
ドメイヌ ソガ
小布施酒造
みんなの感想
ヌメロシス サケ エロティック
ワイナリーが趣味で作った生酛製法の日本酒
あえて賞味期限超えて開封
超マニアックな香り、味わいを期待していたが思ったほど画期的な出来ではなかった。
しかしながら熟成感ある味の深みは元々の味との相性は良くクオリティは高い。
昨日の北信流の赤備え、からの〜!(◎_◎;)
小布施ワイナリーの國酒、『ヌメロシス』サケ エロティック 生酛 県産美山錦100%使用して、磨きは59%の生酒で有りますG A❣️我がレマコムに一升瓶に紛れて立って居るアナタ!ぼちぼち、変態になったの⁉️裏書きには、7月1日以降は超マニアックな香り、味わいなSAKEになる可能性があります。と明記が有りまして、前は、確か熟成すると変態になるて、書いてあって気がしまするGA❗️勘違いか❓その頃はスクリューキャップでしたよね〜、、、面倒いコルクを抜いて、立ち香、どら〜、何となくミルキーな感(^_-)!
グラスに注ぐとやや気泡すら立ってますが、
皆が口を揃えて言う白ワイン、自分はワインの味は分かりませんが、先入観は恐ろしいもので、確かに葡萄系🍇⁉️の含み香ながら、常温に成るに従って、ちょい渋の辛口に変わて良い感じでは、有りましたが、変態では有りませんでした、、、残念〜www (^_^*):
コノ國酒、変態を求めて、毎年最低2本は入手して熟成しており、今年で5本目、途中、何処にやったやら1本見つからず、一応、2015から4本、有りまするよ〜^ ^v
コロナが落ち着いて飲み会が出来る様になったら仲間と呑む予定で有りまする〜❣
週末の晩酌開始!
ツマミはいつもの牛スジ煮込みと鳥のハラミの炒め物◎
ソガペは今季の新商品イリヤソントン!今季はソガペが軽いと評判ですのでレマコムで暫し寝かせました(*´-`)
生酛らしい乳酸味がくっきり。余韻に苦味がほとんどないので、重過ぎず、でも軽すぎず。いいタイミングでの開栓でした(’-’*)♪
イリヤ ソントン
流石だが、現状、小布施は6号に限る。
ヌメロシス サケ エロティック
生酛 原酒生酒
ドメーヌ イケダ
月曜日からソガペを開栓。毎年一作目はこのヌメロシスですね◎
SAKETIMEでの皆さんの評価を読むと、今年はドライとのことでしたが、まさに開栓初日はキリッと固い味わい。今年は米が溶けなかったのでしょうか?
ソガペと言えば生酛の乳酸味が本領ですので、もう少し寝かせて変化を待ちます(*´-`)
リア サケ ナチュレル
もちろん美味だが、難解。
5号
ヌメロシス 三浦農園 生酒
ライトな仕上がりだが味わい深い。
逸品。
Numero SIX 、生酒、59
濃さ5香り4酸3
香りの後ろに酸を感じる。酸に嫌味無し。独特の香り、何と言えばいいの?
4号酵母 QUATRE です!
スモーキーなお酒です。
ソガペールエフィス ヌメロシス
少し香ばしいうわだちか。
米の甘みがある口当たり、それにガス感と酸味がうまく絡まってうまい。
本日は3号酵母です!
美味さ変わらず❣️
微かにフローラルな香りです。
比較的軽く滑らかな質感。
ジュワッと甘味が広がりスッとキレます。
生酛の甘酸っぱさと僅かな乳酸ミルキー感と仄かな苦味な余韻です。
ワイン的なテイストで美味しいですが4寄りな3で。
5号酵母です。6号酵母よりは日本酒感が強いですが、美味しいです。
柑橘と少しアルコール強めな香りです。
若干ガスがあり比較的軽め寄りで柔らかく滑らかな質感。
ジュッと甘味が広がりスッとキレます。
上品なブドウ的な甘味と程よい酸味でバランスいいです。
かなりワインテイストでスイスイ飲んじゃいます。
三連休中日。ソガペのナチュレル◎
去年までは「ルサケナチュレル70」とのラベル標記が、今年は「リアサケナチュレル」に。でも、変わらず70%磨き。裏ラベルも蘊蓄が変わったような?(*´-`)
開栓初日からこれは旨い!
複雑でいて主張せず、明るめの酸味が余韻を軽やかに演演出(’-’*)♪
刈穂の生酛と比べても酸味が味わいを上向きに引っ張っている感じですね☆
3月上旬
3.8
6号酵母
昨年位から吟醸香はなくなり、6号の酸味と、米の旨味でのバランスを追及し始めたか?
とても締まる味わいで、まるで白ワイン。
1月の出荷よりも、3月上旬の出荷の方が、角が取れていて、旨味良く感じた。
ソガペール エ フィス ヌメロシス
梅、マヨ、控香。複雑性がある。どっしり系のワイン系酸味、透明感ある甘味絡む。極々小粒のガス感明確に。胡瓜、ハーブ、仁丹、薬香。スッとキレ。注いで時間経つと物足りなく。ガス感と冷たさがある内に飲むと好き!あっさり目で某秋田酒に酷似。単体で飲むべき🤔
肉じゃがとぶり大根の夕食。今日開栓はソガペの新酒ヌメロシス◎
今年のソガペはどうでしょう?
裏ラベルに「今シーズンは伸びやかで心地よい酸」とあり。少し余韻に渋みがあるも、微微発泡で全体的にクセがなく軽やかで飲みやすい(’-’*)♪
生もと=エロスは納得。
それでも、オトナ一歩手前の、やや若々しさを残すエロティックな仕上がり☆
Fix a Sake Naturel
70% 生酛
Soga pere et fils Numero Sex
Soga pere et fils DEUX
続いて6号酵母!今年最後のソガ!品質保証は7/31まで!寝かせました!
でもソガはフレッシュな状態の方が良いです!
長野 ソガ・ペール・エ・フィス ・サケ・エロティック、ヌメロ・シス@神保町