
十六代 九郎右衛門
湯川酒造店
みんなの感想
十六代九郎右衛門 生酛
再醸仕込 低アル原酒
価格:1,947円(税込)
2021.08.02
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入。
十六代九郎右衛門 生酛特別純米
赤磐雄町米 低アル原酒
価格:1,892円(税込)
2021.08.02
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入。
生酛特純雄町 低アルコール原酒 ぬあんと、赤磐雄町を60%磨いた國酒でありながら、低アルコール13度、ビールやその辺の酎ハイはさて置き、ワインと同等⁉️で、低アルコールじゃねぇけど、一般國酒は高アルなんですか〜www ? そんな事はどうでも良くて、丸ちゃん、放り込んで来ました、ベリー系の味わいどうや‼️て、美味いですよ〜大好きな味わいで、ついつい、五輪、柔道見ながら開栓〜❣️芳田司選手頑張りました、悔しいけれども立派な銅、銅は金に同じ❗️憂う事は有りません‼️良い試合でした❤️可愛いしwww 💕さらには、男子、男、大野将平選手、カッコイイ^ ^♪ 応援しながら軟弱な國酒、4G呑み干すワイは何なんでしょうか⁉️でも、此れは好き、良いね〜👍
低アル ベリー系
日本酒、、、だけど後味ベリー系!
十三度台。飲みやすいやや甘口サッパリ系。
十六代九郎右衛門 純米吟醸山田錦
信州地酒頒布会2018ゴールドコース
旨味強い!
甘みはちょうどよく、キレもあるので、後残りしない。
単品でも食中酒でも◉
特別純米 八重原産ひとごこち 無濾過原酒「甘味きゅん×酸味じゅわぁ=夏!」
スガノで薦められて買う。酒っぽさを感じるも、とても飲みやすく味もしっかり。鼻に抜ける感じがフルーティで好み。
木曽路 純米吟醸 「夏純」
→ 湯川酒造さんのお酒、久しぶりですが、十六代九郎右衛門以外の酒は初呑み。口開けは、想像したよりも甘味は前面に出ず円やかで、酸の方が強めに感じます。甘<酸の好きなバランスで、美味しいです。全体として、派手過ぎない良酒ですね。3日経過して、果実感が増してより旨い酒に!
アタックはふんわり甘いのだが、苦味も感じる。
特別純米八重原産ひとごこち 「甘味きゅん×酸味じゅわぁ=夏!」
長野県木曽郡 湯川酒造
長野県産美山錦100%
くだものシリーズの
ばななラムネソーダ🍌🍸️
シュワシュワラムネ甘いバナナ感がgood
純米吟醸 播州愛山 生原酒 磨き55%
立ち香、限りなく香りまする〜❣️
含み、愛山らしく濃醇な甘味が来る〜パイン+林檎、、、超ジューシーな味わい。丸ちゃんが杜氏になってから、九郎右衛門のバリエーションが増えて旨口の味わいが、奥様である十六代の尚子社長との愛を感じる國酒で有りまするね〜^ - ^❣️
純吟にごりスノーウーマン
香りはやや甘く、飲み口も芳醇。美山錦らしくやや軽めで、後味はやや短い。
生酛特別純米 信州産金紋錦
火入れ 2017BY仕込49号
香り控えめ、酸強く、旨みしっかり
常温だと大分旨味があってむせる感じ。60度くらいの温度のお燗にすると、旨味がぎゅっとする感じがする
美味しかったー♡
しっかりした後にフレッシュ
山廃特別純米 赤磐雄町米。力強い旨味のかたまり。「美味しい」というより、「旨い」という感じ。これが雄町の力なのかな。
秋あがり。
香りが高く、比較的飲みやすい。
山廃特別純米 生原酒 赤磐雄町 2019BY
十六代九郎右衛門 純米吟醸 活性にごり生 スノーウーマン
開栓注意!めちゃめちゃ元気ですよ〜!w
ジューシーで柔らかな程よい甘旨味、辛&苦でキレる。クリーミーで旨いっすね〜!シュワシュワな大人のカルピスソーダってこちらのこと⁉︎w
2日目も上澄みはほんのりチリチリ感で程よい甘旨味!オリを絡めて甘旨酸増強〜!ホント飲み過ぎ注意です!www
ほんのり乳酸ちっくで甘味を帯びた香り。
比較的瑞々しく柔らかで滑らかな質感。
甘味が広がりスッとキレます。
甘酸のバランス良く仄かな苦味、
少々鼻に抜ける爽やかさと辛味な余韻で美味しいです。
4寄りな3で。
山廃純米 秋あがり 1回火入れ 2019BY 山田錦
十六代九郎右衛門
特別純米 八重原産ひとごこち
火入れ 2018BY仕込43,44号