hijiri

聖酒造

みんなの感想

日本酒初心者
2016/06/01

純米吟醸渡り船
機種変更の為、再投稿です。
4月2日に飲みました!

★★★☆☆
3
sunnydays
2016/05/30

EVOKE 純米吟醸 槽場直詰。何本か限定らしい。この手の酒のコクといったらたまらないな。

★★★★★
5
m.s
2016/05/05

純米吟醸 山田錦 槽場直詰 無濾過生

含んだら華やかな香り、旨みがキツイくらいに広がる
ゆっくり消える味がなかなか良い
最近は好みではないが良い

2日目
キツイ含み感が消え、柔らかく膨らむ旨み、心地よい甘さの余韻
旨い!

シマヤにて購入 720ml1400円

★★★☆☆
3
江良
2016/04/27

余り昔の日本酒っぽい

★★☆☆☆
2
sunnydays
2016/04/16

特別純米。おいしい。

★★★★☆
4
ひろお
2016/04/10

特別純米若水槽場直詰(ふなばちょくづめ)。透明で注ぐと細かい泡が見える。軽い甘味と苦味。しっかりした味。

★★★★☆
4
日本酒初心者
2016/04/03

純米吟醸 米 渡り船 精米歩合50%

風味は爽やか、甘み・香りは弱め 心地よい
ドライ感の後に後味の酸味はピリピリ!
旨口酒だなあと思いました!

ジューシィなドライトマトと合わせて尚美味しかったです!
酉玉 神楽坂店にて

★★★☆☆
3
coe
2016/03/09

若干色がついていました。さわやかな飲み口で芳醇なかおりがします。

★★★★★
5
Youko
2016/03/03

山田錦❣️ 写真が、テカテカw

★★★★☆
4
Mii
2016/02/12

聖 WAKAZEシリーズ
辛×爽
群馬KAZE酵母

甘口きりり ( ^ω^ )

★★★★☆
4
マキコ
2016/02/10

番外 五百万石 直詰め

飲んだ後に感じる甘さが好印象

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/02/05

槽場 生酒
こうぜん

★★★★☆
4
こじ
2016/01/12

番外 直詰め生 五百万石

果物のようなフレッシュさと強い甘みがとても旨い。最後に少し喉に渋味が残る。透き通ったような味わいではないがこれはこれで実に旨いお酒。

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/01/12

純米酒

きりっとしたからくち。飲みやすい。8.3点

★★★★☆
4
OnEdrop_tosh
2016/01/04

番外編!

★★★★★
5
Youko
2016/01/04

うまぁ〜!

★★★★☆
4
国分町❗️
2016/01/04

お店でオススメのお酒です。

★★★☆☆
3
まーー
2016/01/02

とにかく飲みやすい

★★★★☆
4
マキコ
2015/12/31

特別純米 若水ひやおろし

初めて感じる甘さ。形容が難しい味だが旨いのは間違いない

★★★★☆
4
えみねむ
2015/12/24

特別純米 若水

米:群馬県産 若水
精米歩合:60%
アルコール度数:16-17%

いやなところがひとつもない。
とろりと余韻が長くて、すこし辛いのにやさしい。

★★★★☆
4
ユウジ
2015/12/24

玉栄60

辛口。この一言に尽きる。

後味も辛口⁈

★★★☆☆
3
じゃいあん
2015/12/22

番外 槽場直詰

精米歩合50%でもあえて純米大吟醸を謳わない聖。まるで「貴方の舌で確かめて下さい」と言われているよう。こいつは美味いです!

★★★★★
5
じろきち
2015/12/20

純米吟醸 樽場直詰
旦那土産です(*^^*ゞ
シュワッと、酸味あり、これまた飲み比べすると、違う!
香りあり、フルーティです。
すき焼きと頂きました(*^^*ゞ
築地土産のシューマイも合う!

★★★★☆
4
ユウジ
2015/12/12

海舟60

飲み口は良い。
後口が…(;^_^A

好みになるが、、もう少し余韻が欲しい。

★★★☆☆
3
こじ
2015/12/08

特別純米 若水60 生

濃厚な甘みがあるのは前飲んだ若水と似ているがこちらの方が米の味が強い気がする。と言うかかなり米。少々苦味もあるがこの時期だとそれはそれで旨い酒。

★★★☆☆
3