
聖
聖酒造
みんなの感想
槽場 生酒
こうぜん
番外 直詰め生 五百万石
果物のようなフレッシュさと強い甘みがとても旨い。最後に少し喉に渋味が残る。透き通ったような味わいではないがこれはこれで実に旨いお酒。
純米酒
きりっとしたからくち。飲みやすい。8.3点
番外編!
うまぁ〜!
お店でオススメのお酒です。
とにかく飲みやすい
特別純米 若水ひやおろし
初めて感じる甘さ。形容が難しい味だが旨いのは間違いない
特別純米 若水
米:群馬県産 若水
精米歩合:60%
アルコール度数:16-17%
いやなところがひとつもない。
とろりと余韻が長くて、すこし辛いのにやさしい。
玉栄60
辛口。この一言に尽きる。
後味も辛口⁈
番外 槽場直詰
精米歩合50%でもあえて純米大吟醸を謳わない聖。まるで「貴方の舌で確かめて下さい」と言われているよう。こいつは美味いです!
純米吟醸 樽場直詰
旦那土産です(*^^*ゞ
シュワッと、酸味あり、これまた飲み比べすると、違う!
香りあり、フルーティです。
すき焼きと頂きました(*^^*ゞ
築地土産のシューマイも合う!
海舟60
飲み口は良い。
後口が…(;^_^A
好みになるが、、もう少し余韻が欲しい。
特別純米 若水60 生
濃厚な甘みがあるのは前飲んだ若水と似ているがこちらの方が米の味が強い気がする。と言うかかなり米。少々苦味もあるがこの時期だとそれはそれで旨い酒。
インディゴ(^O^)。群馬のジャパン。酸味とスパッと切れる不思議な甘みのバランスが素晴らしい!
群馬県
群馬ドライブ
好き♪
特別純米 若水 槽橋直詰生
りんごのような吟醸香。すごくフレッシュ。吟醸香通りのりんごの蜜のような味がして、すぐに酸味と発泡感がくる。これは旨いお酒。
お燗しても香りを残す (50度)
群馬の聖 純米吟醸 火入れ。口当たりはすっごく素直だけど、後味が焼いたばかりのクッキーのような香ばしさがある。面白いなです。これ。
群馬の酒フェスタにて。
聖は、全部美味い。
群馬の酒フェスタにて。
聖は、全部美味い。
聖は、全部美味い。
香りが乳酸の香りが強く、含むとフレッシュなヨーグルト系の酸味が広がります。
純米吟醸
槽場直詰
日本酒ラボ2回目にて