十九

juuku

尾澤酒造場

みんなの感想

よっちゃん
2022/04/21

Gattolibero 特純 雄山錦 口開け4.3 トロピカルフルーツ🥭

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/04/21

🌹 shoebill 2805円 兵庫県特等山田錦 口開け4.3甘目の十九 、加茂錦紅桔梗寄り

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/04/21

Poco a poco 純大 ひとごこち 口開け4.2辛口の田酒

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/04/21

Le cerisier rose m'apporte 純吟 美山錦 k7 日本酒度+4 口開け4.2ジンに近い町田酒造

★★★★☆
4
ととちん
2022/04/20

生酒 噴き出し注意

★★★★☆
4
山さん、
2022/04/19

さあ、今月もやって参りました、19の日、(^^)❣️1月から温存(2枚目写真1月upのモノ、THE狼で有りまする〜🌕)

19 L'ululato del lupo -戯画狼(ぎがおおかみ)- 特別純米生原酒 ぬあんと、ナウての富山県産雄山錦を磨くこと59%

『l'ululato del lupo』は狼の遠吠えを意味するイタリア語で、三匹の狼が吠えている様子を戯画調で描いています。
美由紀さんのブログによりますと、『コロナバカヤロウ」と鳥獣戯画風の狼3匹が吠えている様子を描いているとの事、奇しくも
新型コロナウイルス感染症は、COVID‑19 、、、19に向かって吠えまくれwww 今や、コチラ信濃はCOVID‑19 カナリ猛威を奮って居り、これ以上いりません(≧∀≦)!!!
肩貼りの辛口(ドライ)その通り〜❤️生原ですから僅かな気泡がそそり、更には、洋梨🍐系の香り良い👍感じ〜(^_-)v

★★★★★
5
ととちん
2022/04/14

poco a poco純米生酒

★★★★☆
4
tkz
2022/04/14

Gattolibero 特別純米生原酒
酵母 協会6号 度数 16度
酒米 雄山錦 精米 59%
酒度 +0.4 酸度 2.3 アミノ酸度 ー
3BY 4.2 1980円/720ml
4月14日開栓。6号酵母リレー飲み。Gattolibero(ガットリベロ)は、イタリア語で「自由猫」でいわゆる野良猫のこと。微かに甘爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ず優しい酸味に旨味優先な甘旨味。辛口系の味わいに下支えの甘旨味。甘旨味はクリーム的で、最後は若干の苦味で〆めて旨い。4月16日完飲。

★★★★☆
4
ととちん
2022/04/12

戯画狼 辛口生酒

★★★★★
5
monjiro
2022/04/05

しっかり、キレ良し。

★★★★☆
4
ととちん
2022/04/03

Gattolibero 純米生

★★★★☆
4
かすり
2022/04/01

長野は長野市
尾澤酒造場
十九 熊猫 純米吟醸
上野の酒屋、酒のサンワ限定ラベルの十九。上野なのでパンダ。酸味が立つ飲み口で柑橘的な風味も。少し辛口目の口当たりからほどよいコクの旨味。

★★★☆☆
3
山さん、
2022/03/19

ウクライナ🇺🇦の春まだ遠く感じる十九の日❣️多分、日本人🇯🇵の大半はウクライナ🇺🇦の正常化を望む人大多数で有りましょう‼️
コノ冬は本来の冬故に、春を感ずるのが、例年より遅い訳で、この2、3日前は春の気配、昨日今日は又寒く、"暑さ寒さも彼岸まで"と申しましょう❗️庭先に梅の花🌸もやっと綻び、土手には、蕗のとうが有りましたから、蕗には、悪いけど摘みまして、家内に蕗味噌を作ってもらい、寒い夜ながら冷ヤッコに乗せて春を感じさせて頂きまして御座いまする〜❤️
この、『十九』興味がある向きには、『pray 4 UKR』蔵元の美由紀さんのブログをご覧下され↓

http://misuzunishiki.jugem.jp/?eid=1803#gsc.tab=0

一刻も早く、ウクライナ🇺🇦の春🌸が来る事を祈りながらの今宵の一献(^.^)❣️

★★★★★
5
山さん、
2022/02/22

今日は、スーパーCAT日ねこ🐈更には、うん十8回目の拙者誕生日で有りました(^_^*):
拙者は普通のニャン子の日に生まれた一人なので有りまするGA❗️
2022222、まだまだ、『Gattolibero』のニャンコの2が加わり20222222でありまするーwww ❤️

★★★★★
5
山さん、
2022/02/18

今日は何日や⁉️ フライングゲット‼️18日にして、昨年秋から温存の『In bocca al lupo!』

美由紀さんの、ブログによる所の(コレよりコピペ↓)
イタリア語で、「イン ボッカ アッ ルーポ」 『オオカミの口の中へ!』という意味です。
何かに挑戦する人に贈る言葉で 「命がけでことにあたれ!」という感じでしょうか。
これに対する返事は【Crepi!(クレーピ) 】『(オオカミ) くたばれ!』と答えます。
元は、狩に出かける人たちの合言葉でした。
↑との事で、有りまする〜❗️てな、事で、、、
"ひやおろし"にあたる國酒なんですよね〜❣️【火入】のラベルが満月🌕に見えて更には、オオカミの口の延長上にあるのが、良い感じ👍
昨シーズンから、動物シリーズはラベルが、モフモフ❤️可愛いさが倍増で有りまするよ〜‼️
"ひやおろし"は季節も呑むのは勿論、あえて時期をずらすと、より一層良いと云う説がありまして、あえてコノ冬に、何でか⁉️其れは、(オオカミ)にヒント有りまする〜www !
其れは、明日のお楽しみ〜(2枚目写真📷十九ファンなら分かるかな?)
DE⁉︎今日の『In bocca al lupo!』どうか?て、より旨み乗った感じなら、時折の穏やかなセメ香が来て、ピシャとキレる、やっぱり.大好き💕で有りまする〜『十九』

