
残草蓬莱
大矢孝酒造
みんなの感想
純米しぼり立て
特別純米
緑 純米
白麹を使用してて、クエン酸の酸味があって普通のよりも酸味が高い。
無濾過生原酒らしいどっしりした感じがある
甘味とともに酸味が強い
甘酸っぱくスプライトみたい
純米原酒
残草蓬莱 純米吟醸 Queeen
槽場直詰生原酒 R4BY
飲んだ瞬間から華やか
フルーティー、酸も爽やか
12度で軽く飲めて、夏酒って感じ
好きだ〜😆
特純 ひやおろし
ぶどうとリンゴ酢の香り。まろやかな口当たり。酸を先頭に通り過ぎながら軽旨ジワ。苦が混じり合って舌全体を覆い尽くす。じんわり染み込んだ後、長く余韻を引きながら去ってゆく。で、冷や、酸が先頭の旨苦、酸戻り辛切れ。カレイ煮付け、淡旨辛。アテるとさっぱり山廃みたいな酸旨辛に。あおるほどに馴染んできたけど、もう一歩前に出てほしい。で、ぬる燗、甘旨〜酸辛ふくらんでグッといいっすね。アテるほどにいい。ここですね!
一升2900
純米吟醸 おにごり生原酒
『#おりんごください。』
沖縄県 わか松。にて
四六式特別純米槽場直詰生原酒限定品
サッパリだけどくせ強め。大矢孝酒造good
KEG
純米吟醸
Queeen 生原酒
酒米:出羽燦々
精米歩合:60%
アルコール分:12%
低アルコールで口当たりもよく日本酒感は薄いので軽く呑めるお酒
純米 緑ラベル
残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 槽場直結生原酒
スペック不明… 直飲みの為
低アルのアルコール度数12%
→12だからクィーン
りんごやマスカットを思わせるようなフレッシュな果実香が感じらる。口に含むと果実を丸齧りしたかのような瑞々しいジューシーさが口内でジュワっと広がり、甘味と酸味のバランスも絶妙。
飲み込んだ後の飲み心地もクリア!
てっほぼ一気飲み案件の日本酒
残草蓬莱(ざるそうほうらい) 特別純米酒
日本酒と牡蠣 時々おでん BACHIYA(国分寺)
残草蓬莱 辛口純米 緑ラベル 槽場直詰生原酒 R4B Y
純米吟醸
おにごり生原酒
おりんごください🍎
スパークリング!
リンゴっぽい
残草蓬莱 おりんごください
槽場直生原酒
思ったよりりんごりんごではなかった(笑)
特別純米
しぼりたて にごり生原酒
沖縄県 きち屋にて
特別純米 出羽燦々60
槽場直詰 無濾過生原酒
アルコール分14度
精米歩合60%
製造年月2022.12
ジューシーで呑みやすい
後味はスッキリめ
横浜 愛嬌酒場えにし
純米 緑ラベルーやや辛口で酒らしいおいしい酒です。
特別純米 四六式。酸度高め、ブトウ味、飲みやすい。
フルーティ
ジュースを飲んでるような軽さと甘さ
オーセンティックなラベル
味もオーセンティック
昔ながら
蕗の薹用。割とさっぱりめ。ひや
特別純米 出羽燦々60
槽場直詰 無濾過生原酒
青リンゴの香り
あま〜い 少しやり過ぎ感もあるかも でもこれがこのお酒の持ち味か