかりだけども、あまり甘さが残らない飲み口。渡舟と言う酒米らしい。