十九

juuku

尾澤酒造場

みんなの感想

アリ
2022/11/27

香りは控えめながらフルーツ感が漂う。色は透明。
口当たりは丸く僅かにトロッとした印象。甘味と旨味が程よく口に広がるが、辛味もまた程よくある。微かにメロンの香りも鼻に上がってくる。
飲み切り時は優しく、酒単体でも全然飲める。余韻はさっぱり、キリッとしまる。
久しぶりの十九。ラベル買いしてしまった。自分の世代はバブルスといえばドラゴンボールしか思い浮かばなかったが、他の人に聞くとマイケルジャクソンのペットもバブルスのよう。どちらがモチーフになっているかは不明。値段は4号瓶で¥1,950と安くはないが、ラベルが良かったので思わず購入してしまった。こちらは富山県産雄山錦を使用したもので、美山錦を使用したマーベラスもあるらしい。
コメヤス酒店で購入。

★★★★☆
4
2022/11/21

十九 2023干支ラベル 火入れ

苦渋!キリリっと辛い。
うまさ甘さは控えめで、漢数字の十九らしいお味。

★★★☆☆
3
山さん、
2022/11/19

11月19日、『十九』の日"Riccio sognante"を開栓しまする〜^ ^♪
十九そのものソコに有り❣️

もう、コレより残念では有りまするが、多くは書かない事にしました(>人<;)⤵︎

★★★★★
5
かすり
2022/10/23

長野は長野市
尾澤酒造場
十九 Sur Lie
十九のおりがらみ酒。名前のSur Lieは発酵中に出来た澱を残すワインの製法だそう。ほどよい酸味と甘みが良い感じ。雑味が少なく綺麗な旨味です。

★★★☆☆
3
山さん、
2022/10/19

さあ、10月19日、『十九』の日で有りまするよ〜❤️、、、では有りまするGA‼️有るのかいな⁉️ そうで有りまする〜、、、。我がレマコムの奥底に置いて有りましたよ〜『Le chat botté』ル シャ ボテと読むらしいく、フランス語で、長靴をはいた猫🐱見た目の通り、梅雨時の発売から長靴をイメージして美由紀さんが命名したらしいですね〜勿論幾度かコノ賢い長靴ニャンコは呑んで居りますね〜^ ^U♪
夏に呑むべき國酒ながら、青い🟦長靴を履いたニャンコひっそり秋に十九の日に呑めましたよ〜🤍
県産「美山錦」を50%磨いてまするからソリャ〜あ、美味いに決まった居りまするよ、今更ながらメロン🍈香あって柔らかな味わいながらしっかりと『十九』ヤッパ賢いニャン😸裏切りませんね〜(=^ェ^=)❣️

★★★★★
5
お酒大好き
2022/10/09

ハシビロコウ

★★★★☆
4
山さん、
2022/09/23

⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬛️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬜️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬜️⬜️⬛️⬛️⬜️⬜️⬜️⬛️⬛️
⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️

インターバルを経て19カラの〜十九
⬛️黒の『十九』⬛️紀⬛️磨き65%⬛️
アル添、所謂、本醸造⁉️
美由紀さんの力量がわかる旨し國酒で有りまする〜❣️
"ひや"で、良し❗️
食中酒の最強説永遠なれ〜❤️

★★★★★
5
鹹豆漿
2022/09/22

旨い旨い旨い!なんというフレッシュ!なんという濃厚!なんというジューシー!体中に染み渡って脳が溶けていく!連休前夜のしあわせよ!

★★★★★
5
山さん、
2022/09/19

この8月ニューリリースされました19 Grotta Azzulaで有りまするよ〜^ ^🤍
勿論、十九の日でして本日開栓致しまする〜(^.^)U

グロッタアズーラは、やっぱりのイタリア語サッパリ分かりませんが、"青の洞窟" 勿論行ったことなどある訳も無いのですが、美しき海の洞窟なのですね〜^_^v

昨日から台風14号が接近上陸して暴れてる訳で有りまするが、特に台風の進路の皆様充分ご警戒下されませm(_ _)m!
間違っても危ないから、海の洞窟には近づく事のなき様に🌀‼️ ご安全に❗️

県産の出羽燦々を33%まで磨いた國酒で有りまする、美由紀のおっしゃる通り燦々で有りまするよ〜(^o^)❤️

★★★★★
5
ととちん
2022/09/18

Grotta Azzurra 純米酒

★★★★★
5
墨花
2022/08/30

芳醇だが甘くない
キレがある
ほのかな発泡感

★★★★☆
4
山さん、
2022/08/21

十九の日に『十九』を呑むのを拙者した事が忘れて居るとは、トホホ( T_T);で有りまする〜❗️
先月初めに入手して夏のなごりの盆後の19日に開栓しようと思って居りましGA、、、!
気が付けば今日8月21日、、、遅ればせ乍ら本日開栓しまするよ〜❣️
積乱雲=雷⚡️、拙者、仕事がら、雷様⚡️が苦手で有りまして、7月月末から8月は6日位まで、雷様にイジメられて、ヤバい日々でありました(>人<;)❗️
ただし、コノ瓶の佇まいは、海無し県の信州の國酒とは思ない感じジャ〜有りませんかね〜⁉️
ラベルは國酒を表す訳で有りまして、それはソレは、The夏酒、スッキリして、スイスイと、されど十九❣️👍

