萩の鶴

haginotsuru

萩野酒造

みんなの感想の要約

萩野酒造の日本酒「萩の鶴」は、甘やかな青林檎&柑橘系な吟醸香を楽しめる生原酒です。濃醇な甘旨味と程よい酸と辛&苦でスーッとキレる味わいが特徴で、オリを絡めると全体的に丸みをおびたマイルドなテイストに変化します。果実の香りやフレッシュな飲み口が心地よく、柚子ポンのカキなど様々な料理との相性も良いと評価されています。また、華やかな香りとすっきり辛旨口が楽しめるさくら猫シリーズや、爽やかな甘さと微発泡が特徴のしぼりたて特別純米生原酒なども人気です。また、メガネ専用として飲みやすいけれども甘さや旨味が足りないという声もあります。イラストも可愛らしいデザインが多く、酒そのものだけでなくパッケージも愛されています。

みんなの感想

バクテリア
2025/10/13

アラフォーラストイヤーがはじまったので、20年古酒なんて開けちゃうもんねぇ。
思ったら、ガッツリ冷やしてたせいもあってか、これがなかなかパンチの効いた。
温度変化が楽しくなるのかもしれない。

★★★★☆
4
HaRu9
2025/10/07

一回火入れ

★★★★☆
4
kaidou_walker
2025/10/02

元祖メガネ専用 10thAnniversary メガネのメガネによるメガネのための日本酒
東武池袋店酒売場にて購入

メガネ専用メガネ拭き付きキター!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
え〜っと、グレープフルーツカルピスかなぁ?
ツレ「変なクセない?」
子「うまぁ〜い!うまぁ〜い!うまぁ〜〜い!!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
とぅちゃんメガネかけてないから美味しく感じないんじゃない?」
そこ〜?www
塩ダレ味付ミノ焼きもごまドレサラダも日本橋錦豊琳の和風だしかりんとうも素焼無塩ミックスナッツも合う〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
刺盛半額は白身3種&帆立は素直にグレープフルーツカルピスだけど鮪はグレープフルーツカルピスで腕ひしぎ逆十字かけてるっ!(*゚∀゚)
昨日作ったラタトゥイユはパンと一緒なら合うけどパプリカの代わりに入れたピーマンのせいで、だけで合わせるとピーマンの苦みに負けちゃう
納豆キムチはネバネバが邪魔
ヒエヒエの方が美味かろうと思ってしばらくワインクーラーに入れてたけど、野菜室でも美味いのでワインクーラーから出しまして、ツレ「常温の方が好きだな」
1,925円(税込)
いやぁ美味い。でも、アテ選ぶし予算オーバーで★4.85
ツレはメガネ拭きの値段割出して酒本体の値段で★4.5だって~

★★★★☆
4
たつや
2025/09/17

少し雑味があり濃い感じ

★★★☆☆
3
Sako Sakai
2025/08/09

萩の鶴 純米吟醸別仕込 夕涼み猫ラベル

★★★★★
5
2025/07/31

かわるがわる
微発泡のおりがらみ
とても飲みやすくて上品な味

★★★★☆
4
たつ
2025/07/28

萩の鶴 純米吟醸 別仕込み 1回火入れ
かわいい甘さと香りが勢いよく来た後にほんのりと酸味が来て後をしめるような印象
無邪気なおてんばな子に振り回されてる彼氏のような気持ちになるようなお酒

★★★★★
5
しん
2025/07/19

萩の鶴 夏酒 昨涼み猫ラベル

真夏 こたつ 桜の3種の一つ

『夕涼み猫』は、華やかでフルーティーな吟醸香、やさしい甘味と微発泡感が特徴の夏酒第2弾です。
• 「猫のように“のんびり夕涼みを楽しむ」時間にぴったりの心地よい味わい。

ワイングラスで少し甘めの白的な感じで飲むと良さそう

★★★★☆
4
ひい
2025/06/07

激甘
食中酒では無いけどあまい
フルーティ

★★★★☆
4
Daiginjo
2025/05/24

萩の鶴 純米吟醸 別仕込
精米歩合 48%
15度
萩野酒造 宮城

★★★★★
5
カイト
2025/05/17

純米吟醸生山田錦。甘口後味にがめ。

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2025/05/13

新酒の生メガネ専用 生原酒
東武池袋店酒売場にて購入

りんご…かなぁ?
手羽元煮も生わかめポン酢もイタリアン袋サラダサニーレタスマシマシ×シーザーサラダドレッシングも梅の花の湯葉揚げ×おろしポン酢も合う〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
プチトマトはみかんになるなぁ
1,760円(税込)
★5でも良いんだけどなぁ〜(;´∀`)
ツレは★4.5だって~

★★★★☆
4
ナオ
2025/05/03

メガネ専用。甘み酸味すっきりりんご系。

★★★★★
5
ナオ
2025/04/26

メガネ専用。酸味やや甘みやや軽め。

★★★★★
5
わんぽ
2025/04/24

萩の鶴 新酒の生メガネ専用 生原酒 すっきりした中で充分な甘みを感じる。フレッシュな酸が心地良い、爽やかな味わいの低アルのお酒ですね

★★★★☆
4
すがいる
2025/04/05

花見猫、うすにごり 、今年も美味い!東京は桜満開、最高‼️

★★★★★
5
ナオ
2025/03/22

純米吟醸別仕込さくら猫。甘み酸味こってり飲みごたえあるが後味はやや軽めまろやか。

★★★★★
5
わんぽ
2025/02/13

萩の鶴 金のメガネ専用(金粉入り) 柔らかい甘味と旨味。キレイに穏やかな旨味主体で最後に苦辛で締める感じ。全体的に穏やかですが甘味旨味はきちんと乗って、バランスよいお酒。あえて正月に飲んでみた…

★★★★☆
4
おぎっち
2025/02/12

純米吟醸 𝓜 松島町むとう屋さんのオリジナル
素敵なラベルと色、酒屋さんオリジナルにしては美味しすぎる♡
旨みと甘みとまろやかさ、少しだけキリッとした感じ。気に入りました🎶

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/01/24

こたつ猫
純米吟醸
別仕込生原酒

★★★★★
5
2024/12/29

別仕込(こたつ猫)
ラベルが気に入って選び購入🍶
やや甘めですごい好み。

★★★★☆
4
シャム
2024/12/28

亀岡 キリッとしてておいしかった
刺身に合う

★★★★★
5
すがいる
2024/12/24

今年は、萩の鶴別選からではなくこたつ猫からスタートです。毎年美味しい!

★★★★★
5
ゆみこ
2024/10/16

すっきりしたなかにもしっかりとした芯。
少し甘みを感じる

★★★☆☆
3
ゆみこ
2024/10/16

すっきりしたなかにもしっかりとした芯がある。

★★★☆☆
3