十六代 九郎右衛門

juurokudaikuroemon

湯川酒造店

みんなの感想

nobby
2015/05/29

相変わらず旨い‼️

★★★★☆
4
みねぴ
2015/05/27

美山錦 純米吟醸 55%
杜氏:湯川慎一
富成喜笑店

★★★★★
5
いしあたま
2015/05/15

九郎右衛門はどのスペックも違和感を感じることのない旨さなんだよなぁ…ホント素晴らしい!今回も金紋錦の上品な香り!旨味たっぷり!思わずにやけてしまいます。
史上最辛口と謳ってますが言うほど辛口って感じではないです(笑)やや辛口程度でしょうか?
開栓から飲み干すまでずっとダレずに楽しめるのもここのお酒の良いところ!
次は雄町かなぁ?

★★★★★
5
totsutaki
2015/05/15

純米吟醸 雄町

★★★☆☆
3
totsutaki
2015/05/15

純米吟醸 愛山

★★★☆☆
3
tkz
2015/05/14

純米吟醸 愛山 Ver.春 無濾過生原酒
(やや重みがある)濃厚で丸い口当たり。愛山らしい甘味があるものの弱く苦味を比較的感じる。
3日目、重みは無くなっているものの苦味は残る。旨いは旨い。

★★★☆☆
3
まさきよ
2015/04/24

十六代九郎右衛門 純米吟醸 金紋錦
無濾過生原酒

データ 非公開

キュっと切れる酸味が美味い

★★★★☆
4
NUT
2015/04/24

十六代九郎右衛門純米吟醸金紋錦
無濾過生原酒26BY仕込44号(長野)
門外不出?の幻の酒造好適米、金紋錦を使用。
仄かな発泡にも似た刺激と甘みはあっという間に消え、
後に残る苦味も含め全体的に控えめで、
とてもスッキリとした印象。
しかし、十分特徴的なお酒だと思いますし、
食中酒として相性が良さそうです。

★★★★★
5
tkz
2015/04/15

純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒
酸渋でなくドライな辛味、それにベースの濃厚な甘旨味が全体を統制している。最後は若干の苦酸でキレ良く〆る。単純な淡麗辛口でなく旨い。

★★★★☆
4
まさきよ
2015/04/15

愛山純米吟醸生

★★★★☆
4
iehoy
2015/04/15

純米吟醸。金紋錦。生酒。
はじめていただいた金紋錦というお米で醸したお酒。
グレープフルーツのような酸味とほろ苦さがあり、さっぱりとした印象。
1750円。

★★★☆☆
3
iehoy
2015/04/08

純米吟醸。無濾過生原酒。
今年2本目です。
ラベルとのギャップをすごく感じるフルーティな香りと甘み、そして口の中でピリピリする感じが大好きな1本です。
美味しい〜。
ひとごこち。1450円。

★★★★☆
4
いしあたま
2015/04/07

美山錦

★★★★★
5
ちゃが丸
2015/03/31

純米吟醸 美山 。常温に近い温度で呑みました。そのせいか、少し重い感じがしましたが、それでも薫りを感じて美味しいです。
次は冷か、又は燗も面白いかも、と思いました。

★★★☆☆
3
JONEN
2015/03/30

純米吟醸 ひとごこち 活性にごり生原酒 スノーウーマン。

「ぶちしゅわっと冬の白…」というコピーが付いています。また、開戦時に王冠が飛ぶので注意とも書いてあります。

王冠、飛びました。

発泡感ありあり。たまにはこういう変化球も良いかなと…。

★★★☆☆
3
えみ
2015/03/15

純米吟醸 ひとごこち

★★☆☆☆
2
りーちゃん
2015/03/14

@ぎり

★★★★☆
4
mina
2015/03/08

特別純米 ひとごごち 火入れ 無濾過原酒

★★★★☆
4
iehoy
2015/02/28

米の甘みがたっぷり感じられました。

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/02/22

愛山、濃くて美味しい(⁎˃ᴗ˂⁎)

★★★★★
5
いしあたま
2015/02/15

愛山 生

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/02/13

『純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒』

華やかな吟醸香に、米の旨み・甘みがストレートに感じられる少し甘口のお酒

★★★☆☆
3
あり
2015/02/09

純米吟醸ひとごこち 生原酒
独特の強い甘みと生原酒にしてはあっさりした飲み心地

★★★★☆
4
いしあたま
2015/01/30

純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
まとめ買い。やっぱうめ〜

★★★★★
5
いしあたま
2015/01/29

純米吟醸 ひとごこち 活性にごり生原酒 スノーウーマン

★★★★☆
4