
船中八策
司牡丹酒造
みんなの感想
超辛口
カツオの藁焼きに合う!
鍋ぞう 新宿店
すっきり系
船中八策 純米超辛口 高知県
淡麗辛口ながら、しっかりとした旨味もある。昔ながらのお酒のイメージがあるが、これに関しては厭味なくすいすいと飲める良いお酒。
20211015@こばし 純米超辛口ひやおろし
フレッシュな印象
純米
ひやおろし
スッキリして、辛口
船中八策 ひやおろし!辛口アッサリ。バター醤油キノコにピッタリ。
船中八策純米超辛口
美味しい辛口
良い意味で旨口がないすっきりとした辛口
だいぶ好き
ここに少しフルーティーさが加われば完璧。
総じて好き。
『ひやおろし 純米超辛口』
辛口だけどうっすらフルーティー
船中八策 純米超辛口 ひやおろし
旨みのある辛口。
スッキリ切れて、食事にも合いますね。
う〜ん、好きっ。
船中八策好きとしては、
辛口で好みの味わいでありつつ
熟成されて丸みを帯びたら
最強でしょう!
魚をアテに飲んだらコレに
敵う敵無しの無双状態だね。
燗して楽しむ前に
飲んじゃいました。
リピート確定❗️❗️
購入額 ¥1727(720ml)
ひやおろし
大好きなひやおろしの季節がやってきた
口に含んだ瞬間、いい香り、でもゴクンと飲むとスッと消える
高知は高岡郡 司牡丹酒造 船中八策 純米超辛口 生酛。生酛造なのに超辛口とは。。たしかに辛口的なキレある口あたりですが、後から乳酸的な酸味とコクある味わい。ちょっと面白い。
安定の高知のお酒。
膨らみがあります。
辛口。刺身にあう。
どっしり辛口
純米 生酒 うすにごり
辛口で食中酒に良い。
生感は抑えめ。
船中八策 純米超辛口
船中の初めての季節限定酒。
(生酒&うすにごり)
通常品よりも香りが良い。
(ビンの色の影響か、ラムネの様な感じ)
また通常品よりも生酒の為か、まろやかに感じるが本質的な辛口具合はブレないので最高な日本酒。
やっぱり船中八策は最高!
購入額 ¥1793(720ml)
冷や(常温)でも燗しても最高!
燗した時は、旨みと切れ味が絶妙なバランス。
Myランキング 1位🥇
さっぱりとした日本酒
香りもあまり強めではなくスイスイ飲めちゃう日本酒
キンキンに冷やして飲むと良い
超辛口なだけあって、すごくキリッとしている
安定の辛口
おいしい!
「船中八策 純米 超辛口」香りはほのかです。飲み口はスッキリで超ってほどではないですが、辛口で程よい旨みでキレの良い後味です。御燗にすると、辛口のキレが良くなり、旨みがフワッと広がります。
純米超辛口 @ジャパンミート
食事にいいかと
純米超辛口