鳥海山

choukaisan

天寿酒造

みんなの感想

ばっきー
2016/03/01

香りが強いわりにスッキリしてますね。

★★★★★
5
ryuichiro0901
2016/02/26

純米吟醸 春搾り
旨味穏やかに酸がきれる

★★★☆☆
3
かんちゃん
2016/02/17

辛口美味しい!

★★★★★
5
ホソ
2016/02/12

鳥海山 初しぼり生原酒 純米吟醸
メロンのようなフルーティな旨みと甘みが飲んだ瞬間に感じます。
フレッシュで甘いお酒が好きな人には、めちゃめちゃ美味しく後味に辛味はないですが日本酒らしい旨味があります。

★★★★★
5
ここもこ
2016/02/06

鳥海山 即詰 しぼりたて生原酒
香りは心地よく柑橘系の香りがします。口に含むと生酒らしくフレッシュさを持ちつつ旨酸味。雑味も少なく美味しいです。
酒屋さん曰わく花酵母の使い手の酒蔵らしいです。生産高もそこそこある蔵さんらしいです。

★★★★☆
4
k.kato
2016/01/11

鳥海山 純米吟醸生 濁り原酒

フルーティーな甘い香り。

やや辛めのスッキリした口あたり。発泡の刺激を強く感じます。
濁り原酒らしいコクが舌にからみつきます。

★★★★☆
4
トンちゃん
2016/01/11

秋田の銘酒。
どうしてこんなにフルーティに作れるのだ。

新年会にて。

★★★★★
5
しう
2016/01/01

旨い!!

★★★☆☆
3
いりちゃん
2015/12/27

酵母ND-4とやら(^-^)
14BYですけど、ちょいしゅわのウマウマ、農大らしい素敵大吟🎵

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2015/12/25

鳥海山の燗あがり 60%精米の純米酒をベースに蔵秘蔵の10年、7年の古酒をブレンドしてます。飛び切り燗でも旨い

★★★★☆
4
Tomo
2015/12/21

いや、美味しい。純米吟醸無濾過生原酒です!

★★★★☆
4
さっしー
2015/12/21

初しぼり純米吟醸無濾過生原酒。
華やかフレッシュな香り、甘旨味。締めの酸。美味い!
宴会にもちこんだところ一瞬で1升空いてしまうほどの人気でした⤴

★★★★☆
4
Maki
2015/12/19

なでしこ酵母と言われる花から取れただけあって香りが高く美味い!コクもあり女子にもいい感じ
濃厚
1しょうびん¥3200

★★★★☆
4
nakano9
2015/12/19

おおっにごり @高円寺 サブローサ
米感は少なめ、さっぱりタイプ

★★★☆☆
3
masatacam
2015/12/15

安心、安定の味
酸味最高!

★★★★★
5
ふみや
2015/11/30

甘く華やか、好みのタイプ!

★★★★★
5
みねぴ
2015/11/28

燗上がり 熟成酒絶妙
樋川

★★★★★
5
Ichijo
2015/11/26

美山錦と酒こまちブレンド
東京農大作なでしこND5
フルーティーこなみあまみ

★★★★★
5
くみちゃん
2015/11/24

さっぱりすっきり、甘くてはなやかで美味しい(*^^*)

★★★★★
5
ぼー
2015/11/24

純米大吟醸

華やかなあまさと程よい酸味と辛さ。8.5点

★★★★☆
4
ばっきー
2015/11/23

ひやおろし
スッキリ

★★★★☆
4
igaguri
2015/11/21

純米吟醸酒

★★★★★
5
きゃらいろ
2015/11/21

【鳥海山】純米吟醸生酒

秋田のお酒です。

爽やかな酸の香りが特徴。さっぱりとしているので、何杯でもサクサクいけそう!

★★★☆☆
3
じょしお
2015/11/07

鳥海山 純米吟醸生酒 酒こまち

★★★★☆
4
ざわお
2015/11/07

「鳥海山 純米大吟醸生原酒」
やや酸味があって濃厚。少し重く飲み飽きするので、食後にデザート感覚でいただくのが良いかも。

原料米:契約栽培酒造好適米
精米歩合:50%
アルコール分:17度
日本酒度:±0〜+2.0
酸度:1.3〜1.5

★★★☆☆
3