澤乃井

sawanoi

小澤酒造

みんなの感想の要約

小澤酒造の日本酒「澤乃井」は、幅広いラインナップを持つことが特徴です。ライトな清酒から重厚な吟醸酒まで幅広く提供されており、気軽に楽しむことができます。風味やコクに品があり、アルコール感も程よいバランスが保たれています。飲みやすく、食事との相性も良いと評価されています。特に無濾過生原酒の品揃えが豊富で、個性的な味わいを楽しむことができます。また、澤乃井の酒蔵や呑み比べセットなど、酒造の取り組みや魅力を体感できる企画も人気です。

みんなの感想

けーすけ
2025/03/04

吟醸第一号 新しぼり

★★★★☆
4
zktodub
2025/03/02

吟醸 中汲み 令和五酒造年度
吟醸酒 原酒 生酒
原料米 五百万石100%使用
精米歩合 55%
日本酒度 +5
酸度 1.7
アミノ酸度 1.1

★★★☆☆
3
hiroki
2025/02/16

もらいもの

★★★☆☆
3
おやじ
2025/01/23

匂いはなし。正統的なお酒に感じる
テマリ飲み放題

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/08

澤乃井(さわのい) 純米ひやおろし

家呑み

★★★☆☆
3
zktodub
2025/01/01

本醸造大辛口
精米歩合 麹、掛とも65%

★★★☆☆
3
須藤の黒
2024/12/31

飛龍山!
美容師さまのお土産で!パート1
ありがとーございました!

★★★★★
5
Chiho
2024/12/28

甘味もあってスッキリ

★★★★★
5
殿との
2024/12/26

旨甘だが苦味が良い、酸味はなく優しさが来る、おいし

★★★★☆
4
いちょう
2024/12/24

澤乃井 一番汲み 本醸造
美味しい

★★★★☆
4
loco
2024/12/06

辛口にごり酒 生酒
製造年月2024.11
1800ml

★★★★☆
4
サブ
2024/12/04

純米生原酒
好みの味。また呑みたい。

★★★★☆
4
zktodub
2024/12/01

奥多摩湧水仕込

★★★☆☆
3
ウツボ-
2024/11/20

奥多摩湧水仕込みワンカップ。奥多摩の🍁を肴に一献!

★★★★☆
4
monjiro
2024/11/11

ややこってりで飲み応えあり。

★★★★☆
4
おおぱし
2024/11/01

バランス秀逸で美味い!火入れながらフレッシュな香りが留まっているのはアル添がゆえですね。技術の高さが伺えます。小澤酒造さんは社長と杜氏が代替わりして隠していた実力が見えてきた感じ。
先日の澤乃井蔵開きで1番美味しかったお酒の答えあわせ。当たってました。
本醸造 しぼりたて一番汲み

★★★★★
5
サブ
2024/10/31

純米生詰 
口当たりあまり好みでない。
開封翌日も味わい変わらず。

★★☆☆☆
2
あれっくす
2024/10/19

純米大吟醸だが甘すぎずスッキリしていて超飲みやすい。
味わいもあるが後に残らず、めちゃくちゃ美味しい。

★★★★★
5
AY
2024/09/24

純米大吟醸

★★★★☆
4
hiroki
2024/09/05

大学の先生よりいただいたお祝い。美味しい

★★★★☆
4
モズモズ
2024/08/30

本地酒 奥多摩旨口仕込は、辛口すっきりな味わい

★★★★☆
4
Megumi
2024/08/16

クリアでスッキリ飲みやすい。さっぱりした薄口。東京青梅の酒

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/08/14

澤乃井 吟唱 中汲み 原酒生酒 平成二十八酒造年度
ほどよい香りに、少し甘め濃いめの味。日本酒の手本のような ★4.0

★★★★☆
4
AY
2024/08/06

生酛純米酒 生原酒 木桶仕込 限定品

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/08/05

澤乃井唎酒処🍶 澤乃井熟成酒蔵守🍶

★★★☆☆
3