百十郎

hyakujurou

林本店

みんなの感想

TJS
2018/10/26

純米大吟醸 白金

★★★☆☆
3
コバマ
2018/10/17

百十郎 Cuvee Japon 純米吟醸 萌黄
独特の香り。でも甘くて後がスッキリ爽やか!
ラベルはダントツでカッコいい。
メロン感って言われたらわかる。

★★★★★
5
ナメ
2018/10/10

百十郎南の風

鼻に抜ける感じの酒。
時間が経つにつれてまろやかになる

★★★☆☆
3
わけげ
2018/10/08

百十郎キュベ・ジャポン
フルーティーでのみやすい。水みたい。
真由佳評価☆3

★★★☆☆
3
okd67
2018/10/07

香り穏やかで爽やか〜
府中市 中久本店

★★★☆☆
3
はっすー
2018/09/26

30/9/26東長崎えんま壱にて。
やっぱうまーい!秋酒!

★★★★☆
4
じーつー
2018/09/26

三枡紋 山田錦55 ひやおろし
これ、以前飲んだ三枡紋をそのまま秋まで寝かせた酒なんだろう。甘みと同時にかすかな酸味、そして苦味が広がっていく口当たり。その苦味と酸味が変化したフルーティさみたいなのが余韻を引きながら辛さを湛えていなくなる。フキノトウ漬物と、甘み、苦味、辛みのバランスがいい。主張しすぎずきれい。で、次第に辛くなってくるのがいいね。んまいす。焼き鳥だと甘くなる。百十郎では一番好き。フキが合ったな〜
後日、ブリの塩焼きと。予想あたり。さらに、6Pチーズがまたとても合う。んまいわ。こういうのがいいんだなと。
四合1500

★★★★★
5
ひで
2018/09/02

本日の2杯目!
ふぅーん
かなりスッキリして
飲みやすい!
ほのかな日本酒の旨さが
最後に残ってる

★★★☆☆
3
ミズ
2018/08/31

飲みやすい
甘めで柔らかな感じ

★★★☆☆
3
genaon
2018/08/16

岐阜県のお酒

淡麗。辛口。飲みやすく。
岐阜のお酒も美味しく頂きました。

サラリと飲みやすいです。

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/08/12

すっきり。うまい。あっさり料理とよく合う。

★★★☆☆
3
あつ
2018/08/11

20180811
岐阜県各務原市林本店 百十郎 純米酒
Limited CUTIE
カラフルなラベルの限定商品です。
予想していた感じと違い かなりしっかりした重めな純米酒、とても飲み応えがあります

★★★★☆
4
Sada-Kun
2018/08/05

純米吟醸 南の風 south wind 申し分なし、美味しい百十郎の中でも、特に味わい深い飲み口、別格です❗

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/08/01

ブルーウェイブ!

★★★☆☆
3
アンギオ
2018/07/29

純米 リミテッド キューティー 派手なラベルで、名前まで派手です、

やや辛口、酸味が効いてサッパリしてます、
サッパリ美味しく夏酒らしい。

★★★★☆
4
Koji
2018/07/21

百十郎 純米吟醸 Limited CLEAMY

★★★★☆
4
ヨーコ
2018/07/17

トロピカルなナツ酒!

★★★★☆
4
マサナリ
2018/07/12

「百十郎 純米吟醸 南の風」飲み口は厚みのある旨みが瞬間広がりますが、スッとかすかに余韻を残して消えていき、わずかに辛みが残ります。トロピカルなラベルが南国感を盛り上げてくれます。

★★★★☆
4
りつこ
2018/07/10

桜🌸ver. 無濾過生原酒。
綺麗なラベルに惹かれる。
今日も一日頑張った!美味い😋

★★★★☆
4
Sada-Kun
2018/07/08

純米酒 Limited Cutie 百十郎ブランドの中では辛口、加えて深み、旨味もあり、故郷の誇りです❗美味しい🎵

★★★★★
5
はなさん
2018/06/23

香り、酸味は控えめ、後味キリっと。 燗すると旨味が広がる。☆3

★★☆☆☆
2
ナオ
2018/06/09

純米吟醸緑ラベル。口当たりサッパリすっぱめ甘さ控えめ。

★★★★☆
4
しょうじ
2018/06/04

全体を一言で言うと、透明。
水、もしくは薄めのスポーツドリンクと言ってもいいくらい。非常に飲みやすい。

爽やかな印象。ほのかに甘みを感じるが、本当にどの味もわずか。

★★★☆☆
3
又八郎
2018/05/26

純吟 生酒。イマデヤで1674円。しゅわしゅわ感と程よい酸味。

★★★★☆
4
Koji
2018/05/19

ラベルはまるできゃりーぱみゅぱみゅ。味はいつもの百十郎でした。

★★★★☆
4