久礼

kure

西岡酒造

みんなの感想

アリ
2022/05/22

香りは控えめな中にほのかなフルーティさと原料香が混ざった感じ。色は透明。
口当たりは丸い印象、辛味がどっときつつ、旨味もしっかりある。微かなライチ感もある。舌に留めるとピリピリ感が強い。
飲み切り時は強めだが、直汲みの中では控えめに感じる。
高知旅行に行った際、ひろめ食堂で飲んだ。高知旅行の中で1番印象が良かったので、高知駅近くの鬼田酒店で購入した。直汲みであらばしり、酒好きが好みそうなスペック。1升で¥3,100でこのスペックを考えると安い。
高知は淡麗辛口のイメージが強かったが、これは美味しかった。
高知は酒好きには最高の場所。お酒も良かったが、暖かい人が多くなお良かった。

★★★★★
5
佐藤の〇〇
2022/04/17

青リンゴの香り⁉︎
うま〜い

★★★★★
5
atsu
2022/04/10

清澄度高く透明。
香りは柔らかい甘味を感じ、口当たりは軽快に甘味とグルタミンを感じ、甘味を感じながら喉越しへ。^_^
高知のあのCEL24酵母。
久礼西岡酒造店が初めて醸しました。^_^

★★★☆☆
3
date7
2022/04/07

20220407 あおい で4000円
2022.4もの

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2022/04/03

ラベルのメロン柄から連想する通りの甘〜い香りですが、味はメロン🍈? パイナップル🍍? リンゴ🍎? とにかく甘くてジューシーです。酒米は土佐うらら、酵母はCEL24、なのでCELうらら。
酸味が味を整えていて、甘味がスッと消えます。
税込3,190円也(地酒かわもく)

★★★☆☆
3
須藤の黒
2022/03/19

フルーティー!めっちゃ美味い😋
日本酒度+9だけど辛さは全く感じません!キレ抜群!ラベルも素敵❤️

★★★★★
5
うどん
2022/03/16

フルーティで甘美味い

★★★★☆
4
数碼
2022/03/05

久礼 CELうらら 純米吟醸生
 西岡酒造(高知県久礼市)

 酒米:土佐麗、精米歩合:60
 日本酒度:-4 酸度:1.6
 アミノ酸度:0.8、AL度数:14

白ワインの様な華やかな香りとほど良い酸味。CEL特有の甘過ぎさはなく、スッキリめで、何にでも合いそう

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/03/01

純米生酒 あらばしり
まるごと高知にてツレが購入

うっすらにごり〜
ツレ「ジュースだ」
え?どこが??
淡麗辛口ちょっと酸味&苦味じゃね???
う~んシーザーサラダonアボカドが一番合わない
柿ピーは微妙
新鮮なので下茹で要らない豚モツの塩炒めと、LIFEの砂肝レモンペッパー炒めはまあまあ
ツレは★5つだってさ〜
半分残して味変見るかなぁ〜

★★★☆☆
3
MYT
2022/02/27

3.6 純米吟醸
メロン香 ラベルとはうらはらなながらくれいのイメージとは異なる
旨味あり

★★★☆☆
3
hiroto
2022/02/14

特別純米 手詰直汲み
無濾過無調整
愛媛県産 松山三井百%
精米歩合60%
高知酵母
日本酒度十五
アルコール分18度
仕込純米十キロ

★★★★☆
4
KENTY
2022/01/31

特別純米 手詰め直汲み 無濾過生原酒
辛味と酸味が特徴的で、甘みが少ない。時々こんなお酒を飲むと美味しく感じる。

★★★★☆
4
からすみ
2022/01/29

久礼(くれ)
どくれ 直汲手詰め あらばしり

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
JIN
2021/12/30

+9
キレと旨味がばつぐん

★★★★☆
4
みや
2021/12/16

どくれ 純米吟醸 あらばしり

★★★★☆
4
vanagon1015
2021/12/13

純米吟醸生酒 あらしぼり

★★☆☆☆
2
トンちゃん
2021/11/21

高知のお酒はいつでも期待に応えるし、鰹のたたきはうまい。

★★★★☆
4
kaku
2021/11/14

久礼 どくれ 純米吟醸 高知県
高知県外にはほぼ流通する事はない、久礼の中の久礼。
どっしりとした辛口で、複雑な旨味がある。

★★★★☆
4
ゴン太
2021/11/05

久礼 生酒 特別純米酒 +9

★★★★☆
4
とっとこアゴ太郎
2021/10/23

歩寿しさんにて。

★★★☆☆
3
お歳暮。
2021/10/05

純米生酒 久礼

程よい辛口 程よい飲み口。
つまり普通。

★★★☆☆
3
ゴン太
2021/10/03

どくれ 久礼のすごい酒 純米吟醸酒 直汲み手詰 あらばしり

★★★★☆
4
loco
2021/09/20

純米 ひやおろし 洞窟囲い
製造年月2021.9
720ml

★★★☆☆
3
塩こうじ
2021/09/14

渋々美味しい感じ

★★★☆☆
3
よっちゃん
2021/08/31

4.1 純吟CELうらら米 日本酒度-4 口開け4.0 スッキリ目の亀泉

★★★★☆
4