★★★★★
5
ととちん
2022/08/11

特別純米 生酒

★★★★★
5
keishu
2022/07/30

入道雲 ⭐️3.5

程よい酸味がたまらない
キレもあって夏らしい

★★★☆☆
3
山さん、
2022/07/19

『十九』特純生酒❗️

🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥🟥🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥⬜️🟥⬜️🟥🟥🟥🟥
🟥🟥🟥🟥⬜️⬜️🟥⬜️🟥⬜️🟥🟥
🟥🟥🟥⬜️⬜️🟥🟥⬜️⬜️⬜️🟥🟥
🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥

🟥赤備の『十九』🟥

❤️矢張り美味しゅう御座いまする〜❤️

🟥二〇二二年七月十九の日🟥

★★★★★
5
ゆっき〜
2022/06/25

美味しかった。

★★★★★
5
山さん、
2022/06/19

Shoebill ~そろりと一歩 Ver.~❤️
ぬアンと、純米大吟醸 生原酒で播州産酒米🌾使用との事で有りまするから、多分(表記に有りませんよ!)山田さんをカナリ磨いた『十九』で有りますよ〜^ ^
リリースは4月、入手はして居りましたG A!
コノ時期結構、信州はコロナの馬鹿野郎がしぶとくて、美由紀さんが、おっしゃる、
動かないハシビロコウだって、動きます!!
チョと開栓出来ずに居りました(*≧∀≦*)!
最近は、もう、ワクチンのお陰か⁉️
withコロナて感じで有りまするよね〜❗️ただ油断は禁物で有りまするよねT_T)\(^-^ )
今日は19日、勿論、『十九』を開栓致しましたね〜^ ^♪
コチラの通りに~そろりと一歩"カラの〜飛びたい気持ちの味わいで有りまする〜
 大吟醸 "Shoebill"最強で有りまするか(^.^)❣️

★★★★★
5
うみ
2022/06/10

長野の尾澤酒造場さんの19 Shoebill。
純米 生酒、詳しいスペックは不明。
甘くて酸味があって旨口。
ハシビロコウっぽいラベルが素敵。

★★★☆☆
3
かすり
2022/06/06

長野は長野市
尾澤酒造場
十九 Shoebill
純米大吟醸 生原酒。ほんのりと荒々しいフレッシュさある酸味が立ちます。厚みのあるコクがありしっかりとした飲み口。ほどよい甘味は上品で良き。名前とラベルはハシビロコウ。

★★★☆☆
3
山さん、
2022/05/19

さて、さて、今日は5月は19日、そうですね『十九』の日で有りまする^ ^♪
今月も開栓しましょうか❣️
"Morgenrot"ヌあんと、純米大吟醸 雄山錦を磨くこと33%と大変贅沢なスペックで有りまするね〜❤️
しかも、ニューフェイスの新柄で有りまする♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

雄山錦と"Morgenrot"については杜氏の美由紀さんのブログで詳しいので宜しければご確認↓

http://misuzunishiki.jugem.jp/?eid=1807#gsc.tab=0

朝焼けで山が赤く見える時あるらしいですね、自分の地元では夕映の浅間山は時折り見る事が有りまするが、、、❗️

ソノ味わいわ〜(^.^)❣️ 『十九』フリークの拙者にして言うまでも有りません!
最強の味わいで有りましたね〜^ ^v

美由紀さん何でも魔女🧙‍♀️の一撃を受けたらしくて、、、可愛いそう、お大事にして下さいね〜(^_^*)

★★★★★
5
ととちん
2022/05/19

特別純米生酒
精米歩合59%
アルコール分16度

★★★★☆
4
おきく
2022/05/06

シュワシュワ炭酸辛口系の普通

★★★☆☆
3
みねぴ
2022/05/04

特別純米 雄山錦 生原酒
Gattolibero 6 セキ

★★★★☆
4
かすり
2022/05/03

長野は長野市
尾澤酒造場
十九 Riccio ubriaco 火入
綺麗な酸味とじんわりとした米の旨味。ラベルのハリネズミが可愛い。

★★★☆☆
3
ととちん
2022/04/24

Shoebill 純米生酒
十九ばっかり呑んでしまう!

★★★★☆
4