★★★★★
5
2022/02/15

十九 辛口DRY
戯画狼 

辛口!十九にいつもある甘さが控えめ。スッキリ旨味あり。ほんのーり苦味あり。

★★★★☆
4
山さん、
2022/02/10

『Snowflake』19の日はまだ先で有りまするGA❗️2021年、年末に入手致しましたよ〜❣️拙者の住む地域は寒くとも、雪はそれ程積もりませんから〜www 、、、⁉︎
だけど、、、今日はこの冬一番、忘れもしない2014年の悪夢の、南岸低気圧のあの大雪☃️、、、♪───O(≧∇≦)O────♪
と思ってしまいましたよwww !
結構積もりました、なので、今日はコレしか無いでしょ❤️ 雪の結晶は様々でコノ『十九』Snowflakeも様々な雪の結晶❄️があるので有りまするよね〜^ ^v
もう、見る👀からに、おりがらみのシュワシュワ⁉️ で有りまする〜、、、もうコレ、甘さ抑えたスプライト!ベタベタしないからグイぐいと、サラリといけまするカラ〜^ ^❣️

★★★★★
5
camerakira
2022/02/05

信州のお酒!
うんまーい!

★★★★★
5
山さん、
2022/01/19

二〇二二年もやって参りまして御座いまする〜^ ^♪ そうですよ〜十九の日❣️
新年早々に呑むべき國酒である事に間違いない宮島さん別注オリジナルの干支🐯ラベルで有りまするね〜❤️ 六文銭に19の文字❗️寅🐯の傍らの貧乏徳利には『大寅』洒落て居りますよね〜更にはまごう事無い辛口でピリッとチリ感と、ちょいとのセメ香が心地よくて、やっぱり『十九』は良いよね〜(^^)‼️

★★★★★
5
みねぴ
2022/01/15

特別純米 生酒 美山錦 55%
こうぜん

★★★★☆
4
ひろゆき
2022/01/09

濁り酒。飲み口が甘い。苦味のある後味。

★★★☆☆
3
山さん、
2022/01/01

新年おめでとう御座いまする〜(*^o^*)
本年もどうぞ宜しくお願い致しまする(^.^)!
新年一発目はコレにしようと決めておりました。ぬあんと、完全受注生産の『手のひら十九(菰樽)』昨年お盆明けにリリースされると情報を得て予約注文❣️昨年11月出荷されたらしいので有りまするが、昨年末まで宮島さんに預かってもらって、年末に連れて帰って来ました❗️300ml入りで有りまするから、小さくて、佇まいが何とも可愛い❤️中身は純米大吟醸ですよ〜(^^)鏡割りは出来ない菰樽ですが『十九』ファンの自分で有りまするのでオブジェにしようと思って居りまする^ ^
菰樽見ていて思い出しました、家内と結婚して今年の秋で30年、結婚披露ではケーキの入刀やキャンドルなど一切無しで4斗樽の鏡割りをしたっけwww 今までもってるのは鏡割りの酒の神様の御利益かなwww ⁉️
コロナの馬鹿のせいで結婚披露はおろか結婚式も出来ない若い人たちは大変可哀想で仕方ないので有りまする( T_T)
この、『十九』やっぱり、マイう〜(^^)v 瞬殺、菰被りの為中見えなくて300mlてこんなに少ない⁇て感じで有りましたwww
いずれ、年末は29日から年始は明日2日まで仕事ですから、チョイと物足りないので有りまするが、コレにて本日はやめておきますか^ ^

★★★★★
5
俊太郎
2021/12/28

スノーフレーク。やや酸味

★★★☆☆
3
俊太郎
2021/12/28

やや酸味

★★★☆☆
3
山さん、
2021/12/24

純米大吟醸生原酒 今日はXmasイブ🎄にして赤いの空ける事にしまする〜www ‼️
美山錦を磨く事45%だそうで有りまして、『La tigre』はイタリア語で「虎」を意味だそうで有りまする〜🐯
この瓶の佇まいをラベルを変えれば、何時ものわかる人には分かる『M』ですよね〜^ ^❤️
De、コノ『十九』絶対入手しなければ成らないと思って居りまして、宮島さんに先週行きました、、、唯一の、いっぽん❗️更には、儂が欲しいラベルがリーチインに燦然とおわしましたよ〜!(ちな、ラベルは3種あり)でも、コレ一等イイね👍ラッキー🤞で有りまするよ〜^ ^v
立ち香〜良い香り〜❤️流石生❣️含みまする〜ほのかな林檎の香り〜‼️更には米の綺麗な旨味からの〜酸が立って、コレて、なんぼデモ行けちゃうヤツwww !!
気がつけば1Sの約3分の1終了の聖夜でありましたよ〜(^_^*):!

★★★★★
5