
十水
tomizu
加藤嘉八郎酒造
みんなの感想
よしふみ
2015/11/22
香りは少ないけれど、口に含んで利くとバナナ系の香り。そしてトロッとした旨味。お酒だけでも美味しいけれど、酸も効いてるので食事と合わせても美味しそうだ。
★★★★★
5
ほっしー
2015/09/08
米の味がしっかり、コクがすごい。
後の膨らみ良い。
★★★★☆
4
かすり
2015/07/11
山形の十水 特別純米酒。コクのある米の旨味。濃醇で飲みごたえありますね。
★★★☆☆
3
キングカズ
2015/03/23
特別純米酒 十水
原料米:山形県産はえぬき
精米歩合:60%
四合瓶 1050円
グループフルーツのような爽やかな口当たりから、オレンジのような柑橘系の香りに変化する。力強さがあり、脂濃さもスッキリさせてくれる。なかなかレベルの高いお酒である。
★★★☆☆
3
じゃわか
2015/03/04
特別純米酒
トロリとした濃厚な口当たりで、ほのかにラムネのような香りを感じる。深みのある味わいでありながら、キレ味もよし。
★★★★☆
4
ちょっき
2015/01/11
結構美味い
さらっと
★★★★☆
4
ごがと〜す
2014/12/05
お燗系で攻める
★★★★☆
4
nitty
2014/11/26
燗酒コンクールで金賞受賞の酒。燗でもけっしてアルコールがつよく広がるでもなく、しっかりした味わいです。
★★★★☆
4
大和のパパ
2014/10/21
今年度飲んだ中で一番記憶に残る味。飲み方によって著しく味が変わる。誰にでもお勧め出来る美味い一本です。
★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/07/02
大山 十水(とみず)特別純米酒
スッキリ爽やか〜!
★★★★★
5
BAR Gats
2014/01/10
特別純米。面白い味わいです。酢の物や、カルパッチョ、カプレーゼ、ゴマだれのサラダなどに合う気がします。干し葡萄や、ドライフルーツと合わせると、また面白く変化します。掴み所があるのに、捉えどころがまだ見えない面白い酒です。
★★★★☆
4
AYA
2025/03/30
★★★☆☆
3
リックユタカ
2025/03/19
★★★★☆
4
sandeep
2025/03/03
★★★★★
5
ガッキー
2025/02/13
★★★★★
5
こちやん
2025/01/02
★★★★★
5
あいすくりーむ
2024/10/25
★★★★☆
4
WABIZOU
2024/06/06
★★★★☆
4
かず
2024/03/11
★★★★★
5
つっきー
2024/01/06
★★★★☆
4
そもしん
2023/07/22
★★★☆☆
3
YMD
2023/05/09
★★★★★
5
YMD
2023/05/04
★★★★★
5
たつろう
2023/04/18
★★★★☆
4
maki
2023/02/02
★★★★☆
4