
結
結城酒造
みんなの感想
まっしぐら亀口直汲
おいしい酒倶楽部(八王子)
生酒 山田錦
亀口直汲み
純米吟醸 まっしぐら 亀口直汲み 無濾過生原酒
開栓直後 は「苦味、ピリ辛」が際立つ、若い味。一度舌で転がしながら呑むとふくよかな香り。
美味しいです。
南国的な香り、奥にパイナップルがある
結のヒタチノメグミ。口に含んでも喉側の方で拡がる香り。一旦止めないとスッと通り抜ける感じ。味わいは喉の辺りで旨みとも苦味とも言えないバランスで拡がります。
結ゆい きたしずく 特別純米 亀口直汲み 生原酒
北海道産きたしずく 精米歩合60%
軽やかな微発泡。旨みが弾けた後、飲み口はスッキリ。
ヒタチノメグミ✨
結 赤磐雄町 ひやおろし
きたしずく✨
「結ゆい MUSUBI YUI 特別純米酒 きたしずく 亀口直汲み」香りはほのかに香ります。飲み口はフレッシュでジューシー。軽やかな甘みと旨みで後味は余韻が徐々に消えて行く感じ。
亀口直汲み✨
「結ゆい MUSUBI YUI 純米吟醸酒 まっしぐら亀口直汲み」香りは華やかです。飲み口はスッキリしてほのかな甘みと旨みで後味に爽やかな辛みがジンワリと余韻を残してくれます。
まろやか、うまい、濃厚で辛うま口。
辛すぎることなく、甘みも感じるきれいのいい飲み口!
鳥刺しと炭火焼きに合わせたかったけど、アスカが大体のみほした!
結
赤磐雄町
まろやかな、フルーティ、ふくよかな
奥深い味わい。
キレも有り、美味い❣️
山田錦✨
4.0 純吟 雄町ひやおろし 口開け4.0 2日目から苦味ある4日目円やかリンゴの蜜
ひやおろし✨
結ゆい 純米吟醸 ひやおろし
メリハリのある甘辛(ヒリヒリ辛い)。ひやおろしらしい落ち着きも。飲めば飲むほどフルーティ(マンゴー)感。
さいとう酒店でネット購入
-頒布会(ミステリー)9月分 2/2-
(冷酒)
特別純米 無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
旨口、濃厚、しっかりとした味わい。
焼き肉に合う日本酒をおすすめしてと関町セラーで聞いて出された一本。
確かに力強くて焼き肉に負けない。
でも焼き肉にはビールかなと思う
特別純米 一番星 亀口直汲み 生
低精米ゆえに、大吟醸のような洗練された味ではないが、米の旨みを余すところなく味わっているという印象。大変美味しい。
結び ゆい
特別純米
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
香りは華やかだが、味は日本酒らしい骨太さがある。
小山商店で購入
肴
つぶわさび
空芯菜炒め
焼き鳥
夏ぎーん!
純米吟醸 まっしぐら