
十九
尾澤酒造場
みんなの感想
19 Contrail 火入
はせがわ酒店
清酒 紀(はじめ)磨き65% アル添の十九で有りまする〜^ ^! 【紀】と書いて、はじめ、と読むらしいですGA‼️どうも原点の【十九】らしく、晩酌に最適な食中酒に最適かな!?て思いましたよ〜❣️とは言え、しっかり十九 酔い國酒で有りまする〜(^^)v まだまだこの梅雨の豪雨は心配で尾澤さんの信州新町も犀川沿いの水害ヤバし地区で超心配でしたが、(蔵元様ブログ参照、末筆にリンク)一応現在は大丈夫らしく安堵して居りまするが、更なる警戒、お願い申し上げまする〜m(_ _)m
http://misuzunishiki.jugem.jp/?eid=1708#gsc.tab=0
十九 Contrail 19
Contrail 長野県産米 16度 火入れ 生詰め?なのかな?
上立ちは、うすーくリンゴ。含むとさっと軽めの口当たりから酸強めのアルコール感。
口の中をさっぱりさせてくれるので濃い味のものと合わせてもいいかも。
個人的には甘味が少し欲しい。
✈️✨
長野・長野市の酒、十九!
Le chat botte ルシャボテ!
意味は長靴を履いた猫という意味のフランス語。6月=梅雨=長靴 からインスピレーションを得て命名されました。らしい(笑)
まだまだコロナで油断出来ない日々ですが、久しぶりの外飲み!飲食店も大変なので、微力ながら応援してます!
When You Wish upon a Star 純米酒の火入の方で有りまする〜蔵元さまから年始早々生原はリリースされて居まして、この火入は、5月リリースですね〜❣️梅雨入り前後からやたらと蒸し暑い日が続きまして、涼しげなのが欲しくなる日が多くなりますね^_^:せめてラベルだけでも、、、と思いまして、雪景色❄️の山脈に満天の星⭐️流星も流れますから【星に願いを】夏向かいで、雪景色も梅雨空で星空さえ見えませんが、スッキリした相変わらずの良い味わいの十九で有りました^ ^v
😷
十九 Contrail
しらかば錦使用
夏酒らしい、のか十九らしいのか、渋味と酸味がたっている。
ツンとした香りと、温度が上がると旨味も濃くなり、飲みやすい。
AMABIE
十九 AMABIE 多分、純米吟醸か特別純米‼️磨き等分かりません⁉️ アマビエ? 最近有名な妖怪で有りまする〜❣️最近まで知りませなんだwww^ ^〜 此処で知りましたね↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アマビエ
本当は似せて描いて皆んなに見せなきゃいけない様で有りまする〜 絵の自信がないので、呑んでUPで有りまするがGA!、、、効果ある事を願ってますよ〜^_^v 普通はこういった國酒はスルーするので有りまするが、尾澤さんがリリースすれば、それは入手しざるには居れませんwww❤️ 可愛いアマビエですGA、、、味わい辛口のビシッとキレる、正に厄病をビシッと切る國酒でした^_−☆
特別純米 生酒 磨き59% 令和元年酒造年度で有りまする〜^ ^!毎年一度は、この赤備へは呑まなきゃいけない國酒で有りまする〜^ ^!グラスに注ぐと、やっぱりの気泡〜含みまする〜チリ感来る〜チョイ酸〜カラの〜キレキレ‼️うますぎ〜大好きですね〜❤️
(((o(*゚▽゚*)o)))♡特にこの、赤備❣️、、、唯一、ダメな、所、、、それは、呑み過ぎまする〜❗️今日も、早々4G終了〜www(*^^*)v
『19 Gattolibero 6(野良猫) 純米原酒』
Shoebill✨
『19 When You Wish upon a Star(星に願いを) 澱がらみ 純米原酒』
『19 Shoebill(ハシビロコウ) 純米大吟醸 生酒』
十九 火入
When You Wish Upon a Star
爽やかな苦味、十九らしい渋み。甘みもあり、しっかりサッパリ。
十九 火入れ
長野県産雄町使用
協会6号酵母使用
酸味と旨味のバランスが良い!渋みもあり、そこは十九らしい。
最近飲まなくなったけど、ラベルに惹かれてポチした。クイクイいけます。
#家飲み
十九 19 生酒
アラビア数字は生酒な十九。
冷酒の時は十九らしい苦味は少なめ・濃醇感強く旨い!
温度が上がってくるとやや甘さが出てきて酸味・渋味もあり。
キンと冷たい方が飲みやすい。
Shoebill 生酒
Shoebill 明記は無いですが、純米大吟醸らいしですねwww 【シュービル】ハシビロコウと一度静止するとまったく動かない鳥らしいですね、勿論、本物は見た事有りませ〜ん、、ただ以前テレビで見ましたよ〜、それは、置き物か?剥製か?て感じでジートしていて、いざ獲物(結構大きい魚でしたが)狙いを定め電光石火の如く捕らえる早技‼️
いずれにしろ、『全国的に動くな!』と言われる中、美味い國酒でストレス発散とするしか有りませんね^^ ❣️
十九 生酒
さくらラベル 活性濁り
しっかり濁り、十九らしい苦味もあり。ガス感もあり。
温度上がると甘みもあり。
Gattolibero
LITTLE SAKE SQUARE
19