
百十郎
林本店
みんなの感想
純米酒 リミテッドキューティ 70% 15%
コメは不明。
名前通りえらい可愛いラベルである笑
濁りなし。少し黄色い。ややとろみ。
上立ち香ほとんどなし。
おおおおお酸味強めー!あとからほんのり甘み。コメ感が弱いけど、なかなか良い。クセもなく余韻も少なく、全体的にかなりさっぱり。
酸味が苦手でなければだれでもいけそう。
@ひなた
スッキリ
純米吟醸 G-mid Anniversary
原料米、岐阜ハツシモ
立ち香、含み香ともしっかりしたメロン🍈。飲み口は苦味、雑味があり、爽やかな旨味の広がりに欠ける😞
正直、自分の好みではない。
甘味旨味、少しあつみがあって、爽やかにキレていく、そんな酒がいいな😍
白炎 無濾過生原酒
スッキリしている。アルコール感はあまり感じずに楽しめる。水のようだけど、飲むとガッとくるので飲み方注意。旨い。
@ホタル
G-mid
甘口。
白金
原酒のほうがいいな(  ̄▽ ̄)
百十郎 「黒面」
純米吟醸。
クセが無くクイクイいっちゃいますね。美味しいです。
無濾過生原酒 純米吟醸
無濾過生原酒
濃厚な中にもキリリとしたキレの良さがある
(誤って消してしまって再投稿)
無濾過生原酒
濃厚な中にキリリとした爽やかさ
純米吟醸無濾過生原酒 飲み口すっきり
さっぱりクリアな純米大吟醸。後味もスッキリ。もう少し余韻が欲しい。
いつもと色がちょっと違う、春っぽいラベル
純米吟醸 桜ver
秋田さけこまち
55%
16度
自家培養酵母
日本酒度+2〜+4
2018.02
酒のやまもと
1781円
百十郎 純米吟醸 無濾過生原酒 桜 Version
@日本酒ギャラリー 壺の中
百十郎-雪化粧- 冬に飲んだ奴。すっかり百十郎のファンになってしまったものだ。
純米吟醸 生原酒 桜バージョン 春の新酒が、出始めましたね、何を買おうか迷いますね、
桜顔に引かれて購入〜、
生原酒らしく少々濃いめですがフレッシュさもあり、
甘み程よく、少々酸味が強めかも、
酸味好きなので、これがまた後を引きます、
美味しいです。
酸味好きにはオススメです。
桜version
百十郎 赤面 純米
純米らしい米味と少し枯れた味わい。
常温位がクセが少なくて飲みやすい。
暖めてもいい~
直汲み原子酒
百十郎 黒面 純米大吟醸
美濃の酒
アタックはサラリと。でもその後にしっかり旨味とアカシア的な華やかな酸味。上立ちは穏やかで食中向き。
糠漬けキュウリでイケる!
純米吟醸 三枡紋
百十郎(赤面)
純米酒
岐阜県
飲んだ瞬間、甘いけど、辛い~スッキリして飲みやすい❗