
和田龍
和田龍酒造
みんなの感想
信州・上田の地酒五本セットの一本
和田龍登水 山田錦純米 生酒。
スッキリした飲み口、後から旨味が染み出てくる感じの一杯です。
登米 美山錦純米吟醸生
広島屋試飲会。
登米 美山錦純米吟醸生
登水 美山錦純米吟醸生酒
精米歩合49%、アルコール分17度
柑橘系の甘酸っぱさがよい。
発泡系。口当たりがよくグイグイいけました。
実に旨いお酒だと思いました。
ジューシーとまでいきませんが、味わいがあり膨らみがあります。
また最後の苦味は秀逸。
非常にまとまりが良く、食中でも単体でも素晴らしく、また呑みたいと思えました。
和田龍登水 美山錦純米吟醸生酒
精米歩合49%、アルコール分17度
甘味と柑橘系の苦味がよい。
登水 生酒
美味しい。しこたま飲んだ後でも美味しい。びっくりした。
ほどよい香りなかなかいい
甘口フルーティ。
甘口フルーティ
和田龍登水 山田錦 純米 無濾過生原酒
原料米:山田錦
精米歩合:59%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.04
和田龍登水 御山錦 生酒
精米歩合49%、アルコール分17度
ほどよい甘味と若干の苦味、酸味のバランスがよい!
和田龍登水 ひやおろし
映画「南瓜とマヨネーズ」公開記念、鎮守の森スペシャルメニュー。「南瓜と二種類のベシャメルソースを味わえるグラタン」とのペアリングに選んでる酒。美味しい^_^ 鎮守の森@四谷三丁目
和田龍登水 美山錦 純米吟醸生酒
精米歩合49%、アルコール分17度
苦味と甘味が同時に訪れる。旨し!
和田龍富水 ひとごごち 生酒
米、米麹、使用米ひとごごち100%
精米歩合59% アルコール15度
色ほんのり黄色、香り微か
ラベルに、味わいがあり印象的な存在感を、出していて素晴らしい。
初手、酸味優位の甘さが香り。鼻に抜けつつ、すっと淡く消える。潔い感じ。
ニノて、酸味より甘さが出てきて、口に残り存在感ある後味。
和田龍登水 ひやおろし
甘味と酸味のバランスよし!
長野は上田市 和田龍酒造 登水 ひとごこち 生酒。フレッシュかつ綺麗な酸味。果実感の溢れる旨味も流石。
和田龍登水 美山錦純米吟醸 生酒
甘味のあとに酸味と苦味がたつ。
長野戦利品第2弾。独特の酸味と飲み口のシロップ感。調べたら図らずも去年も飲んでましたー。長野最高!
和田龍登水 ひとごこち生酒
登水 ひとごこち
美山錦の方が個人的には好きかなぁ、なんとも言えないクセがあります😅
ただ、酔っ払ってから飲んでるので、バカ舌が更にバカ舌になっております😅
登水 美山錦
うんまい‼️‼️‼️味は濃いけどキレが良い✨今流行りの足では無いけど良い酒だわ😁
純米無濾過 搾りたて生原酒
旨味たっぷり、キレというか苦味も際立ちます。
和田龍登水山田錦生酒
アルコール感ややあるが、酸が心地よい。