
若戎
若戎酒造
みんなの感想
熱燗でどうぞ。。
純米吟醸 別誂え 初呑切り
七夕願掛け星見酒
20180528
三重県伊賀市の蔵元 義佐衛門で有名です。純米酒 若戎 白ラベル やさしい口あたり 冷やでも燗でも良い。
毎日飲めるお酒
真秀 中取り 純米吟醸
特別純米酒 若戎 頒布会限定酒
精米歩合 60%
アルコール分 15度
香りは僅かに黄色味がある。
香りは、フルーティな甘さのバナナ&リンゴ。
飲んでみると、スッキリした酸味のすぐあとに甘さと旨みがサラッと流していく。
フルーティで甘めな美味しい日本酒。
純米吟醸 別囲いひやおろし。
真秀 純米吟醸 中取り @川出酒店
味があって美味しい!
2017年金賞受賞酒。
文句無しに美味しい!
甘めで旨い、けど飲み飽きる。 辛いものに合わせるとナイス❗️
伊賀の酒屋、なべ重さんオリジナル。
若戎酒造に依頼して作ってるとのこと
若戎 別誂え 初呑切り 若戎酒造 三重県伊賀市阿保1317
ピリッと舌を刺激し、生の濃厚さが米の味を際立たせ締まった辛味と共に喉を潤す。
花冷えから雪冷えがいっそう米の旨さを引き出す。
三重の酒も素敵だ。
別誂え初吞み切り。酸味旨味共にバランス良くて、ぐいぐい飲んで閉まった~
伊賀産五百万石。原酒でしっかりしているが、後味良くてスルスルッとw
まろやかで角のない酒。ふくよかでわずなに酸味あり。余韻を少し残しつつも後足スッキリ。
これも2回目かなw。しかし、これくらいが一番好みかもという気がします。ボキャブラ少ないので、表現出来ないですが、バランス良いです^ ^
綺麗だけど軽すぎない。
大吟醸 精米歩合40% とってもフルーティな味わい✨✨
立春朝絞り5日に飲んだ。うまーい
立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
平成28年もの
純米吟醸 別誂え 初呑切り
義左衛門 プレミアム 神の穂 純米吟醸 生酒
純米吟醸 原酒。濃い~オンザロックにすれば良かった。度数18
純米吟醸「別囲い」ひやおろし。十五夜月見酒なのに、ちょっと遅れて開栓w飲みやすさの中にもコクあり。
育阮(そだてもと) 純米吟醸 真秀 (まほ)🍶 アワビを餌に、伊勢で呑む酒は旨い (笑)
義左衛門 純米吟醸 ひやおろし。神の穂100%。しっかりおろされてる感ありますね。しっかりしていておいしい。