澤乃井

sawanoi

小澤酒造

みんなの感想の要約

小澤酒造の日本酒「澤乃井」は、幅広いラインナップを持つことが特徴です。ライトな清酒から重厚な吟醸酒まで幅広く提供されており、気軽に楽しむことができます。風味やコクに品があり、アルコール感も程よいバランスが保たれています。飲みやすく、食事との相性も良いと評価されています。特に無濾過生原酒の品揃えが豊富で、個性的な味わいを楽しむことができます。また、澤乃井の酒蔵や呑み比べセットなど、酒造の取り組みや魅力を体感できる企画も人気です。

みんなの感想

ドフラミンゴ
2024/08/05

澤乃井唎酒処🍶

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/08/05

澤乃井清流ガーデン澤乃井園🍶呑み比べセット🍶

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/08/05

小澤酒造🍶澤乃井きき酒処🍶

★★★☆☆
3
リヒト
2024/07/13

香に品があり、深いコク、後味ガツン

★★★★★
5
リヒト
2024/07/13

はじめに爽やかな風味、後味が品のあるコクを感じる
夏はこれを飲みたくなる

★★★★☆
4
りん
2024/07/12

本地酒純米

くせもなく飲みやすい
後味が少し苦味

★★★★☆
4
河村よういち
2024/07/09

純米原酒。米の旨味とほんのり淡麗感。飲みやすい。

★★★★☆
4
ハワ兄
2024/07/04

純米吟醸、蒼天
爽やかなお酒。
日本酒呑み会ないかなー

★★★★☆
4
mori2000
2024/06/23

スッキリ甘口

★★★★★
5
ふー
2024/06/20

澤乃井純米大辛口

だいからくち
と読むことを、吉田類の酒場放浪記で学んだ。
ふわっと米の味の後、スッキリ口に残らない。

★★★★☆
4
ogya
2024/06/13

旨みしっかり

★★★★★
5
sakemako
2024/05/26

澤乃井 生酛造り
純米吟醸酒 東京蔵人
精米歩合:55%

★★★★☆
4
sakemako
2024/05/26

澤乃井 純米生酒 さわ音
精米歩合:65%

★★★☆☆
3
うに
2024/05/25

大辛口
茶々にて

★★★★☆
4
maruyamaDio
2024/05/11

これまでの大辛口とは違う、ただ+1の割りには飲みやすい。

★★★★☆
4
Taka
2024/05/04

純米大辛口 生酒
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2024/04/21

本醸造 無濾過生原酒
ふくはら酒店にてツレが購入

シャキシャキホコホコ系のりんご?
レバニラ、刺盛、鰹の唐揚甘酢あんかけ、サラダチキンサラダ×カルディの旨辛ドレッシング、蓮根の白和はそんな感じ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
赤魚の粕漬、無塩素焼ミックスナッツは辛いっ!(,,゚Д゚)
1,485円(税込)
コスパ良いけどなぁ…★3.7かなぁ
ツレは★5だって

★★★☆☆
3
りょうちゃん
2024/04/14

純米封燗急冷詰
澤乃井 涼し酒

★★★☆☆
3
AY
2024/04/11

特別純米

★★★★☆
4
猪豚
2024/04/07

無濾過生原酒…。一升瓶なので冷蔵庫に入らず…。惜しいことをした。

★★★★☆
4
zktodub
2024/03/29

無濾過生原酒
本醸造
精米歩合 65%

★★★☆☆
3
おおぱし
2024/03/23

幾分アルコール感が立ちますが心地よい抑揚と適度なフレッシュさ。旬のホタルイカに合います。良くも悪くも少し商売の側面を感じますがコレを売っていく覚悟を持ったというコトだと理解。
澤乃井さんはこれまで無濾過生原酒をあえて避けてきたと聞いていますが当代の社長は何かやってくれそうな期待しかありません。
純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
imme
2024/03/23

Muy sabroso, dulce, con cuerpo

★★★★★
5
Yama katsu
2024/03/17

澤乃井のプレミアム大吟醸、キレの良いでも重厚な美味し吟醸酒

★★★★★
5
河村よういち
2024/03/17

特別純米。冷酒だと米の旨味がダイレクトに広がる。常温だと…

★★★★☆
4