
船中八策
司牡丹酒造
みんなの感想
船中八策 純米超辛口
船中の初めての季節限定酒。
(生酒&うすにごり)
通常品よりも香りが良い。
(ビンの色の影響か、ラムネの様な感じ)
また通常品よりも生酒の為か、まろやかに感じるが本質的な辛口具合はブレないので最高な日本酒。
やっぱり船中八策は最高!
購入額 ¥1793(720ml)
冷や(常温)でも燗しても最高!
燗した時は、旨みと切れ味が絶妙なバランス。
Myランキング 1位🥇
さっぱりとした日本酒
香りもあまり強めではなくスイスイ飲めちゃう日本酒
キンキンに冷やして飲むと良い
超辛口なだけあって、すごくキリッとしている
安定の辛口
おいしい!
「船中八策 純米 超辛口」香りはほのかです。飲み口はスッキリで超ってほどではないですが、辛口で程よい旨みでキレの良い後味です。御燗にすると、辛口のキレが良くなり、旨みがフワッと広がります。
純米超辛口 @ジャパンミート
食事にいいかと
純米超辛口
辛口が多い高知の司牡丹酒造。その中でも、トップクラスのストレートさ。坂本龍馬の味なのか。
土佐司牡丹酒造のお酒
カツオにばり合う
純米生
「船中八策」を生のまま零下の低温で熟成した夏生バージョン
香りあり、爽やか、ふくらみのうま口、後口はすっきりキレる
25周年記念らしい
超辛口! 中取で旨味もしっかり
輪郭のしっかりしたお酒です。
船中八策 生酛
2020/6/20
土佐の日本酒です。
ひろめ市場で鯨の串揚げや鰹のタタキを酒のあてにして呑んだんですが辛口でありながら呑みやすい。土佐の人が昼呑みする意味が分かる。
純米 超辛口。お酒の香り。薄い黄色。辛味に微かな酸味、余韻に米の旨味が広がる。食事に合わせやすい、いいお酒。
船中八策
槽搾り 黒
シャキッと爽やか夏酒
サラサラ、グイグイいける。
辛いが、刺身にあう。
司牡丹酒造、高知県。
純米。
ANA機内酒飲み比べ。
純米 生酛高知県高岡郡
辛口、バランスよい酸味と旨み
船中八策 超辛口純米
純米超辛口
スッキリ美味し~い!
からい。エリックパパのやつ。