hijiri

聖酒造

みんなの感想

アクエリアス
2021/10/17

十条で、購入
1697円税込

★★★★★
5
ふー
2021/10/03

中取り 山田錦 純米吟醸

これは美味しい‼️
微発泡

★★★★★
5
じゃいあん
2021/09/30

あきのひじり INDIGO純米大吟醸

★★★★★
5
8月のネコ
2021/09/18

純米吟醸 中取り山田錦
お初銘柄です。生ですけど冷蔵庫で半年放置。ひねたところは感じられず、立ち香はサイダー様、ガスと甘旨苦味がしっかり。ファーストインプレッションこそ⭐️4ですが旨味が乗っているのでとうふの味噌漬け、白レバーの醤油煮に負けない旨味の強さに⭐️5で。飲みやすいけど、芯のしっかりとした日本酒です😋

★★★★★
5
aki*
2021/09/12

甘みがあって濃い、なのに甘い余韻が後引かなくてすごく美味しい。
系統は栄光冨士と似ている。
最高に好みの味。

★★★★★
5
みどり
2021/09/11

やや独特な風味と酸味。

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2021/08/21

まろやか酸味が特徴的。
キンキンに冷やして飲むより、
温度が上がってきた方が
味が広がる。
やっぱり秋酒は、
温度帯が高い方が美味しく
飲めるのかな?

購入額 ¥1375(720ml)

★★☆☆☆
2
ryo
2021/08/12

夏の聖 INDIGO 純米吟醸
スキッと美味しい!夏酒!

★★★★☆
4
おおぱし
2021/07/21

白ワイン…というかシードル?酒母酒って初めて飲みましたが、素直に美味しいです。度数低めもあって夏にピッタリ。こういうのは応援したくなります。先日の群馬日帰りツアーの戦利品。
Hizirism 令和弍酒造年度 酒母酒

★★★★☆
4
TETSU
2021/07/04

聖INDIGO純米吟醸 夏酒

ガス感のあるスッキリとした夏らしい味わい。

美味しいです。

★★★★☆
4
Sada−Kun
2021/07/03

聖INDIGO 純米吟醸 このブランドは初めて頂きますが、キリッと旨口、特に熱燗🍶では切れと旨味のバランスが良く❕美味しい😋

★★★★★
5
アクエリアス
2021/06/19

裏聖

★★★★★
5
a24
2021/06/13

微発泡で飲みやすい
酒の味が広がって美味しい

★★★★☆
4
uuukey
2021/06/06

ひじり 純米大吟醸 ひとめぼれ

★★★★☆
4
TETSU
2021/04/23

群馬県産米 舞風 
ふくよかな飲み口と、香り立つ辛口

★★☆☆☆
2
yukinko
2021/04/17

群馬は渋川のジャパン。聖🤗
中取り若水。まぁ、よくもこんなにジューシーに仕上げるなぁ、と。
オトナの微炭酸サイダー😊

★★★★☆
4
プラモ酒
2021/04/16

ザクと聖 GOTH
バランス良い味

★★★★☆
4
かずき
2021/04/10

2021年4月10日開封
蔵元にて購入
花のような甘い香り!期待感❗️
めっちゃ鮮烈な甘さ❗️極めてジューシーな果実味、とろけるような、白桃の缶詰、蜂蜜を思わせる🍑なんでこんなに甘くなるんだ‼️
つまみ要らんな、ひたすらこの蜜のような酒を飲んでいたい…😚

★★★★★
5
みや
2021/03/21

聖 純米吟醸 中取り 山田錦

★★★☆☆
3
hirochi
2021/01/30

純米大吟醸 生酛仕込み 30BY 好みの味、甘みが2段階くる 癖が足りないかも

★★★☆☆
3
友ちゃん
2021/01/16

2021.1.16 地酒ワタナベ 3190円 純米吟醸 五百万石50しぼり 群馬県

★★★★★
5
友ちゃん
2020/12/27

2020.12.27 地酒ワタナベ 3300円 純米吟醸 山田錦 別誂

★★★★☆
4
じーつー
2020/12/20

活性にごり
シャンパンの栓だったので開栓に緊張したが、全く飛ばなくて安心と同時に少し拍子抜け。カルピス様の香り。微炭酸が心地よく、シルキーな甘に後ろ酸。苦現れのさっぱり切れ。見事なまでのアンバサ様。グレープフルーツ、甘さっぱり。市田柿、酸旨。サーモンカルパッチョ風、酸甘。チェダーチーズ、爽淡。ローストチキン、抜群。うん、順当順当。期待通りで、んまいっす。家Xmasパーリーで開けて正解。なんだけど、コスパはいまいちかな。
375ml 1200

★★★★☆
4
hirochi
2020/12/12

中取り 五百万石 純米吟醸 米臭く美味い、クオリティ高い

★★★★☆
4
酒呑童子
2020/11/17

心地よい旨味。

★★★★☆
4