
鳥海山
天寿酒造
みんなの感想
純米吟醸 鳥海山
天寿酒造株式会社
純米の淡い黄色味が出ている、少しピリピリとした酸を感じるがそこがスッキリと飲みやすくしてくれているようだ。
香りも味も飛び抜けたところはないのがいいところか。
鳥海山 純米吟醸酒 ひやおろし
冷やで飲みましたが、米の旨味からの程よい酸味で、普通に美味いです!
鳥海山。初めて飲みましたが、良いお酒です!
純米大吟醸 無濾過生原酒 限定醸造
天寿 鳥海山 伝口切辛 超辛口純米酒
純米吟醸生酒 即詰濁吟 にごり生原酒 初めての鳥海山 辛口の薄濁り酒、活きたお酒です❗
庫裡
純米大吟醸。口触りは爽やかだが、後味はしっかり。後味にサッパリ甘味は残る。
純米吟醸生原酒
東急百貨店 限定醸造
文句なし❗️純米大吟醸生原酒🍶めったに飲めない限定酒🍶みちのくの鍋島❗️
純米大吟醸、火入。穏やかな吟醸香が優しく広がる。深い旨味のある味わい。
夏限定の爽快辛口、飲みやすい旨い
鳥海山 爽快辛口 純米吟醸生酒
辛さが来る。日本酒感ありやけど後味爽やか
純米大吟醸:トロッとした甘みと苦味。香りは後からほのかに。食中酒にはいいかも。
味は辛口
冷酒で頂きました。
一言で言うと、水が違います。
香りは普通の日本酒かと思いましたが、口にすると喉を突くような辛さと爽快感を感じました。
飲んだ後も純米の後味が仄かに残ってとても美味しかったです。
今回は単独で飲みましたが、鯖や鯛などの煮魚のお供にするのがオススメです。
残雪麗峰!
秋田の酒は美味い😋
本醸造
さらっと飲める辛口
食中酒に合うと思う
辛口純米
純米無濾過生原酒!
秋田
さっぱり甘め
ちょうかいさん
フルーティー
鳥海山 純米大吟醸 生酒 口に含むとふわりと広がる芳香はどこか洋梨を想わせ、フルーティでとてもジューシーです。 なでしこ花酵母(ND-4)らしさは感じますが、決して派手な印象ではなく、淡い味わいは純粋可憐そのもの。 口当たりが非常に爽快感があり、15度の絶妙な飲みやすさも手伝って、何杯でもぐいぐい飲めそうなふくよかで瑞々しい美味しさです。 定番の人気酒「鳥海山 純米大吟醸」の限定版で、冬期間のみのしぼりたて新酒生酒です。 通年品の火入れ酒とはまた趣きが異なり、日本酒の面白さを再確認できそうです。
鳥海山Sparkling sake
無濾過生原酒
純米大吟醸原酒
アルコール分17度 精米歩合50%